- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ELGRAND L Sign Network (LSignNetwork)
- トーク
- 雑談・その他なんでも スレ
グループ
ELGRAND L Sign Network
-
雑談・その他なんでも スレ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
151.8万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
エルとは全然関係ない話ですが、、、
みなさんは水洗トイレ(洋式)に小便するとき、どのようにしてます?
○水溜りに直接(ジョボジョボ音が鳴るように)かける。
○水溜りにかからないよう(というより音が鳴らないように)に陶器の部分にかける。
この二通りだと思います。
しかし、人様の家を訪れたときはどうしてます?
自分は、音が響くとはずかしいだとか、マナー違反かな? などのイメージがあるので陶器にかけてますが、なかには水溜りが多く溜まってるトイレもありますよね?そういう時はかなり困ります。
やっぱ、音とか気にしないほうがいいんですかね?
どうなんでしょ?
0人