グループ

デリ丸の里親会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 北海道車中泊旅もいよいよ佳境。
    Alan Smithee 2024/04/14 08:16:02

    デリカミニ納車後、初の大遠征と車中泊で長旅中ですが…
    デリカミニ、ほぼ毎日声を掛けられますね。CM効果絶大なんでしょうね。
    まだ北海道では全く見かけてませんが😅
    デリカミニにして本当に良かったと北海道に来て改めて感じました☺️

    毎日晴天に恵まれて外国人観光客も全然いなくてのんびりとマイペースで車中泊旅が出来るのが最高です😆

    皆さんも是非、デリカミニで色々お出かけしてみて下さいね😙

  • くまち。 2024/04/14 19:21:01

    季節もよく、いいですね北海道。うらやましい限りです、事故にお気を付けて、楽しんで下さいね。
    昨日、私も大阪から鳥羽水族館までラッコを見るだけに😅、新東名経由で日帰り400kmを走ってきました。やっぱマイパイロット楽ですねぇ。

    3

  • Alan Smithee 2024/04/14 22:56:40

    3

  • Alan Smithee 2024/04/14 23:11:27

    >くまち。さん

    ありがとうございます。
    これだけ多くのスポットを巡るとなると車中泊じゃなきゃ絶対無理でした。そして、4WDターボのデリカミニはやはり違いましたね、Nボックスじゃ無理なスポットも沢山回れました。

    気候は悪くはないんですが…すでに日中は内陸ですら20℃を超えてるので、車中泊のリミットと言われる20℃は…かなりギリギリかも。
    正直、夜は多少ストーブや電気毛布を使うんだろうな、と想定してたんですが…窓開けて寝られるレベルですしね(汗
    朝も8時くらいまで寝てると汗かいてしまうので、GW以降に桜の開花とか狙って車中泊なんかしてたら死んでましたね、間違いなく(爆

    鳥羽水族館はかれこれ10年近く行ってない気がしますが…スナネコとかいるんですよね、水族館なのに(笑
    因みに自分は野生のラッコを見物してきました。以前地元民に出没する場所を教えてもらっていたので(^^;
    水族館のもかわいいですが、荒波の中で必死に餌を食べてるラッコもかわいいです(笑

    マイパイロットの存在はデカいですよね。
    自分も全車速対応のACCが無かったら選んでませんでした、確実に。
    こういう快適装備もいっぱいあるのでこうして1周間で3000キロ以上の長距離移動も出来るんですよね。
    あと、山道行くとデリカミニの凄さがよりわかりますね。

    5

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

あなたにオススメの中古車

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース