グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 新型ESSEの情報交換!
    タコチャン 2009/09/26 23:09:12

    11月に出るって?事ですけど..

    どの辺りまで情報が漏洩(汗

    してるんでしょ~??

    知ってる情報をお願いします。



    乗り換える気はサラサラないですが(爆

  • とぐおー 2009/09/27 00:25:58

    MCかFCかどちらの情報交換なのか判りませんが。。。

    フルモデルチェンジなら11月には無いと思います。
    てか、少なくとも1年以内には無いんではないでしょうか。

    あ・く・ま・で・私の想像です(笑)。根拠は・・・ありません。
    このスレ終わっちゃう?(爆)

    0

  • S県七瀬 2009/09/27 04:26:03

    一応春に出たのが『新エッセ』だったんでFMCはないかと
    最近情報入ってこないので詳しくは分かりませんが

    ちなみにタントがこっそりMCされてます

    0

  • 2009/09/27 07:17:11

    11月のFMCはないと思いますよ。
    東京モーターショーに次期コンセプトが発表される可能性はありますが。

    0

  • 加茂ムツキ 2009/09/27 07:38:38

    既に8月の時点でmixiで話題に出てました。
    その中から抜擢します。

    今度のモーターショーで市販される物と同等のコンセプトカーが出品されるらしいとのこと

    実際、ダイハツのやり方を考えるとミラやムーヴと同様に4年に1回のサイクルでフルモデルチェンジを行いますから
    エッセも12月で丁度4年目に入りますからね。
    どうなるのか気になりますね。

    0

  • ☆てっつん☆ 2009/09/27 08:15:07

    昨日Dに行ったとき何気なく聞いてみたんですが年末怪しい…らしいです。
    全然詳しいことはわかりませんが…

    0

  • 2009/09/27 08:31:19

    雑誌に掲載されていましたがモーターショーでお披露目 11月発売みたいですね。
    値段も70万+αとの事

    見た目は 個人的にiQとミラを足したような感じに見えました。

    0

  • ⑧カスタム 2009/09/27 08:53:30

    こちらで聞いた話で「まだ未定」らしいですが~

    11月に新モデル発売が得意なダイハツですが、9月現在でその話が営業側に届いていないようで。

    でもとりあえず「ESSE」が一代限りにならないのはうれしいことだと思ってます♪

    0

  • 青nur 2009/09/27 11:33:48

    噂の域は脱しませんね。 営業マンもそこんところは雑誌などの情報源は相手にしていませんし(当然か・・)はっきり言ってもくれません。

    ↑8 の記事は私も観て、熱いものを感じました!!
    このままESSEを絶やさないで欲しい。。 

    前回の全国オフなど、メーカーサイドにメールでも連絡して「全国のESSEは期待してます」などアピールをしてみるとか??

    0

  • ⑧カスタム 2009/09/27 12:03:03

    >青nurサン

    ダイハツでは一代限りの車種が多い中、フルチェンがあるなんてスゴイですよねw

    ダイハツ好きなワタシとしては、ソニカやネイキッドみたいな悲しい扱いにならないよう祈るばかりです (=^_^;=)

    エッセ好きがいっぱいいるんだと言う事をもっと知って欲しいですね~♪

    0

  • 2009/09/27 13:09:11

    ベストカー10.26号のニューカー情報で
    新型は11月に発売と、以前の情報とほぼ変更無く
    掲載されてました。

    11月が正確かはわかりませんが、きっと新型の
    発売計画はありそうですね。

    モデルチェンジごとに魅力を無くす車が多いですが、
    次期型も購入意欲をそそる車だといいと思います。

    0

  • ゆずる@土組 2009/10/11 01:10:53

    東京モーターショーに出品される、「e:S(イ-ス/eco & smart)」というのが
    次期ESSEなんでしょうかね?

    コンセプトは似てる?気がしますが

    以下HPより

    現行プラットフォームをベースにホイールベースを2,175mmまで短縮、小さくても大人4人が着座可能なパッケージ。
    車体コンパクト化に加え、薄型軽量シートの採用や各部材の材料置換等の徹底した軽量化により車両重量を700kgに抑制。
    既存の軽自動車用エンジンをベースに当社独自の燃焼制御システムとEGRを組合せ、さらにアイドリングストップシステムを搭載。
    既存技術の組み合わせにより軽自動車の持つ高い環境性能を最大限に引き出し、モーターアシスト等を使わずに30km/*の低燃費を記録。



    http://www.daihatsu.co.jp/wn/2009/1007-1/index.htm

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース