グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
477
-
430
-
427
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
232.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/06
-
2025/10/06
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
ヒューズブロックのヒューズはアンプに付いているヒューズと同程度で、良いと思います。
バッテリー付近はその合計。つまり、バッテリー付近160Aとヒューズブロック80A×2。
ただ、4ゲージでは役不足の様な気がします。(110Aぐらいまで?)
後、個人的な意見なのですが、ナビ>トランクアンプ>ツイーターは止めた方が良いかもです。
ノアでそれを行うと、ケーブル長さがかなり長くなり、高域が出にくくなります。外部プロセッサ付けるなら半分ぐらいの距離になるのですが・・・
セレナ時代、にそれを痛感した思い出があります。
0人