グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • マフラー交換
    マリーダ 2010/07/26 20:34:32

    純正マフラーから社外マフラーに交換しました。マフラー交換後、純正マフラーは処分しても大丈夫でしょうか?
    一応車検対応のマフラーで、車検通るみたいなんで必要ないようにも思います。皆さんどうされてますか?

  • 2010/07/26 20:38:23

    因みにですが、エッセのマフラーで一番パワーUPする奴ってどれでしょうか?
    マフラー変えたいけど、やっぱどうせなら一番パワーUPする奴がいい!!

    0

  • マリーダ 2010/07/26 20:52:46

    ん~わかんないです…
    自分はN1ストリートマフラーにしました。

    0

  • たかーあき 2010/07/26 21:52:56

    ESSEの純正マフラーは小さいので自分は物置にしまってあります。
    まぁ売却時にそのままで良いのであれば処分ですかね?
    ちなみに自分はコストパフォーマンスで5次元のミンクスです。

    0

  • マリーダ 2010/07/26 22:20:56

    持ち帰ろうとしたら長くて車に入らない気がして…

    0

  • 2010/07/26 22:26:54

    《ブースト》さん
    初めまして
    自分は別の純正マフラーと交換して
    エッセ純正捨てに行きましたが、ちゃんと載せられますよ~
    助手席のシート倒して斜めに載せないと駄目ですが(^^;

    0

  • おむ 2010/07/27 22:38:49

    私はオートエースのトルクバージョンで車検対応のマフラーですが、
    純正マフラー保存してあります。

    車検対応でも経年劣化で音が大きくなる事があるとDラーで言われたので
    念のためとってある程度です。

    長くてかさばるからどうにかしたいんですけどねたらーっ(汗)
    立てて固定できればそんなに邪魔ではないのですが屋内だと限界あるし、
    外だと錆びそうだし、
    困ったもんですね冷や汗2


    >パワーアップするマフラー
    すみません、わかんないです冷や汗

    0

  • campagnolo 2010/07/27 23:00:29

    こんばんは。

    私はDスポを付けてますが、初品が内部腐食で爆音になってしまったため、メーカーと交渉中純正に戻してました。

    通勤メインのため、いざと言う時マフラーなしではさすがに乗れないので、取っておいてます。

    Dスポは低中速重視であれば、良いマフラーかと思います。対策品は内部までステンレスになるようですし。(φ50パイプなので上の抜けもそれなりに良いです)

    0

  • マリーダ 2010/07/28 18:43:40

    とっといた方がよさそうっすね
    倉庫がないのでベランダに置いておきます
    ありがとうございました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース