- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 明るい列と暗い列
グループ
LED STYLE
-
明るい列と暗い列
すみません、質問させて下さい。
自分は基本的にCRDを使用しております。
計算上、直列で赤(1.9~2.2)LEDをE183で4個はつなげるのですが、それをすると暗くなっちゃいます。
ちなみに3個つなげた時と比較するとかなり明るさに差があります。
CRDとは常に同じ電流(この場合18mA)を流しているんじゃなかったでしたっけ?・・・
だったら1列に何個(3個の時も4個の時も)つないでも明るさは同じはず・・・ホント?
図で書くと
-LED-LED-LED-LED-E183- 暗い
-LED-LED-LED-E183- 明るい
-LED-LED-E183- 調べてない
-LED-E183- 調べてない
同一色をたくさん基盤に配置するとき、同じCRDを使っても、つないでいる個数によって明るい列と暗い列が出来てしまい、基盤実装面が均一に光らないので困っています。
CRDを使用して、明るさを同一にする場合は、つなげる個数を同一にしたほうが無難なのでしょうか?
基本的な事・勉強不足ですみませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
425
-
416
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
はじめまして!
それは繋ぐLEDの個数によって1個あたりのLEDにかかってくる電圧が違ってくるからではないでしょうか?
LEDの数を減らせば確かに明るくはなりますがその分発熱量も多くなり、壊れやすくなると思いますので…
0人