グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • LED回路が点灯しません(TT
    yasu@gunma 2007/10/08 10:06:19

    HR5111Aという赤LEDでハイマウントを作ってみましたが、なぜか1系統も点灯しません。
    20mAなのは間違いないと思うのですが、240Ωで降下する電圧は4Vという考えがまちがっているんでしょうか?+゚(づД`)゚+

    LED単体では導通・点灯確認しています。どうも抵抗を含む回路に印加した場合にだめなんです。

    ちなみに、エンジン停止時の電圧が11.6V,エンジン始動時の電圧が13.6Vで両方とも点灯しません。

    この条件で点灯させるためになにか改善点がありましたら教えてください。

    よろしくお願いします

  • LED_Factory 2007/10/08 11:47:55

    yasu@gunma さん>
    お使いになった赤LEDの品番をネットで検索しても、情報が得られ無かったので詳細は不明ですが、
    赤LEDの場合、アノードとカソードが一般的なLEDとは反対の場合がございます。
    一般的な砲弾型は長い足がアノード、短い足がカソードですが、逆に短い足がアノードの場合がございますので
    もしご使用のLEDの詳細が記載されていなければ、逆に接続されてみるのもテかと思います。
    (FluxLEDも逆の場合があります)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース