- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- FETリレーについて
グループ
LED STYLE
-
FETリレーについて
メンバーの皆さんこんにちは。
タイトルの件について以前より興味があったのですが色々調べていてもイマイチ理解が出来なかったので思い切って質問してみました(汗
1.現在はオーディオ裏のイルミ配線から分岐してLEDイルミ(ピラー間接照明・フットランプ・時計照明・コンソール照明)を点けていますがこのまま増設していくとキーイルミではありませんが供給箇所に関係なくコンピューターのパンクは起こるのでしょうか?
2.実際どの位、増設した場合にパンクするのか?
3.もしFETリレーを導入する場合はこのままオーディオ裏のイルミ配線で良いのか?(現在の分岐前に割り込ませる)
4.FETリレーに取り付けたヒューズの範囲内であれば幾らでも分岐増設は可能なのか?
以上、質問多いですが宜しくお願い致します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 禁煙車/ACC/衝突軽減B/CarPlay/An ...(愛知県)
484.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート 4WD 禁煙(宮城県)
222.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
質問なんですが、ウインカーとミラーウインカーを交互に点灯させたいのですが(ブリンカー)みたく…何を用意すれば良いですか?
欲を言えば、コーナーポジションを兼ねて作りたいのですが、解る方詳しく教えて下さいませ。
0人