グループ

★Z3M-Club of Japan★

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

  • ◆雑談コーナー
    @KID 2017/03/14 08:53:58

    これは無理だけど素敵なダクト!

  • @KID 2021/05/30 17:44:51

    このところ
    「Z3M」の中古車がクペ&ロドスタ各1台のままで動きがありませんね! 「Z3」のMTを見てみたら11台しかありませんでした。
    https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&LP=BM_S001&CARC=BM_S001&SLST=MT

    20年超えの車なのでそろそろタマ数もなくなってきてますか・・・!

    0

  • @KID 2021/06/04 13:55:39

    オーバーホール:改造車の世界・・・動画が結構楽しい!
    こんな番組があるなんて羨ましいですね。

    https://www.youtube.com/watch?v=km4S_RAM6e0

    https://www.youtube.com/watch?v=GM9fOmCLO6I

    1

  • @KID 2021/06/16 08:58:14

    オーバーホール:動画
    67年式マスタングですが、元のブルーボディー色がスポーティーでかっこ良かったと個人的には残念・・・。

    でも、流石アメリカですね~7日間でこのオーバーホールは凄いです。エンジン変えてるし、1,500諭吉くらいの費用でしょうか!
    https://www.youtube.com/watch?v=XgE4htOVzTs

    1

  • @KID 2021/06/16 09:02:24

    ホィールから内装までやっているので「2,000諭吉」超えのOHかな~!

    0

  • @KID 2021/06/18 07:28:25

    中古市場での「クーペ」出物がなくなっていますね・・・。
    「M」以外のZ3も台数が以前に比べると激減しています。

    やはり20年以上で旧車の仲間入り!これからは益々希少価値が増すのではないでしょうか?

    1

  • たれ蔵 2021/09/02 12:47:36

    オークションに出てますが、前期型なのに結構な値段です。 https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/car_collection/item4/

    0

  • @KID 2021/09/02 16:02:36

    たれ像さん

    動画見ましたが、S54エンジン後期型と言ってますね~でもヤフオク見れば2001年式 S50B32型エンジン搭載の前期最終型となっているので説明してる方は良く分かっていないんでしょうね・・・。^^;
    478.5万円からですか・・・、中古市場ではこのところ販売車両がありません。ロードスターで1台だけというのが続いています!(間違えてM以外のZ3が2台出ていますけど^^;)

    20年以上の旧車ですからね~そろそろ出回る車両が無くなっているので状態の良い個体なら、欲しい方は新車価格くらいまでは軽く行くんじゃないでしょうか?^^

    0

  • たれ蔵 2021/09/02 18:49:53

    KIDさん、ビンゴスポーツにしては解説が怪しいですね・・・下の方にあるF40用のカーボンシートとかどうですか?(笑)

    0

  • @KID 2021/09/03 03:09:06

    これは好みですね~!

    0

  • @KID 2021/09/03 03:13:14

    でも、使えないのでオブジェにしては高い!^^;

    シートはA8レザー張替えも考えたんですが、重いしそろそろ違うのも考えてはいますが勿体ないのもあるし・・・、ホィールも気に入ったものが出ないのでずっと悩んでます。

    0

  • @KID 2021/09/12 08:43:37

    Mクーペ
    さり気無いけどトータルでかなり弄っていますね~バランス最高、かっこいい!

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/13 11:06:32

    Mクーペはエアロレスで上記写真ぐらい車高が落ちてると格好いいですね。

    写真のクリアランスですとフロントが16キロぐらいじゃないとバンプ時にインナーカバー干渉。

    ブレーキ時にフロントバンパー側をタイヤが押しますねー。

    私はバネレート低いので車検時に10mm程フロントあげました。

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/13 11:08:36

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/13 11:08:53

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/13 11:09:55

    今こんな感じです。

    写真は18インチなんですが、サーキット走らない時は19インチのneezです

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/13 11:10:28

    0

  • @KID 2021/09/13 17:43:46

    チャマさん

    Mパフォーマンスのブルーが素敵です!^^
    車高下げるとカッコいいですがチャマさんの車高が丁度いい感じじゃないでしょうか?指1本程度かな?

    私は一般道の凸凹でも乗り心地が良いようにフロント6kにしていますので、指が1.5本というか2本弱にしています。バネもストックが増えてしまいました・・・。

    富士ヅピードウェイでのチャマさんのサーキット走行が懐かしいです!^^




    0

  • @KID 2021/09/13 21:05:12

    私のはもっと車高上げています・・・。^^;
    指1.5本程度です!

    0

  • チャマ(・∀・) 2021/09/14 18:30:57

    見た目も大事ですが

    本人が運転するステージに必要なストロークでそこのクリアランスは変わりますよね(・∀・)

    0

  • @KID 2021/09/14 19:10:14

    チャマさん

    仰る通りだと思いますね。

    で、一般道を久々に乗ってみると・・・もっとイイセッティングにならないかと減衰調整して固めてみたりしてしまいます。

    今の足は高速から一般道までギャップがあってもトータルで怖くない設定になっているので「ま、仕方ない」設定ですが、それはZ3Mのロードスターではヨレヨレなので70点くらいで我慢するしかありません。^^;

    あと、今年まだサーキット走行をしていないので、ハードトップ外した状態で走りがどうなのか?是非体感したいと思っています。(タイム縮む筈だと期待してます)

    1

  • @KID 2021/09/20 09:02:15

    やはり、新車価格と同程度まで価値が上がった!
    これからもっと値上がりすると思いますね。

    https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/BMW+Z3M/index.html

    0

  • @KID 2021/09/24 11:00:09

    Z8が高値更新中ですね・・・!


    数年前、一時700諭吉程度まで値下がりしたZ8も今や3,000諭吉に手が届く勢いです。走行距離の少ない個体が多く、状態のGoodなんでしょうね!
    https://www.carsensor.net/usedcar/bBM/s009/index.html
    しかし、凄い。

    Z3Mも1,000超えが出てくるかもしれませんョ!@@;

    0

  • @KID 2021/09/24 19:27:55

    手に入れたいけど日本の気候では勿体ない。
    鯉のぼりみたいですが暴力的なパワーは魅力です!

    0

  • @KID 2021/09/24 19:29:28

    GT40はカッコいいし憧れます。小遣いで買えるといいんですが・・・無理!^^;

    0

  • @KID 2021/10/01 19:22:22

    車と関係ないのですが、かなり何度も見てしまうダンス動画。
    音楽も好きですね!
    https://www.youtube.com/watch?v=T7XfKf46iZY

    0

  • 2021/11/07 19:23:23

    皆様、ご無沙汰しております。
    私は相変わらず元気しておりますがこの度、仕事やらプライベートやら色々とバタバタごちゃごちゃ(SNS含め)してきましたので身辺整理をしております。
    みんカラを一旦退会致しますので、グループからも退会となります。
    事故時等、グループの皆様には色々と助けて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
    また機会が有りましたら何卒、宜しくお願い申し上げます。

    TaroOne

    0

  • @KID 2021/11/08 13:07:46

    TaroOneさん

    もう退会されたようですが、また復帰したらよろしくお願いします。

    地球環境も含め、経済も激動の時代到来!
    今のままの政権でどこまで世の中が悪くなってしまうのか、良くなる気配がまったくありませんがせめて楽しいカーライフにしたいものですね!

    0

  • @KID 2022/02/03 18:30:04

    ブログやオフ会など放置状態で申し訳ありません!

    コロナ過ではありますが、2月6日(日)の昼頃に
    埼玉県の「クールレーシングさいたま」に行こうと思っております。【住所:埼玉県さいたま市見沼区中川746-1】

    主に国産車(GTR・86などなど)のカスタム&エアロショップです! https://kuhl-japan.com/

    社長に会いにいくのですが、コロナ対策をしつつランチでもという方がおりましたらご連絡下さいませ。時間など調整致しましてご連絡します!

    よろしくお願いします。

    1

  • CD30 2022/03/27 21:58:17

    皆様、ご無沙汰しています。
    福井県のCD30 です。

    最近 ワコーズのRecsをやってみたいと思っているのですが、やられた方はどうでしたでしょうか?(チャマさんが最近やられましたね)

    なんとなくエンジン音がこもるというか抜けが悪い感じがするので効果ありかな、と思ってます。

    また近くのショップでは「その車種にはお勧めしない」みたいな事言われたんですが、そんな話聞いたことありますか?(なんでもMINIはNGらしいです)

    1

  • @KID 2022/03/28 07:23:04

    CD30さん

    私は施工した事はありませんが、チャマさん効果の程はどうだったでしょうか~?

    ショップなどはイイ事をかいておられますが
    http://www.stella-motors.co.jp/maintenancemanu/recs/

    この煙は驚きますね~。
    https://www.youtube.com/watch?v=lBQSWjfyWYU

    86乗りの方?は
    https://86prado.com/wakos-recs-review/

    私は長く所有したいと思い、オーバーホールというかエンジンを作り変えてしましましたが安価でデメリットがあまり無いのであればいいですね!

    デメリットはないのでしょうか?

    1

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース