- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ハイレゾカーオーディオ (HighResolution)
- トーク
- クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
グループ
ハイレゾカーオーディオ
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
-
クルマに持ち込めそうなハイレゾ用ハード
-
-
-
-
-
-
Astell&Kern、AKシリーズ用のBluetoothリモコン「AK RM01」が発売されるようです。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201601/22/38134.html
見た目超クールです(≧∇≦)
お値段も超クールですww
27,980円.....リモコンですよね....?(^^;;
Astell&KernのDAPをカーオーディオで利用されている方は以外といると思います。
デザインがよく内装にマッチし、コントロール性が向上するとなれば欲しいオーナーさんはいるのでは無いでしょうか?
DSP proとセットの方はリモコンと名のつくものだけでかなり散財しそうですねwww
買われたら是非レビューを♪
-
http://www.phileweb.com/news/audio/201602/09/16904.html
ifiのDC電源ノイズフィルターが出るらしいですよ。
ただDCジャックなので、使える機器はホーム用DACとかその辺しかない様な…。 -
-
-
-
http://www.phileweb.com/news/audio/201602/10/16908.html
Windows音楽再生ソフトHYSOLID(ハイソリッド)のアンドロイド用操作アプリが出るそうです。
Windowsも再生環境増えてきましたね。 -
-
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201602/29/16976.html
ifiのDSD対応製品用ファームウェア『ジェラート』が公開されたようです。 -
-
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201603/07/16997.html
iPhoneに直接繋げれる、mojoの拡張ユニットの記事が乗ってました。
以前の記事のSDカードリーダーは付いて無い機種のようです。 -
-
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201603/09/17012.html
最上級品はI2s接続にも対応するUSB-DACみたいです。
据置機らしいので電源がネックになりそうなのと、10万は高いかなー? -
-
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201603/18/38437.html
プリンストンから出る、ネットワークメディアプレイヤーだそうです。USB接続された記憶媒体からの192kHz24bitまでのハイレゾ音源や映像を再生可能。出力はRCA、HDMIなど。
電源も別売でシガーソケットアダプターが有るそうです。
結構面白い機種かも。 -
-
-
-
よくよく考えるとBitPlayHD比べてかなりお安くて良いですね。(^^)
光出力でDSPProなどに入力するなど最適では無いでしょうか?
設定ガイドの注意書きにHDMIで映像を出力する場合は光出力もHDMIの接続機器に合わせてサンプリングレートが制限されるようですので、注意が必要ですね(^^;;
http://www.princeton.co.jp/product/img/pavmp2ythr/PAV-MP2YTHR-setup.pdf -
-
-
-
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
897
-
420
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29
-
2025/10/29


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング23 ルーフ制振 ゴム外し&A.B.Cピラー浮かせ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/255/8415255/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]キリ番6000イイね👍ゲッチュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/898/5327898/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)





masatan51さん>ありがとうございます(^^)
すごくいいですね!私ならこれにLinuxを入れたいです。
Linuxだとwifiドングルの相性がシビアなのでwifiが内蔵されているのがかなりポイント高いですね、GPIOもあるようなのでsocや電源の構造次第でさらに魅力的になるかもしれませんね♪
0人