- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- ヒューズ切れについて
グループ
LED STYLE
-
ヒューズ切れについて
タイトルの件について教えて下さい。
本日3㍉砲弾タイプ(Vf:3.3~3.5、If:20mA)を使用した3個1組(180Ω抵抗使用)×2でポジションランプを作りました。で、点灯確認も済ませ、いざ車に取付けライトをONにしたらヒューズが切れました。???
オイラの頭の中では《LED=消費電力が少ない=安全》的な考えでしたので恥ずかしながらヒューズも切れないものと思っておりました。切れた際に回りを確認するとテール・ナンバーも消えていたのでこの3箇所は同一のヒューズで賄われているようでした。
現在は10Aの所に15Aを入れて点くようになりましたがこのままで問題は無いでしょうか?皆さんの整備手帳等ではポジション等(自作品)を変えた際にヒューズが切れたとかは書かれてないので切れたことはないのでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
390
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
ヒューズの容量変えるのは危険ですね~。
確認程度ならかまいませんが。
後付製品の見直しが一番の近道だと思いますよ。
ちなみに僕もLEDを色々な箇所に取り付けていますがヒューズが切れた事はありません。
原因追求頑張ってください。
0人