- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- 関東オフのアクセス方法は?
グループ
ESSE owners club
-
関東オフのアクセス方法は?
-
-
横からすみません
箱崎PAからだと湾岸道の辰巳ジャンクションに出ますよ。
箱崎PAは都内中央区日本橋箱崎町にあります。
http://www.shutoko-sv.jp/parking/guide/map_19.html -
もちろん、箱崎からでも湾岸道にはでれますよ。でも色々行き方調べてみたら、もっと簡単そうな方法があったので書いてみますねー。
自分も地図をUPして分かりやすくしようとしたのですが、少し見づらくてやめました。詳しく書きますと。
東名高速→用賀で首都高3号渋谷線→谷町ジャンクションで右方向、羽田・銀座方面へ→一ノ橋ジャンクションで左方向、上野・羽田方向へ→浜崎橋ジャンクションで、右方向、羽田・湾岸線方面へ→芝浦ジャンクションで左方向、空港中央・湾岸線方面へ→有明ジャンクションで左方向、東関東道・浦安方面へ→そうすると、湾岸線に出ますので、それからは真っ直ぐで東関東道の湾岸習志野ICまで行けますよ!
詳細は首都高速道路のホームページがありますので、路線図を見てもらえば、分かるかと思います。
箱崎パーキングでの待ち合わせですが、これだと通らないので、無理っぽいですね(^^;)
はっせさんが不安なようでしたら、東海方面から来られる方々と合流される為に、首都高入ってすぐの用賀料金所のパーキングで待ち合わせとかを呼びかけてみてはどうでしょ?
もし、該当者の方がいらっしゃらないようでしたら、自分が用賀からご一緒しますよ!
確かにあんまり、首都高通られない方ですと不安ですよね。自分もそこそこ使いますが、ナビあっても合流・分岐はいまだに苦手ですもんね。
不安な方いらっしゃいましたら、遠慮なく言って下さいね(^^)! -
-
-
-
-
こんばんは~
はっせさん、おむさん、横槍ですみません<(_ _)>
自分も愛知から幕張へ行っていたのですが、他にも分かりやすいルートがあります。
ただし、ある程度首都高を走りなれている方(神奈川県内の分岐が何箇所かあるので)向けではありますが(;^_^A
地図を確認したところ、カレスト幕張には湾岸習志野(首都高湾岸線)が一番近く、この場所だと東名を横浜ICで降りて保土ヶ谷バイパス(ICを出て一番左を行く)の狩場IC経由でベイブリッジ方面へ行くと結構速いと思います。
案内表示としては、首都高湾岸線orベイブリッジ&大黒ふ頭を目指すと良いです。大黒ふ頭は大きいPAも有って待ち合わせにも使えますがいかがでしょうか?
もっとも、大黒PAまでが分からなくて東名で待ち合わせなら、海老名SAになってしまうとは思いますが…
ちなみに自分は深夜出発、下道(国1、京葉?)でこつこつ行く予定ですけどね~ -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
確かにはっせさんおっしゃる通り、首都高は分かりづらいですもんね。
確かに幕張って東関東道でも、京葉道でもどっちでも行けるんですよねー(汗
ナビなんかもメーカーによってや道の混み具合で違いそうですしね。
自分的には東名→首都高→首都高箱崎IC→首都高湾岸道→東関東道ってのが、行きやすい感じしますが。
>はっせさんへ
もしなんでしたら、東海地方とかから来られる方の為に、少し早めの時間に首都高の箱崎PAあたりで待ち合わせして、一緒に会場向かいますか?
0人