グループ

リアルオープンスポーツS2000

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

  • 2017 関東 第4弾 長野軽井沢オフ開催のお知らせ。
    ・・・1番 2017/07/29 00:03:59

    何日か前にオフ会は終わった所ですが、次のオフ会のお知らせになります。


    来たる9月24日(日)に、長野軽井沢にてオフ会を開催したいと思います。


    今回も実行委員として、hanちゃんさんにお願いする予定になっています。

    詳細については、コチラで随時発表して行きますので、表明された方は常にチェックして頂くように、宜しくお願いします。

  • ・・・1番 2017/09/20 10:30:41

    ここからオフ会中においての注意事項です。参加者の方はスケジュール同様必ずご覧頂けるようお願いします。

    【重要】

    ○ 今回も初参加の方が結構多くおります。ワタシが一番オフ会でして欲しくないのが、仲間外れと一部の輪から離れずに他のメンバーの参加者と一切コミュニケーションを取らないという事です。もしも周りを見渡して一人の人がいたら必ず輪に入れてあげて下さい。逆に同じ人だけしかコミュニケーションを取らず、他の人と一切口を利かない方もたまに見受けられます。せっかく大人数で集まってますので、出来るだけ周りのメンバーとコミュニケーションを取って頂けるようお願いします。


    ○ 万が一、遅刻の可能性がある場合は、ワタシの方にみんカラメッセージ等頂ければ有難いです。そして、例え遅刻したからと言って無理な運転だけはしないよう、宜しくお願いします。


    ○ 茨城、栃木方面より北関東道を利用して来られる方は、松井田妙義から上信越道に乗った場合、帰りの北関東道に全くスタンドがありません。ので、集合場所付近で集合前にガソリンを入れて頂くか、軽井沢インターから高速を乗ってすぐの横川SAで給油する事をお勧めします。

    上記3つに関しては今回のオフ会の最重要事項として掲げておきます。


    ここからはオフ会中に関しての注意事項です。


    ○ 移動コースに関しては前のコメントに記載してあるスケジュールより確認お願いします。


    ○ 移動中の事故に関してはあくまで自己責任となり、運営側は一切責任を負いません。移動中は絶対に無理な運転はしないよう、よろしくお願いします。特に行きの碓氷バイパスは、過去に他車を巻き込む事故になりはぐった方もいらっしゃいますので、十分に注意お願いします。

    ○ 駐車スペースに車を止める際、入り口が広い場合やたくさんある場合は、列にならずに速やかに駐車場に車を入れて頂くようお願いします。

    ○ 天候によっては場所的にかなり涼しく感じられると思います。特にオープンで走行したい方は、一枚多く羽織る物を用意して下さい。



    ○ 最終目的地で行われるパーツ争奪ジャンケン大会の注意事項です。コチラは天候によっては中止も考えておりますので、宜しくお願いします。
    ジャンケン大会の注意事項です。
    1.もちろん新品未使用品でも、不要であればOK!

    2.危険物、盗品、金券、Sに載らないような大き過ぎるモノはNG!

    3.部品などで明らかに消耗しており、継続使用ができない、または使用は危険と判断されるものもNG!

    4.引取り手がなかった場合、提供者が必ず持ち帰ること。

    5.提供した商品を争奪戦前に、皆さんへ簡単に商品説明してもらえること。

    6.主催者側も商品によっては争奪戦に参加します。ご理解下さい。

    7.何も持ってくるモノがない人も、ジャンケンに参加頂いて結構。参加資格は助手席さんも含む参加者全員です。遠慮せず助手席の方もご参加下さい。

    8. 出展品は車のパーツに限りません。例えばご自身のご当地の食べ物等でも構いませんので、宜しくお願いします。


    ○中締め解散後の峠の湯に行きたい方は、温泉施設となっておりますので温泉に入れます。入浴希望の方は、タオルや洗面用具をお持ち頂いた方が良いと思いますので、宜しくお願いします。

    【追加項目】

    ○ 当日は中締め解散の場所、浅間火山博物館で他団体のオフ会が開催されます。こちらの方が台数が多いので、他の団体さんにも迷惑が掛からないような行動を宜しくお願いします。

    ○ 碓井旧道で一部片側通行区間アリで、更に当日朝のうちに碓井旧道でウォーキングのイベントがあるそうなので、特に碓井旧道を利用して会場入りされる方は注意して下さい。

    ○ 同じような話になってしまいますが、オフ会当日は問題ないにしろ、オフ会前日、前々日と天候が思わしくありません。特に峠道を利用して会場入りされる予定の方は十分に気をつけて下さい。






    ざっとでこんなもんでしょうか・・・??また何か皆さんの前で思い出したら口頭でお知らせ致します。


    色々と書きましたが、これも皆さんが楽しく安全にオフ会を終える為の、ごくごく当たり前の事柄です。一人一人がきちんと意味を汲み取って参加頂けるよう、何卒よろしくお願いします。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース