グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • ESSE Owners Club 川島PAオフ会開催連絡スレ
    Tosy 2008/02/27 12:05:15

    コンニチワ~!
    EOC川島PAオフ開催に関する連絡・質問事項などを書き込んでください!

    初幹事ですが、当日は楽しいオフ会に出来たらと思います。


    開催日は4月20日(日曜日)です!

    アクセス方法(地図)や、イベント内容(・・・と言うほどでもありませんが)など順次うp致します。

    皆さんの参加お待ちしてまーす♪

  • S県七瀬 2008/02/27 15:26:59

    ひとまず参加表明ー
    尾張一宮で乗換えだっけ?

    0

  • 釣月耕雲 2008/02/27 22:06:58

    万障繰り合わせて参加します!
    どうぞ、よろしくお願いします。

    0

  • osugi。 2008/02/27 22:34:08

    まだ先のことなので何とも言えませんが、何とかして参加します。

    自分は一宮の方から行きますが、上りと下りで駐車場分かれてませんでしたっけ?
    ちょっと気になったもので…

    0

  • 2008/02/27 22:40:01

    こんばんは~
    自分も参加させていただきます<(_ _)>
    (現在嫁さんの機嫌取り中)

    今回は高速で(爆)

    0

  • はっせ 2008/02/28 22:38:52

    Tosyさん、幹事ご苦労様です。


    最近何かと入庫するひ弱な黄エッセですが、元気なら当然行きます(笑


    ループ利用で取っ替え引っ替えツーリングなんか面白そうですよね (^_^)v

    0

  • 2008/02/29 22:02:07

    幹事ご苦労様です。

    駐車場は上下線で分かれてますよね。

    自分は一宮方面から東海北陸自動車道へ入るつもりです。

    あらかじめ駐車場の方向を決めておいて方が良いかと思います。

    0

  • Tosy 2008/03/01 04:25:12

    コメント遅れてスミマセン(汗)、集合場所は、「下り側」のPA駐車場デス。

    アクセス方法ですが・・・
    東名(静岡・東京方面)・名神(大阪方面)利用の方は、一宮JCTから高山方面へ北上。「一宮木曽川IC」の次デス。

    中央道(長野方面)利用の方は、小牧JCTを大阪方面へ西進。一宮JCTから高山方面へ北上してください。

    東海北陸道(川島PAより北)利用の方は、ご面倒と思いますが、美濃関JCTから東進して土岐JCTへ向かい、小牧方面へ南下して小牧JCTを大阪方面へ西進してください。
    一宮JCTから先は同じデス。

    ご注意頂きたいのが、東海環状道利用の方です。
    上りと下りの入口(出口)が別々になっていますので、上り入口でゲートインし、下り出口で出ようとすると(逆も同じデス)、ゲートでエラーとなります。
    エラーになりますと、最高金額(?)を支払わなければなりませんので、十分に注意してください。
    回避策としては、上り入口でゲートインしたら、上り出口でゲートアウト(下りも同じ)するか、ゲートインかゲートアウトのどちらかで上り・下りの出入口が同じインターを利用してください。

    ↑↑↑これでわかりますか!?↑↑↑

    0

  • しん・ 2008/03/02 01:33:45

    大体分かってきました^^

    あとは自分で距離・料金などを詰めていきたいと思います。

    また分からないことがでてきたらここを通じてご質問しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

    0

  • Tosy 2008/03/03 01:03:16

    >EKしんさん
    距離はだいたい600~700キロ位あるのではと思います。

    中国道はクルマは少ないですが、夜中は視界も狭く、アップダウンが激しく、カーブもキツイので、山陽道で来られた方がイイと思います。

    またワカラナイコトがありましたらお聞き下さいね♪

    0

  • 2008/03/03 01:22:08

    >EKしんさん

    行く気マンマンやね!

    絶対休み取るからね!

    みんな、待ってろ!(笑

    0

  • しん・ 2008/03/03 12:44:55

    >とも。さん
     病気にでもならない限りは行きますよ^^
     お待ちしております。

    >Tosyさん
     ありがとうございますm(_ _)m
     山陽道でいく予定にはしてますよ。
     大阪より東側には車で行ったことがないので不安 はありますけど安全運転で行きます♪

    0

  • おむ 2008/03/03 15:29:26

    Tosyさん幹事ありがとうございます。

    ただいま4月20日調整中ですが、
    最近になって参加が濃厚になってきました。
    完全な表明はまた決まってからしますね。

    よろしくお願いしまーす

    0

  • 2008/03/03 22:05:05

     ↑

    お~、おむさんこちらへ来られますか~~

    実はおむさんと同じサス入れようか思案中で~す。

    又、お会いできたらチェックさせて下さいね♪

    前回は話込んじゃって、チェック不足でした(^^;

    0

  • おむ 2008/03/04 01:06:42

    >ほいさ~さん
    どうぞどうぞ舐め回すくらいチェックしてくださいわーい(嬉しい顔)
    (あまりきれいじゃないですが冷や汗)
    試乗もOKですよ~車(セダン)

    0

  • 2008/03/04 21:55:43

    こんばんわ
    私もhotosaさんと同じく、機嫌取り真っ最中でございます(^^; 是非とも参加したいと思ってますのでよろしくお願いします

    0

  • Tosy 2008/03/05 21:20:50

    たくさんの参加表明ありがとうございます!

    ドタ参、ドタキャンも全然OKですので、お気軽に参加下さいね!

    前回のオフ会で名札&ナンバープレートカバーを使用された方、オイラも準備したいので、教えて下さいm(_ _)m

    当日のスケジュールですが、基本的には自由行動としますが、ループを利用した試乗会を企画したいと思います♪

    コースは、川島PA出発⇒東海北陸道・美濃関JCT⇒東海環状道・土岐JCT⇒中央道・小牧JCT⇒東名高速・一宮JCT⇒川島PA着となります。

    各SA・PAでエッセチェンジして、乗り比べてみましょう♪

    そこで、勝手に乗りたいエッセを投票してみましょう(笑)!

    皆さんは、ドナタのエッセに乗ってみたいですか!?
    お一人3台くらい選んでみましょう♪

    ドナタのエッセが人気でしょうか!?

    お楽しみに~(^-^)ノ~~



    オイラは後で投票します(爆)

    0

  • 2008/03/05 22:39:58

    嫁さんのご機嫌取り完了!

    参加しますよ~

    自分の車だったら御自由にどうぞ♪

    0

  • 2008/03/05 23:03:34

    では、投票させていただきま~す。

    ①おむさん
     同じサス入れたいと思ってるから…

    ②とも。さん
     『変態車高』とRS-Rの車高調が気になってま~す

    ③はっせさん
     初めて試乗させていただいた車ですが、
     クロスの繋がりと、Egマウント強化の効果を
     再確認したいです。

      以上!!(^^)

    0

  • 2008/03/06 00:08:43

    まだどなたともお会いしたことがありませんが
    時間が合えば参加したいと思います。。。

    仕事の都合上、直前までわかりませんが・・・。

    皆さんほど走りには拘っていないので
    ちょっと場違いですがよろしくお願いします。。。

    0

  • Tosy 2008/03/09 20:20:15

    こんばんわ♪

    昨日、気になっていたことがあり、チビ太と環境楽園(川島PA)へ行き、インフォメーションコーナーへ確認に行きました・・・。

    今までPAでのオフ会は何度も見かけたのですが、事前連絡など必要なのかと思い、確認してみた次第です。

    回答はというと・・・、
    一言で言えば、「一般的ルール・マナーを守っていただければ、事前連絡は不要」とのコトでした♪


    当日は、運転・利用のルール・マナーを守って、楽しく過ごしましょう♪


    >勝手に乗りたいエッセ投票
    今のところ、ほいさーさんの投票のみなので、そろそろオイラも投票させていただきます・・・。

    ①我がお師匠さま、はっせさん
    実は、ちょくちょくお会いしていながら、ほんのわずかしか運転したことがありません(汗)
    足回りの感触も参考にさせていただきます!

    ②シュピーゲル装着のどなたか(osugitanさん・かおリンさん等)
    トッセのコージーと同じバネレートを使用してますので、ショックの感触を確かめてみたいです!

    ③miya39さん
    クスコ足はオイラも悩んだパーツの一つでした。
    ゼヒ運転させてください♪


    トッセも、ご希望あれば試乗OKですよ~!

    0

  • 2008/03/09 20:55:47

    どーも、変態エッセ乗りデス(笑

    ほいさ~さんに選んでいただき、光栄ですが、この度、みんカラを退会するコトに決めました。

    残念ながらオフ会への参加も見合わせたいと思ってます。

    ごめんなさい。。。

    みなさん、楽しんでくださいね♪

    0

  • Tosy 2008/03/09 21:49:13

    >とも。さん
    お会いできることを楽しみにしてましたが、とても残念です・・・。

    みんカラ辞めちゃっても、オフレポなど見に来てくださいね♪

    0

  • はっせ 2008/03/12 12:05:41

    久々です(汗

    名札&ナンバープレートカバーについて

    関東オフではヒモ付き名札を首からぶら下げました。

    ナンバープレートカバーは各自工夫されてました。
    しかし、今回は移動オフの為素早く脱着出来るようなモノか別物が良いかと!

    自分はプレートカバーをサンバイザーに被せようかと思います。

    自分のは100均プラ板にパウチした紙を貼っただけです。


    ではでは

    0

  • 2008/03/14 22:02:34

    おぉ?

    Tosyさんに選ばれてしまった。

    どうぞ乗ってください♪


    自分はナンバープレートカバーをつけると取るのを忘れそうなのではっせさんのようにサンバイザーかどっかに紙切れを挟んでおきます。

    そんなに凝ったものは作りません。

    その日限りのものだもの。

    パウチなんか出来れば良いんですけどね・・・

    会社でこっそりやるか!(笑)

    0

  • 2008/03/15 22:48:07

    私のマシンもTosyさんに選ばれましたね(^^)光栄でございます(^^;その日はどっかのDラーみたいに『TEST RUN』って貼らないかんすかねぇ(^^;私の車はどんなけ乗ってもらってもOK!っすよ(^^)b ちゃんと乗れるようにキレイにしときます( ̄▽ ̄)ゝ

    0

  • しん・ 2008/03/17 11:27:28

    それでは俺も投票させてもらいます。
    非常に難しいですけど3台選ぶなら

    ①Tosyさん
    ②はっせさん
    ③miya39さん

    です^^

    画像の見た目の全体的な雰囲気が好きです♪
    具体的にどこが?というと難しいんですけど個人的な好みですね(あやふやでスイマセン)。

    というかおそらく今回のオフに参加される方々はMTばかりだと思いますので乗せていただけるだけでありがたいです。

    0

  • Tosy 2008/03/17 21:05:24

    こんばんわ。

    hotosaさんのブログでオフ会のマナーに関する書き込みがありました。

    読ませていただき、オイラなりに感じていることがあります。


    オフ会自体はとても楽しいものですが、周りの方々には異様なものです(汗)

    川島PAオフでは、ループ試乗も企画していますが、東海環状道の一部は対面走行の区間も存在します。
    制限速度を守り、安全運転でお願い致します。

    またPA利用の際も、他の利用者への配慮を忘れずにお願い致します。

    後日、オフ会当日の集合場所(公共施設ですので、大体ですが)をご連絡いたします。


    【hotosaさんのブログ内容】
    http://minkara.carview.co.jp/userid/298521/blog/8139400/
    一度ご覧ください。

    0

  • おむ 2008/03/18 12:31:08

    >Tosyさん
    オフ会マナー了解です。
    イベント事になると人はハイテンションになりがちなのは理解できます。でも大人なので70~80%で
    はしゃぎましょう。
    エッセのイメージダウンにならないように気をつけます。

    0

  • 2008/03/24 23:08:09

    こんばんは~
    自分はまだ試乗希望投票していなかったので投票します

    1.はっせさん
     競技向けにチューニングされた乗り味に興味があります

    2.かおリンさん
     うわさ(人によって評価まちまちみたい?)のシュピゲに乗ってみたい

    3.EKしんさん
     全くの初対面ですが(^^;16インチの感触は?

    ということで、よろしければお願いします!<(_ _)>

    0

  • しん・ 2008/03/24 23:44:38

    hotosaさん、ありがとうございますm(_ _)m

    まさか自分の名前が挙がるとは全くの予想外でした^^;

    こんなのでよければご自由にお乗り下さい^^
    あ、俺のはATなんでご了承下さいね。

    0

  • Tosy 2008/03/28 20:37:30

    コンニチワ♪
    いよいよ川島PAオフまで残り1ヶ月を切りました!

    当日が待ち遠しい方、待ちくたびれちゃった方(爆)、どうしようか悩んでる方、いろんな方がおられると思います♪


    オフ会当日のスケジュールについてですが・・・、
    朝の集合時間を9時~9時半頃にしたいのですが、いかがでしょうか?
    遠方の方々には大変かと思いますが、なるべく1ヶ所に集まれる様にしたいので・・・。

    オフ会開始は10時頃で、まず軽くオイラがご挨拶と説明をした後で、参加の皆さんに自己紹介していただきマス。

    その後は自由行動とします。
    エッセ試乗会はループ周回時間次第で、午前と午後の部に分けれたらと思います♪

    PAに残る方々は、ダベりんぐ・イジりんぐ自由ですが、他の利用者の迷惑にならない様に、また大きなイジリは禁止とします。

    15時頃中締めとして、解散とします。



    まだ確定ではありませんが、オフ会のスペシャルゲストとして、コージーライツ社長&エッセCLRに参加のお誘いをしています。
    社長も前向きに検討してくださってますので、お楽しみに(^-^)ノ~~

    ココまでで、何かわからないコトなどありませんか?

    0

  • 2008/03/29 16:42:03

    Tosyさんに続いてhotosa師匠にもロックオンされましたね(笑)オフ会当日は気が済むまで乗ってくださいね(^^)あ!そういえば、私のマシンは初乗り\640円ですけどよろしいですか(爆)

    0

  • しん・ 2008/03/29 21:16:55

    >Tosyさん

    時間の方、了解しました。
    個人的に帰りのことを考えると解散の15時はベストです☆

    現状では特に質問はないです^^

    0

  • 2008/03/30 12:58:46

    15時ならちょうど深夜割にかかるぐらいでイイですねぇ♪(謎

    0

  • Tosy 2008/04/01 21:21:20

    こんばんわ♪

    Google Earthを使って、オフ会当日の集合場所をお知らせします♪

    「EOC 集合場所」と黄色いピンが刺さってある場所を集合場所とします。

    この画像はワイド版とします。

    0

  • Tosy 2008/04/01 21:22:48

    そして、コレが詳細版(あんまし変わってない!?)です。

    大体わかりますか?

    0

  • はっせ 2008/04/01 22:45:08

    Tosyさん、幹事ご苦労様です♪

    川島PA、「行けば判る!」ってカンジではないのでしょうか?

    なんか不安...(汗

    どうにかなることを祈ってます(自爆

    0

  • 2008/04/02 00:02:12

    Tosyさん、お疲れ様です!

    Google Earthを使うとは…考えましたね~!

    これって、左下が東名、名神…ですよね?
    その場合、一宮方面から進入ですね~(^^)
    (以前出てたかな?(;^_^A)

    0

  • Tosy 2008/04/03 22:21:46

    >はっせさん
    >hotosaさん

    左下が一宮JCT方面です。
    最初の方でアクセス方法はうpしていますので、再度確認してみてください。

    遠方から参加のみなさんは大丈夫ですか?

    0

  • しん・ 2008/04/03 23:56:57

    遠方組です^^;

    ん~、たぶん大丈夫だと思います。
    一応早めに着いて休んでおこうかと思いますんで迷っても遅れることはないかと思います。

    0

  • はっせ 2008/04/04 18:54:38

    Tosyさん、幹事ご苦労様です。

    川島PAの集合場所は解り易いですね!

    本線を後にして左に回り込むと左手に見えてくる。でいいのかな?


    後二週間、ネタ仕込み出来るかなあ?(自爆

    0

  • Tosy 2008/04/07 18:30:46

    返事遅くなってスミマセンm(_ _)m

    >はっせさん
    本線を降りてからのイメージは、だいたいそんな感じデスね♪

    オイラのネタはテストパーツが一つ、移設ネタが一つでしょうか?
    オフまでに間に合えばですが・・・(汗)



    >参加予定の皆さんへ
    今晩~明日までに、遅くなりましたが本オフ会の正式告知をしようと思います。

    ある程度の台数を把握したいので、一度参加表明されている方もスミマセンがソチラでもう一度参加表明をお願いしますm(_ _)m

    0

  • 2008/04/07 19:14:33

    顔のゆがんだマイエッセですが参加させていただきます。

    詳しくはブログにて・・・

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース