グループ

LED STYLE

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • LEDの種類について教えてください!
    ともぞう.com 2006/08/10 00:08:21

    みなさん、こん○○は!

    この度、LED材料を棒オークションにて購入しようと思っております。

    が、LEDの種類が多くて困ってます。。。。
    (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

    ○○mcd とか 広角○○℃ とか。。。

    現在、フットランプ&エアコンパネル等をLED化しようと思ってます。

    どのようなLEDを購入したら良いでしょうか?

    よろしくお願いします~m(_ _"m)ペコリ

  • @まっちゃん@ 2006/08/10 10:52:24

    こんちは。

    青いLEDを使うときはちょっとだけ注意して購入しましょ~

    ヤフオクで売っている色(チャイナブルー)と国産の色(アキバブルー)で色が違うので注意してください。

    同じ青でも色を合わせてDIYしていかないとかっこ悪いので、そこだけ先に検討したほうがいいかもしれません~

    0

  • ともぞう.com 2006/08/10 20:53:58

    真パパ8888さん、始めまして。<(_ _)>

    よっし~♪さん、steppykohさん、@まっちゃん@さん、
    毎度どうもです~☆

    抵抗は20本づつ位用意!
    LEDは用途に合わせて、削ったり、拡散キャップ使ってみたり!
    (□。□-) フムフム

    エアコンは、青がベストか!φ(.. )メモメモ

    それと、チャイナブルーとか、アキバブルーって違いがあるんですか!!よぉ~く調べなくちゃですね。
    ( ̄◇ ̄;)

    みなさん、レスありがとうございました~。
    LEDに対する理解が、更に深まりました!

    後は、実戦あるのみですね。

    頑張ります~!!( ̄‥ ̄)=3




    0

  • なすびろう。 2006/08/10 21:12:49

    ともぞう!さん、はじめまして。

    都内にお住みであればご存知かもしれませんが
    秋葉の秋月電子 http://akizukidenshi.com/ に行かれては如何でしょう。
    抵抗は100本100円で売ってますよ~。

    あと@まっちゃん@さんが仰る通り
    チャイナブルーとアキバブルーの違いがありアキバブルーの方が色は濃いみたいです。

    0

  • あきち~ん 2006/08/11 06:55:53

    むム 奥が深い・・・

    休みの間に 工作しようと材料購入中
    なにせ トーシロー なもんで(たきあせ

    0

  • ともぞう.com 2006/08/11 12:30:44

    なすびろうさん、初めまして。<(_ _)>

    秋月電子、早速ネットで検索してみました!
    しかし、18時半でお店が終了。。。。

    休みの日に、秋葉デビューしてみます!!
    萌ぇ~な空気に負けいようにしないと。。。。
    (^▽^;)

    あきち~んさん、毎度どうも~☆

    そうなんです、LEDは奥が深いッスよ~。
    皆さんにレスいただいて、良かったです!!
    ε=Σ( ̄ )ホッ

    あきち~んさんも、σ(^_^)と一緒にエロの道へ!!笑

    0

  • こぉ@CX5(KE) 2006/08/11 13:08:04

    ( ̄-  ̄ ) ンー

    アキバかぁ
    一周まわってから買わないと、
    次の店の方が安かったなんて、
    普通にあるから、気をつけてねぇ

    0

  • 2006/08/11 13:24:32

    <この発言は削除されました>

  • @まっちゃん@ 2006/08/11 13:25:58

    なすびろう さんの言われている秋月か、千石通商
    http://www.sengoku.co.jp/
    にいかれてないものを他で探すことをお勧めします。

    あれば、ほぼ間違いなく秋月か千石が安いです。
    また、何が欲しいかメモ書きしていったほうがいいです。
    いろんなものが欲しくなった気を取られ、欲しいものを買い忘れることもあります~(じばく

    ちなみに、私の買ったスイッチは、ほぼ千石通商で購入しました。http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2239022

    ご参考まで。

    0

  • TSRS☆TAKU 2006/08/11 17:15:58

    あれ??昨日レスしたのに・・・無い(TT)

    自分も秋葉原派ですよ
    って、たまたま仕事で行くことが多いからなんですが・・・

    電流制御ですが、CRDのほうが簡単でいいですよ
    しかも、電圧の変動に影響されない!!
    でも、調光回路(ルーム灯)につなげるときは抵抗のほうがいいですね。

    そろそろ自分もDIY始めないとともぞうさんにおいていかれる。。。ミヽ(。><)ノ まて~

    0

  • ともぞう.com 2006/08/11 19:22:08

    秋葉原を一周ですか!
    なんせ、10年前位にウォークマンを買いに行った以来、秋葉には近寄った事がありません。。。
    迷子にならなければ良いんですが。。。。(^▽^;)

    千石通商ですね!(□。□-) フムフム
    早速、ネット検索!地図をプリントしておきます。
    □_ヾ( ̄∀ ̄*) カタカタ…

    それと、買うものをメモしてぇ~
    φ(.. )メモメモ

    TAKUさんは、秋葉派?
    も、もしかして”萌えぇ~”なお店に?笑

    ひとまず、抵抗&CRD、どっちも買って来ようかと思ってますよぉ~。

    後は、工作の時間を作るのみですが。。。。
    平日は、無理なようですが。。。。(T.T)

    みなさん、貴重な情報ありがとうございました~。

    エロの世界に、足を踏み入れます!( ̄0 ̄)/ オォー!!

    0

  • TSRS☆TAKU 2006/08/12 00:44:25

    ともぞうさんの悪影響を受けて
    今LEDをショップに受け取りに行っちゃいました♪
    休みの間に何か作らなくちゃね^^

    ともぞうさんもがんばって作ってください

    盆休み中にプチっと行きますか??

    0

  • ともぞう.com 2006/08/12 17:29:58

    悪影響だなんて。。。。
    エロEDは、TAKUさんの方が先でしょう!笑

    >盆休み中にプチっと行きますか??
    ごめんなさい、オイラの夏休は、もう終わっちゃいました。。。。泣

    普段でも、週末ならプチッと行けるかも!!

    その前に、少しでも仕込みをしないと。。。笑

    0

  • ともぞう.com 2006/08/12 17:47:18

    本日、ブログにもUPしましたが、
    秋葉原へ進出してきました!!

    結局”萌ぇ~”な店には行かず(当たり前?笑)
    教えていただいた”秋月電子””千石通商”へ!
    この2店、ほぼ隣だったんですね。笑

    2店を行ったり来たりして、購入してものは

     抵抗各種
     収縮チューブ
     拡散キャップ
     トグルスイッチ
     ヒューズケース 等等

    主役のLEDは、オークションの方が安い?と思い、本日は諦めました。

    後は、皆さんの整備手帳を拝見し、実践のみ!

    今度は技術面で、色々教えてください!
    宜しくお願いしま~す。m(_ _"m)ペコリ

    0

  • @まっちゃん@ 2006/08/12 17:49:08

    おかえりなさい~

    秋月で基板もかってくればよかったのに~
    って、今更言うな(じばく

    がんばってねくださいね~(^^)/

    0

  • ともぞう.com 2006/08/12 22:16:53

    ただいまです~。笑

    あっ!基盤忘れました。。。。
    とりあえず、基盤の要らない作業から。。。
    (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

    また、色々とご指導お願いします~<(_ _)>

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース