グループ

Umpteen-try by CP

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

  • 車メインのスレ ぱ~と 2 !
    2009/06/28 08:32:44

    車メインのスレ
    スレッド満たんだから新スレ v(≧∇≦)v

  • リバラン 2010/02/02 02:07:13

    朧さん!お久です。
    どうも、一段落ついたみたいで、出遅れました。

    無難に流用している人で、
    アテンザやRX-8の純正を流用しているようですが、
    確か、offが+55か+52.5だったかと?
    これだと確実に内側が当たっているようです。
    共にJ数は7.5Jぐらいだったかと思います。
    これを社外品推奨に当てはめると+45前後がベストと出てきます。
    更にプレに当てはめるとやっぱり215/35ぐらいが無難なラインでは…
    昔のイジりなら、ショルダーの軟いの探して引っ張り気味にして交わす事も出来るかもしれませんが、純正の皿がやっぱりデカいので邪魔します。
    脚が硬い前提で、スペーサで逃げても、yatさんの言う10mmが限度かと!
    後リアは、キャンバーがつき難いので、本来はフロント用のモンローでキャンバーつけたら、もしかしたら入るかも?
    フロントは、ナチュラルでキャンバーがつきますが、たぶんトーアウト気味になると思います。
    どこまで落として逃げれるか検討してるんですか?
    本気で爪折らず(切らず)にタイヤ面orリム面合わせ狙うなら、車高調整でビチビチもありかも…
    ただ、最初にある225のサイズだと、リムガードが起ちまっせ。

    私は段々純正化している16での195/55(弱っ!)で
    更に引っ張り気味、弱いですね…チャレンジしてません!
    収入が今無いので(涙)、安いのを流用してます。
    17以上は、カミさんが傷増やすだけなので…仕方無いっす。

    しかし、皆さん、色々してますね(笑)
    朧さんもチャレンジャーで身体張って、笑いとって下さい。

    私はタイヤが細くなった分、10~15mmのスペーサ探してます。
    平板じゃ無いヤツ

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース