- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 「CRD」教えてください
グループ
LED STYLE
-
「CRD」教えてください
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
693
-
412
-
413
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
みなさんありがとうございます
>意味はわかりますが、スモール点灯していない時は、ブレーキ踏むと45mAの光方しかしないことになりますよね。
あ、、、昼間のこと考えてなかったですw
>本当は、ブレーキの時は、スモール点灯しててもしてなくても、90mAの光り方をして、スモール点灯だけの時は、45mAの光方をすればいいのではないでしょうか?。
それです!それがやりたかったんです!
>LEDで、球を作る予定ですか?
面発光の予定なら、市販のテール/ストップキットを
使ったほうが、安いし確実ですよ♪
バルブじゃなくて、面発光です!そーゆうキットがあるんですか。探してみます^^
>テール/ストップの場合は、抵抗の方が考えやすいと思います。
じつはCRDをすでに仕入れてしまって、できれば今ある材料で作りたいなと、、、
>テール:10~20mA ストップ:100mA弱
なるほど、参考になります^^
>ブレーキを踏む度に、スモールがうっすらと点灯
そんなことってあるんですね。整流ダイオードを入力側ですね^^
0人