グループ

☆Eclipse-Cross Owner`s Community☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

  • 新型PHEVに関して語りましょ!

    新型エクリプスクロスPHEV誕生!

    R2/12/4ついに日本発売開始された新型PHEV。
    その全貌が明らかになりました、三菱を救う救世主となるか!?
    ガソリン、ディーゼルはややマイナー車な感じですがこれで日の目を見ること間違いなし?
    ECOCでもすでに予約済みの方もいて納車が待ち遠しい限りでしょう。
    そこで新たにPHEVに関しての新しいスレを作りました。

    納車待ちの方はもちろん興味のある方もアレコレお話ししましょ!

  • よしぽね 2020/12/11 21:26:29

    皆様、ありがとうございます(*‘ω‘ *)
    そういえば、今回はミニカーなかったですね。
    あれ、ショールームで買うと6色セットで2500円とかしてたんで、結構経費掛かってたんでしょうねw

    PHEVですが、まだ20キロくらい、比較的まっすぐの道を走っただけなので、詳しいインプレは後日上げますが、ノーマルモードだと2015年式アウトランダーPHEVよりモッサリした動きでした。
    但し、皆さんが仰る通り、ターマックに返ると足の親指でコントロールできるくらいレスポンスが鋭敏になって面白かったです。サーキットに持って行きたくなりますねぇw

    ボディは、さすがに2015年式のアウトランダーより、かなりしっかりしてますね。リア周りの剛性は、かなり上がってる気がします。その分、フロント側はちょっと剛性感が希薄でした。ステアリングフィールに影響が出る程ではありませんでしたが、タイヤをグリップ力の高い物に変えたりすると、タワーバーは欲しくなるかもしれません・・・。

    足回りは、正直に言うと乗り心地はアウトランダーの方が上かもしれません。基本は、アウトランダーから再設計されたと聞いていますが、比べるとエクリプスクロスの方が若干固めになっています。(多分、減衰比が違うんだと思います。バネレートが極端に違うという印象ではなかったです。)凹凸を拾って不快を感じる程ではありませんが、アウトランダーがラグジュアリーな傾向なのに対し、エクリプスクロスは思った以上にスポーティーな味付けになっていました。

    静粛性は、それ程変わらない気がしますが、モーター音はエクリプスクロスの方が良く聞こえて来ます。ただ、ロードノイズの入り方等に比べると・・・なんというか、排気音の変わりにワザと響かせてるような気がしてなりません(;'∀')
    モーター音以外は、アウトランダーと遜色ないくらいに静かなんですよ。もしかしたら、モーターのウィーーン!って音でスポーティな演出を狙ったのか?って気がしました(;´・ω・)

    旋回性能も後ろのモーターの方がトルクの掛かりが良いので、S-AWCの効果もあって気持ちよく回れます。重心低く安定しており、重量で押さえられる事でいい意味でバタ付き感も無く、ワインディングに持って行くと凄く楽しそうです(≧▽≦)

    ただ、唯一不満というか・・・慣れないというか・・・
    ワシ、電子ステアリング初めてやねん・・・
    操舵感覚と、舵角と、実際の旋回に頭と体が追いついてませんw
    アナログなんですよ、私・・・(;'∀')

    9

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース