グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 初心者の為のスレ
    2006/07/03 18:22:25

    初心者の方の為のスレです。
    わからない事は何でもココで聞いちゃいましょう!

    ↓簡単なLEDの自作の解説ページのご紹介
    http://hoooop0.hp.infoseek.co.jp/ss.html

    必要な物(入手するトコ)
    LED(ヤフオク等)
    CRD・抵抗(ヤフオク等)
    半田・半田ゴテ(100均・ホームセンター等)
    配線(100均・ホームセンター等)
    ホットボンド(100均等)
    熱圧縮チューブ(100均等)

    基板(ヤフオク等)
    ウェッジベース(ヤフオク等)

    上に書いた物は種類等色々ありますがー
    簡単に書けばこんな感じでしょうか。

    あとは配線カバーやクリームケース等
    その時作る物によって色々な物を使ったりできますね♪

  • こぉ@CX5(KE) 2006/12/27 17:25:13

    そうですねぇ、ロットとかでも色が変わるので、
    必要な数に余裕をみて注文しないと、色合わせは
    難しいですよねぇ

    青のフットライトなら、ある程度拡散があった方が
    いいと思うので、砲弾なら、50~60度位の半減角
    の奴ですかねぇ

    青のLEDは、基本的に明るいので、cdは気にしなくて
    いいと思いますよ。
    明るさを求めるなら、fluxを使うとかで十分
    だと思います。

    ちなみにうちは、秋月電子の3個100円の3mm砲弾
    SANYO製が多いです。国産なんで、耐久性がありますし、
    半減角は公表されていませんが、結構拡散してくれ

    るし、3mmなんで、コンパクトに作れますよ

    フットライトは、まだ作ってないけど・・・(--;)

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース