- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 誰か教えて下さい‥
グループ
LED STYLE
- 
誰か教えて下さい‥
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
408 
- 
353 
- 
453 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)189.9万円(税込) 
- 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)412.0万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)238.8万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/29 


![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)

![[レクサス RC]エンジンルームの簡易清掃](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/882/8414882/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)





 
 
 
 
 



この回路図の場合は、整流ダイオードを入れても入れなくても変わりないですよね。
ブレーキを踏まなくても、微量の電流が流れてくることになりますね。
どこかから、回ってくるのでしょうか?。
解決策は、
1)微量の暗電量(漏れ電流)の原因を調べて、対策する。
2)リレーをかます。
ブレーキ踏んだらリレーのコイルが励磁して、接点に+14.4Vとストップハイマウントに接続する。
私は、2)の方で、対策が良いと思います。
ボワンと点灯するくらいなら、ほんの微量の電流なので、リレーのコイルまで、励磁出来ないと思います。
0人