グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ウーファー接続
    福祉人 2010/07/08 23:04:47

    皆さんウーファーはバッテリーから直接配線して繋げてますかexclamation&question
    以前ワゴンRに乗ってた時はバッ直してたんですがエッセの場合グロメットの場所が狭い所なのでオーディオ裏にあるバッテリー配線に繋げようと思ってますあせあせ(飛び散る汗)皆さんの意見をお聞かせくださいあせあせ(飛び散る汗)

  • ⑧カスタム 2010/07/08 23:14:46

    バッ直です

    ウーファーは電圧不足になりやすいと聞くので、知人に手伝ってもらいグロメット部から引き込みました~

    狭いですよね、ホントに(^。^;)

    0

  • NANNTO 2010/07/08 23:28:47

    私は、4chアンプ+サブウーハーの組み合わせなので、諦めて バッ直してます (^_^;
    オマケで、会社に転がっていたコンデンサも付いていますが(苦笑)
    一度 線を通す機会があったので、予備線も含めて、まとめて ごっそり 通してあります。

    予算やスペースの関係で、以前乗っていたMOVEより細い線を使用してしまった為か、幾分 音が華奢ですが。。

    0

  • PMA太 2010/07/08 23:59:16

    前にミラの時はバッ直しなかったらヒューズ飛んだんで今回はちゃんとバッ直してます。
    フェンダーの隙間から私は通してます。

    0

  • 福祉人 2010/07/09 19:31:07

    やはりバッ直したほうが良さそうですねあせあせ(飛び散る汗)バッ直の配線なんですが+だけの配線ですかexclamation&question
    それとも-「アース」もバッ直してますかexclamation&question

    0

  • ⑧カスタム 2010/07/09 20:45:33

    アースはその辺のボディアースしかしてませんよ~?

    0

  • NANNTO 2010/07/10 17:19:47

    私は、アースも引っ張ってきました σ(^◇^;)

    0

  • 福祉人 2010/07/10 18:41:44

    色々な情報ありがとうですわーい(嬉しい顔)
    ウーファー取り付けにはバッ直が必要ですねあせあせ(飛び散る汗)
    しかしグロメットに穴空けは大変そうだ涙

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース