グループ

ハイレゾカーオーディオ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

  • Q&Aコーナー
    かお@埼玉 2012/04/19 01:42:16

    システムを組む上での質問やアドバイスはこちらでお願いします。

  • ぺて吉 2013/06/24 11:13:42

    >8 §すてきち§さん
    HDCDについては、・・・・不勉強でノーマークです。勉強します。

    >9 ♂よし♂さん
    12の灰道三さんの説明が分かりやすいですよね。
    高機能なCDプレイヤーやオーディオ機能を強化したナビには、イコライザ、タイムアライメント、デジタルクロスオーバーなどのプロセッサ機能が付いている場合が多く、その調整で満足できるならプロセッサーを別に付ける必要はないでしょう。

    私の場合は、メーカーオプションのHDDナビで、クロスオーバーはスピーカーに付属していたパッシブネットワークを使っていますが、イコライザーは貧弱ですし、定位が悪く、現状システムを残したままタイムアライメントを導入するためにデジタル・シグナル・プロセッサー(DPS)が欲しくなった、ということです。

    0

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース