グループ

OPEN MINI CIRCLE(MINIなら誰でもOK!)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • マフラー
    とっしぃ32 2008/12/08 21:23:37

    勝手にスレ立ててすみません。現在マフラーを検討しているのですが、皆さんのオススメはどちらのメーカーの物でしょうか?車は03年式COOPERアストロブラックです。わたしはサクラムかミニマニアで悩んでおります。アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • サトちゃんの兄 2008/12/08 21:31:03

    自分は03年式クーパーSに乗ってます。
    マフラーはDUZのステンレス装着してます。
    車内に変にこもった音もせず、音も抜けるいい音で変にうるさくなくて良いですよ。

    DUZが近所ってのが最大の理由でしたが・・・(^^;

    参考にならないですよね・・(^^;

    0

  • とっしぃ32 2008/12/08 21:36:33

    私はSに乗ってたらDUZにしてたと思います~

    ミニマニアだと中間パイプ切らなきゃならないヤツもあるんですよね~ふらふら

    0

  • レオン. 2008/12/08 21:55:06

    APEXiのハイブリッドメガホンって気になってるけど、誰も付けてない・・・

    安くてよさそうなんだけどなぁ~

    0

  • 2008/12/08 22:58:57

    みなさんこんばんわ。
    マフラースレが出来ていたので便乗書き込みです。

    ちょうど、今、マフラー検討しているところでした。
    車は03 Cooperムーンライトブラックメタです。
    音が静かでなおかつ出口の見た目が良いものということで、写真のリアルディレクションを検討してましたが、どうももうメーカー在庫が無くなって新品は入手出来ないみたいです(涙
    またある程度数がまとまったらロット生産するらしいですが、それがいつなのか全く未定とのことでした・・・

    0

  • 楓zz 2008/12/09 04:49:53

    DUZをお勧めしたいところですが・・・

    それぞれ持ち味があると思います。
    やっぱりそれぞれの好みじゃないでしょうか。
    音の聴き比べが出来ると良いと思いますが。
    そういうオフ会なんか企画したら面白いかもしれませんね。
    あ、ホントにやろうかな。。。(笑)

    0

  • まろ犬様 2008/12/09 08:52:28

    2002年式COOPERSに乗っていて ミニマニア205PSキットをつけています。

    けっこう静かなので 大きめの音を好む人には向かないかも!?

    0

  • しん@・・・・・^^; 2008/12/09 10:42:30

    2003 Cooperのってますよぉ~

    ちなみにマフラーはハーマンセンター出しです。

    高価で音爆音です^^;
    あまりお勧めしませんw

    0

  • ジュンジュンパパ 2008/12/09 15:20:23

    うちのは2006年COOPER SのJCWです。
    ちょうど後ろから見るとタイコのようになっているスタイルが気に入ってます。
    サクラムのエキマニ入れてから抜けが良くなったせいかアフターファイアーは頻繁に出るし音も大きくなりました。

    0

  • すー3 2008/12/09 16:30:32

    おいらは53クーパーSにサクラムのエキマニからリアまで入れてますが◎!!!!

    サクラムの社長も従業員の方々も車に対する情熱がすばらしかったので、決めました!!!

    0

  • 2008/12/09 19:05:09

    こんばんは!

    2005年R53S-JCWです。

    純正JCWの低重音が心地良いです!
    それなりに静かですよ(笑

    アフターファイヤーの演出は、面白いかな?(笑

    0

  • みちゅる@今年は晴れ男 2008/12/09 21:10:48

    はじめまして!

    相方がクーパーでミニマニアのマフラー入れてますがとてつもない爆音になってます(笑

    もともとショップのデモカーに装着されてたものなので、消音材が無くなっちゃってるよーですけど。

    0

  • ☆ちゅう★ 2008/12/09 23:42:09

    うちは、R53 CooperSで、サクラム入れてますexclamation×2
    吹き出し口のデザインも気に入ってるし、(エキマニ変えてないからかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗))うるさすぎず、静かすぎない感じがとても気に入ってます指でOK

    0

  • おっとう~ 2008/12/10 00:13:15

    私は初代R50(前期)は
     ①WINSOR…結構見た目も音も気に入ってました。
     ②REMUSRacing…特注品でしたが、相当爆音で夏場はやかましくて乗れませんでした。(エアコンのアイドルアップの時、すごくやかましい。でも吹けは最高)

    で、2代目R53(後期)は
     ③ショップオリジナルの両サイド2本だし…これが結構いい音色してます。
      後期のSは燃料が濃くて結構バックファイヤーしてしまうので、じきにコンピュータいじって消します。

    ここまで、MINI乗りさんがいらっしゃるんだから一度オフ会等で聞き比べした方が後悔しなくて済むような気がします。。

    0

  • ゆっこ@ぷりちぃぷぅ号 2008/12/10 02:00:29

    上の方でも書いてありますが(*´∀`)ノ

    クーパーでミニマニア入ってまぁす♪♪
    めっちゃいいですよぉ(ノ*´∀`)ノ☆

    でも消音材ないので爆音です♪エヘヘ

    0

  • 2008/12/10 06:57:43

    05年式COOPER TYPE-S!?(MOONLIGHT BLACK METLLIC) 乗りの アトムの子 です。

    JCWのサウンドキットです。
    D-様によっては車検対応の社外品マフラーでも受け付けてくれないこともあるようですよ。
    でも…
    私もサクラムにしたいです ♪&♯

    0

  • +クッパ+ 2008/12/10 09:24:40

    ワタシもJCWサウンドキットです( ̄▽ ̄)

    純正だけに音の大きさは控えめですが
    ジェントルな、ぐもももも~ってサウンドが楽しめます
    ( ̄ω ̄)ノ

    極悪さん(↑15の人)のような爆音が好みなら
    物足りないでしょうけど(・ω・)

    0

  • 02-wani 2008/12/10 09:58:22

    楓先輩~

    やっぱり
    マフラーオフ
    が必要ですね。

    0

  • 02-wani 2008/12/10 09:59:37

    あっそうだ。
    やるなら
    ビデオで音録りますよ。

    0

  • ロッシ46 2008/12/10 11:19:22

    うちの愛車(R53クーパーSの後期AT)には
    MINIマニアのエキマニ+アーキュレイ(ステンレス)
    の組み合わせです。
    アーキュレイは個人的には大分静かだと思います。
    その後、フロントパイプをアーキュレイに特注で
    ストレート品をお願いして、今はかなり気合の入ったサウンドです。

    0

  • 紺碧のMINI 2008/12/12 00:13:36

    えーっと…

    サクラムのエキマニに

    ブルーウェーブのマフラーです(^^;;

    中間パイプは…
    あえて初期型です(^-^)v青波に頼めば
    作ってくれます!


    メチャクチャ高音質です!

    高音質を望なら、
    この組み合わせで
    間違いないです(^^ゞ


    車検は無理ですが…
    楽しいから桶です(^-^)v

    0

  • 楓zz 2008/12/12 17:19:17

    殿~
    暖かくなったらマフラーオフやりますかexclamation×2
    場所をきちんと探さないと・・・冷や汗
    よろしくお願いしま~す(笑)

    0

  • SI@NA (シナ) 2008/12/12 21:55:34

    0511月のクーパーSにブルーウェーブ入れてます(^^;;
    音量と音質のふたつで判断したほうがいいと思います。低音と音量では青波でしょうね、個人的には、けっこう気にいってます。私もいろいろと悩みましたが、音質音量ではこれしかないでしょう。音質が太くて大きめが好みであればお勧めします。吹かすとバックファイアー起こして気持ちいいですね。定番はサクラムでしょうね。JCWとアーキュレーは紳士的な感じがします。本当はスーパースプリントのラウダーがほしかったんですが、車検が×ということであきらめました。ただし、今回のD車検では通りませんでした。音量が車検基準オーバーで99decibelあったようです。
    買い替えはなかなかしないのでよくみんなのものを聴き比べて検討くださいね。ミニのモデルや年式で変わるようですし難しいですよね

    0

  • とっしぃ32 2008/12/13 22:38:37

    みなさん色々とありがとうございます!やはりJCWとサクラムの装着率が高いですね♪マフラーオフいいですねぇ~(o^-’)bしかし、私ゎ岩手なので行ける確率がかな~り低いですが、もし、マフラー音録音とかしていただけたらうれしいデスうれしい顔

    ニコルにマフラー音収録した物あるか問い合わせたら無いとの事だったので。。。

    0

  • 2008/12/14 00:17:08

    楓先輩…

    じゃ、岩手でやりますかぁ~
    あのお方のために「吟醸酒」持って、お泊まりで ♪

    0

  • 2008/12/14 08:56:39

    <この発言は削除されました>

  • とっしぃ32 2008/12/14 08:57:52

    それ以前に修理&車検に出してるMyMINIがまだDラーから戻ってきてません~

    1週間納期が延びてしまいましたふらふら

    岩手オフ良いかもデスね♪

    0

  • 2008/12/15 00:00:46

    岩手と言えば冷麺!わんこ蕎麦!じゃじゃ麺!楽しみ!(違
    でも、岩手オフって面白そうですね!

    で、マフラー、自分のは最終的にS-TECHになり、昨日交換してきました。

    0

  • 2008/12/16 20:16:01

    ぼくも、マフラーで悩んでます(><)
    いろいろ、出てるみたいで、どんなのが良いのか・・・

    みなさんは、サクラムや青波、JCWのマフラーをつけているんですね(^^)
    音を聞いてみたいですね^^

    0

  • ひろかめ 2008/12/17 04:26:04

    うちの知り合いのRe,newがチタンマフラーを作ってますよ…
    ステンレスは激安でした

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース