グループ

F.O.L/FIELDER OFF LINE→

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451-  最新15

  • 雑談コーナーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    2008/07/27 11:57:37

    ここのスレッドを使ってみんなで親睦を深めようとコーナーですわーい(嬉しい顔)ひらめき

    車(セダン)の事でわからないことや、車(セダン)以外の事での話をここに書き込んでみんなと仲良くなりましょうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    いろんな地域の方がいらっしゃると思うので、その地域独特のオススメ品やベストスポットなど紹介したり、何でも良いので書き込んぢゃいましょうウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシ

  • ★もちゃっく★彡 2008/07/27 13:07:32

    こういうネタ問わず的なコミュニケーション交流イイっすね(o≧▽゜)o♪

    楽しんでいきましょう♪

    っても・・・
    ネタの提供は・・・
    アリマセンっ∵ゞ(≧ε≦; )ププッ♪

    0

  • 転回 2008/07/27 13:30:35

    良いですね。こういうコーナーありです。早速いきます。この間の大黒オフ会でいただいたマジックイルミですけどどこにつけるか悩んでいます。アドバイスください。

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/07/27 14:24:43

    転回サン☆彡

    定番はフォグに装着だと思いますよん♪
    Ⅲ型フィルはランプの内側がバンパー内に被ってる部分があるので、外からでも装着を隠せるメリットもありますし♪

    0

  • 2008/07/27 14:26:10

    それはよかったわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

    転回さんうちは即効ホグにつけましたよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)手(チョキ)

    0

  • masaパパ 2008/07/27 17:23:54

    転回さん、旅犬わんこさん、こんにちは(^^)/
    masaパパです。宜しくお願いします!

    もちゃっくさんも書かれてますが、やはりフォグランプが定番でしょう!
    それからスイッチでON・OFF出来ると良いと思いますね~!!

    0

  • 2008/07/29 12:12:27

    アンダースポットライトはどう付けたらいいのでしょうかがく~(落胆した顔)exclamation&question
    配線が上手くいかず、中途半端で終わってます涙涙涙

    中のヒューズから取りましたひらめき
    だけど電気を外に出すことが出来ません泣き顔泣き顔泣き顔

    誰か参考になるようアドバイス下さい泣き顔泣き顔泣き顔

    0

  • 2008/07/29 12:20:05

    こんにちは。
    外につけたアンダースポットと、ヒューズから取り出した電源をつけることができないと言うことでしょうか??

    私は12系なので参考になるかですが(^^;;
    サイドアンダーの場合ですが、運転席、助手席下に水抜き穴がありそこから配線を社内に引き込んでいます。ゴムの蓋があります。

    リアも同じでスペアタイヤを外すと水抜き穴があるのでそこから引き込みます。
    こちらもゴムの蓋

    フロントはちょい面倒なんですけど、エンジンルームを空けると助手席側に小さいサービスホール??にゴム蓋があるのでそこから室内に引き込んでいます。

    参考になれば良いですけど…<(_ _)>

    0

  • 2008/07/29 12:24:32

    あっ、言葉足らずです。すみません。
    運転席、助手席の「足元」です。
    フロアマットを外して、さらにその下をめくるとあります。

    0

  • Knight154 2008/07/29 12:24:37

    14系も座席下から外に出せますよ!

    さとさとさんが言うように丸いゴムの所から配線を出せばOKです。

    0

  • Knight154 2008/07/29 12:26:24

    ごめんね座席の真下ですよ~!

    0

  • Watarun. 2008/07/29 12:48:47

    俺はサイドのエアロとボディーの間の隙間を通して車内に引き込んでます
    場所さえうまく工夫するとドアに挟まらず、目立たない感じで簡単に引き込めますよー

    完璧に隠すならやっぱりさとさとさんやナイトさんみたいな方法かも

    0

  • 2008/07/29 13:06:34

    14系は座席の下でしたかぁ~12系と微妙に違うのですね。
    ぶりoさんのもナイスアイディア。線の色も同じようなを使えば目立たないし、簡単に引き込めますね~

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/07/29 15:13:28

    ふむふむ♪(* ̄∇ ̄*)ナルホド♪

    0

  • 2008/07/29 18:26:59

    そんなところがあったんですねげっそりげっそりげっそり

    知りませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


    みなさんいいアドバイスをありがとうございます泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

    週末休みの日にやってみますパンチパンチパンチ

    また折れたときは再び別のアドバイス又は出張しに来てください泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

    0

  • ポロ 2008/07/29 20:56:43

    自分もぶりさんと同じやり方でやりましたね♪でもヒューズは外からとってます!

    0

  • 2008/08/02 13:29:30

    完成しましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔グッド(上向き矢印)

    でも見栄えは…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    0

  • Knight154 2008/08/02 14:48:55

    おぉ!

    付きましたね~
    どんな感じになったんでしょ?

    0

  • 2008/08/02 18:25:25

    装着おめでとうございます。

    どんな感じになったのか気になります…

    0

  • 2008/08/02 19:55:18

    映像集にアップしたんですが、こっちにも載せます(><)

    ちょっと左右バランス悪くて、いい方向でとりました(><)

    0

  • MIZO 2008/08/03 22:01:48

    わんこさん初めまして!

    サイドのスポット、ウチと一緒だあ。

    昼間にこれだけ光ってれば、夜には…ムフフッ。(^ー^* )

    0

  • 2008/08/04 12:23:18

    MIZOMIZOさん》
    そっくりさんになっちゃいましたウッシッシウッシッシウッシッシ

    ストロボ付きなんですよわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

    これ以上付ける事はできないですな冷や汗冷や汗冷や汗
    しばらくは…ウッシッシウッシッシ

    0

  • MIZO 2008/08/04 13:56:05

    おおっ!ストロボも付いてますか?
    やりますなあ、わんこさん!

    ウチのはエンジンルームにイルミのリレーを設置しているので、サイドアンダーもサイドシル(エアロじゃなくてホントのボディー)の中を通して、フェンダー裏からエンジンルームへと繋がってます。
    (書いてるだけでもヤヤコシイ!)

    フロアの水抜き穴のゴムカバーを通す場合は、念のためコーキング材などでシーリングしといた方が良いですよ。
    大雨の中走行したり、水溜りに突っ込んだりしなければダイジョウブだとは思いますが…。

    0

  • 2008/08/05 08:23:06

    お買い得品でしたウッシッシウッシッシ

    うん。確かにヤヤコシイですね冷や汗冷や汗冷や汗
    難しいですねふらふらふらふら


    それがですね…そこまでやる時間がなくて、水抜き栓中途半端にはまってるんです涙涙涙
    かなりヤバいですよね泣き顔泣き顔泣き顔

    今週末まで何事も無ければ幸いなのですが涙涙涙

    0

  • 2008/08/10 16:25:09

    水抜き栓…きっちり閉まらないが、大丈夫かな??

    0

  • ユータ@ 2008/08/10 19:38:23

    水抜き栓はかなり危険ですよ・・・。私の車、前のオーナーか、ディラーでの作業かで、ちゃんと付いていない状態になっていまして、一雨でプールになっていましたよ(汗)

    0

  • 2008/08/10 20:29:05

    ユータ@北海道さん》
    水抜き栓から配線出してるからキッチリしまらないのだよ涙涙涙
    テープでベタベタ貼ったんだが…冷や汗冷や汗冷や汗

    0

  • Knight154 2008/08/10 20:33:19

    オイラはずっとそこからだけど全然大丈夫だよ。
    その人のやり方が悪かったのでは?

    0

  • 2008/08/10 20:36:08

    私のやり方…かなり強引なので参考になるか…

    ①水抜きゴム栓の真ん中に穴を開けます
    ②穴を開けた所にスリットチューブを入れます
    ③スリットチューブはビニールテープでグルグル巻きにしておきます。
    ④車内側のゴム栓にコーキング剤を盛っておきます。
    ⑤後はスリットチューブ内に配線を通し、元のように水抜きゴム栓で蓋をします。

    0

  • 2008/08/10 21:34:25

    ナイトさん》
    すみませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
    その方法しか思いつかなくて涙涙涙


    さとさとさん》
    なるほどひらめきひらめき
    その方法がありましたねひらめきひらめきひらめき
    ディーラーさんに注文しないと猫ムードムードムード
    水抜き栓をウッシッシウッシッシウッシッシ

    0

  • 2008/08/10 22:03:27

    旅犬わんこさん>
    文章だとわかりずらいですよね…ごめんです。
    頑張ってみて下さいね。
    わからなくなっちゃったらまた質問して下さいっ。

    0

  • 2008/08/11 12:24:06

    さとさとさん》
    ご親切にどうもありがとううれしい顔うれしい顔うれしい顔
    ガンバってみますだウッシッシウッシッシウッシッシ

    0

  • 2008/08/11 12:26:01

    ちょっと思いつきでいいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    お盆中、私こと旅犬わんこは山形の方へ行きますひらめきひらめき
    山形市内で会える方居ましたら、なんちゃってオフ会ってのはどうでしょうわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)exclamation&question

    0

  • 転回 2008/08/11 18:03:17

    良いなぁ、自分は16日にバーベキュー行きます。その後は長島でオフ会行きます。

    0

  • 2008/08/11 19:10:20

    どもひらめき

    山形市内なら2時間くらいで行けますよわーい(嬉しい顔)

    日にち次第なんすけどね(笑)

    0

  • 2008/08/11 20:31:37

    おぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    さがさんうれしい顔やるぅ~指でOK指でOK
    では後日連絡いたしますねわーい(嬉しい顔)ひらめき

    0

  • Watarun. 2008/08/12 10:18:28

    山形!!
    実家のおとなりの県じゃないですかぁ

    でも明日の夜から帰る予定だから…
    微妙だなぁ

    0

  • 2008/08/12 12:11:58

    ぶりさん》
    今日の夜に山形へ向けて出発しますので、やるとしたら明日か、明後日になりますね冷や汗冷や汗

    0

  • 2008/08/12 20:11:16

    <この発言は削除されました>

  • 2008/08/12 20:11:37

    旅犬わんこさんとぶりさん会いたかったりしてます(笑)

    いずれ俺は明日以外は暇なんですよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    0

  • 2008/08/13 01:21:12

    さがさん》
    明後日に…日付上明日ですが軽くやっちゃいますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)exclamation&questionexclamation&question

    0

  • 2008/08/13 05:36:25

    今到着グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    途中時間調整で仮眠を取ってましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)手(パー)

    0

  • 2008/08/13 09:57:30

    オフ会と言いつつ花火大会を見に行かないかいわーい(嬉しい顔)exclamation&question
    明日ちょうど花火大会があるからひらめきひらめきひらめき
    ちょっち場所がわかんないんだが冷や汗冷や汗冷や汗

    0

  • 2008/08/13 12:24:40

    俺も花火はどこでやるか、わかりませんたらーっ(汗)
    仕事入ってなきゃ夜も大丈夫かとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    0

  • 2008/08/13 12:45:26

    さがさん》
    大変です泣き顔泣き顔
    明日雨ですよげっそりげっそりげっそりげっそり
    いやぁ~げっそりげっそりげっそりげっそり

    0

  • 2008/08/13 13:08:32

    どうしましょ?
    ってどこに行ったらいんですかね?

    天気的に曇りだったよ冷や汗さっきの予報だと♪

    0

  • 2008/08/13 16:35:04

    さがさん》
    メッセ送りますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

    0

  • Watarun. 2008/08/14 01:51:46

    花火大会かぁ
    いいなぁ~…
    俺は秋田県北だからさすがに今日の夜は体力的にも無理っす
    楽しんでくださいなぁ

    0

  • 2008/08/14 07:31:36

    花火は行けるか微妙ですたらーっ(汗)
    ものすごく混んでらしく…(>_<。)

    ゆっくり休んでくださいなわーい(嬉しい顔)

    0

  • 2008/08/14 12:23:33

    さっきさがさんと会ってお話してましたウッシッシウッシッシ
    かなり大雨でしたのでズボンびちょ濡れ冷や汗冷や汗冷や汗
    楽しかったにゃ猫2猫2猫2

    0

  • けんいち0315 2008/08/14 18:55:41

    素晴らしいです!!

    場所はどこであれ、メンバーが居ればそこはオフ会!

    各地でいろいろ開催したいものです☆

    0

  • 2008/08/14 19:22:35

    けんいちさん》
    えぇじゃろわーい(嬉しい顔)ひらめき

    みんなとのコミュニケーションがとれる行事を起こすって素敵でしょわーい(嬉しい顔)ひらめき
    けんいちさんも思いついたら行事を立ち上げても良いのではわーい(嬉しい顔)ひらめき

    0

  • 転回 2008/08/14 19:29:33

    わんこさんお疲れ様です。結構長い距離を走ったのでは!機会あれば愛知の方にも来てください。待ってま~す

    0

  • 真下ッ酢♪ミツカンっ酢 2008/08/14 20:23:04

    山形バトルお疲れちゃん長距離ったね山形は新潟より遠いなぁ でもすげーなープチオフ会できるの~ まじ面白そうだな
    おいらもやろう新潟、群馬方面方々に、コールかけてみよう

    0

  • 2008/08/14 22:00:58

    転回さん》
    愛知県か…行けたら行きますな冷や汗冷や汗冷や汗

    0

  • 2008/08/14 22:02:21

    真下君さん》
    いえいえ冷や汗冷や汗
    お盆だから冷や汗冷や汗

    ここでプチイベント立ててやっちゃってくんろウッシッシウッシッシウッシッシ

    0

  • 2008/08/14 22:13:33

    旅犬わんこさんお疲れ様でしたひらめき
    帰り飛ばし過ぎました(笑)

    大雨でしたねー(泣)次回はそちらの方に行きますよわーい(嬉しい顔)


    来年は山形ついでに秋田まで(笑)

    今月は関東方面行くので呼んで頂ける方がいれば行きますひらめき

    0

  • 2008/08/14 22:19:09

    さがさん》
    短い時間でしたが、お疲れ様でしたウッシッシウッシッシ

    かなり飛ばしすぎでしょうげっそりげっそりげっそり
    捕まらなかっただけ幸いです冷や汗冷や汗

    今度はナイトオフの時にウッシッシウッシッシウッシッシ

    0

  • 2008/08/14 22:27:42

    リミッターに当たっただけですよ(笑)

    次回はナイトオフのときでひらめき

    またよろしくです♪

    0

  • 2008/08/15 08:13:08

    さがさん》
    おぉぉいふらふら手(パー)exclamation×2
    当たっただけって冷や汗冷や汗冷や汗
    気をつけてよ冷や汗冷や汗

    0

  • 2008/08/16 18:59:55

    皆様へ

    埼玉県でオフをやってみたいのですが、どうでしょうかexclamation&questionexclamation&question

    今までやったことないと思うので…冷や汗冷や汗冷や汗


    皆さんの意見とここはどうでしょうという声を聞かせてくださいな猫2猫2

    0

  • けんいち0315 2008/08/16 19:39:39

    埼玉ですか~☆
    東京からだから、時間と日程合えば自分は大丈夫ですよん!!

    0

  • 2008/08/16 21:55:00

    けんいちさん》
    さっそく参加予定表明しましたわねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    あとは場所とかなので、何かアドバイスあればよろしくうれしい顔うれしい顔うれしい顔

    0

  • 真下ッ酢♪ミツカンっ酢 2008/08/16 22:42:15

    わんちゃんありがとう埼玉で良い場所があったらいいなぁ~ 場所の目星が付いたら日程決めましょう

    0

  • けんいち0315 2008/08/16 23:51:48

    昔カローラの集まりで、埼玉にあるしらこばと水上公園でやりました! 駐車場広くて、MAZDAのアテンザのオフ会もやってたよん

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/08/17 01:04:15

    おこんばんわ♪

    しらこばと水上公園ですとっヾ(・o・*)
    今日・・・いや昨日か・・・
    プールに行ってきましたよ♪
    プール開催時期の8月ちぅは駐車場混雑だと思うので外した方が無難だと思います♪
    9月以降は問題無さそうな感じかなぁ(〃⌒∇⌒)ゞ

    別の場所の案としてプチ的なオフならばオートウェーブ浦和122店ダッタッケ?なんかもアリではないでしょうか?
    SABなんかに比べると空き気味だった気がしますよぉ~(o≧▽゜)o

    0

  • 2008/08/17 01:09:43

    水上公園はよくオフ会してるようですね~
    後はなんだっけ?埼玉スタジアムでやったことあります。
    そこから近くの…忘れた。カーショップの駐車場が広いのでそこに移動しました~

    埼玉の北にも来てf^_^;

    0

  • 2008/08/17 19:37:40

    真下君さん》
    了解指でOK指でOK

    けんいちさん&もちゃっくさん》
    今の時期はだめでしょうよ冷や汗冷や汗冷や汗
    プールの時期なので水上公園は…涙涙涙

    やれるとしたら来月ですねひらめきひらめきひらめき

    もちゃっくさん》
    オートウェーブってお店ではないですかげっそりげっそりげっそりげっそり
    大丈夫なんですかふらふらexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

    0

  • 2008/08/17 19:39:39

    さとさとさん》
    さいスタって出来るんですねひらめきひらめき
    知らないにゃ猫2猫2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    大丈夫なんですかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    0

  • 2008/08/17 20:34:42

    旅犬わんこさん>
    台数が多ければ事前にお店へ連絡した方が良いでしょう。
    少なければ(10台以下)大丈夫だと思いますよ。
    確か第1、第2駐車場がありました。

    0

  • 2008/08/17 22:28:10

    さとさとさん>>
    そうなんですね(><)
    でもさいスタ行ったことないからわかんないよ~(><。)

    0

  • 2008/08/17 23:46:34

    旅犬わんこさん>
    埼玉スタジアムもイベントがなければ駐車場が空いていると思います。
    集まって移動してもいいですしね~
    その辺で開催予定なのですか~?

    0

  • 2008/08/18 09:28:54

    さとさとさん》
    ん~まだ決めてはないですが、一応開催予定の一つにいれておこうかと冷や汗冷や汗冷や汗

    まったくなれていないものなので、いろいろ助けが必要かと冷や汗冷や汗

    0

  • 2008/08/18 18:58:38

    旅犬わんこさん>

    皆さんのご意見を見ると埼玉も色々、候補地がありますね~

    私も今別オフを企画している最中なのですがお手伝いできることがあればしたいと思います。
    皆で決めればよりいっそう楽しいオフになりますしね~(^-^)

    0

  • 2008/08/18 20:28:38

    埼玉オフがあれば行きたいですね~♪

    0

  • 2008/08/18 21:21:42

    さとさとさん>>
    そうですね(^^)

    出来ればお手伝いをお願いします。。
    何をしたらいいのかもわからず、とりあえずは第一段階の場所をと思いまして…(^^)


    ゆうちん3291さん>>
    一緒に参加&手伝いなどお願いします(:;)


    皆様様へ>>
    参加できる方や、アドバイスできる方、是非ご意見等お願いします(><)

    初心者ながら手探りでどうしたらいいのかわからないので(><)

    よろしくお願いします(><)

    0

  • 2008/08/18 21:53:32

    旅犬わんこさん>

    候補地を決めてしまいましょうか。
    そして候補地でイベントがないか(駐車場が混みます)調べて、日程を出しましょうか。

    長野オフはこんな感じで絞って見ました~

    0

  • 2008/08/18 22:09:07

    さとさとさん>>
    なるほろね~(・o・)!!
    あんまりパッパッ決めると後々変更できなくなると思うので、慎重に決めたほうがいいかな~って思ったので、いろいろ情報やイベントを盛りたてたいなって…(^^;)

    これじゃ…決まらないか(^^;)

    0

  • 2008/08/18 22:14:43

    旅犬わんこさん>

    慎重に決めるは大切なことと思います。
    でも日程が決まらないと参加できるか皆さんわかりませんし(^_^;
    イベント毎はその後、皆さんで決めても良いと思いま~す。

    0

  • 2008/08/19 12:29:25

    さとさとさん》
    確かにそうですねひらめきひらめき

    ん~日にちはどうしますかね冷や汗冷や汗

    0

  • tom_y 2008/08/20 16:23:15

    さ、気分一新で!


    オフ会なら、前後にすでに決まっているような時期をずらしてもらえると、参加しやすいですね。

    埼玉かぁ。
    頑張れない距離ではないなぁ(笑)

    0

  • 2008/08/20 19:18:40

    tom_yさん》
    時間も考えないとげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

    時間帯から日にちを考えたらどうだと思いますexclamation&questionexclamation&question

    0

  • tom_y 2008/08/20 20:58:06

    昼オフ限定ですか?

    だと、土日、いずれにせよ、午前10~11時くらい集合がいいかも。


    あ、来月、3連休があるんですね。

    最大公約数でいくと、日曜日休日の方が一番多いと思うし、翌日も休みだと、心理的に皆さん行きやすいかもしれませんね。


    ただ、3連休は場所によっては、イベントとかち合いますよね。


    考えたら、意外と難しいですね(笑)

    0

  • 2008/08/20 21:03:31

    <この発言は削除されました>

  • 2008/08/20 22:19:53

    埼玉オフの件ですが、旅犬わんこは参加見送りにします。
    自分から企画してなんなんですが、今はとても不愉快に思い、参加はしばらく見送りにします。

    参加希望してくれた方々には申し訳ございませんが、しばらくは不参加いたします。

    雑談コーナーはずっととっておきますから安心してください(^v^)

    0

  • tom_y 2008/08/20 22:36:17

    じつは、話題をそらせようと、勢いの書き込み頑張ったんですが、なかなか、ね。
    (それでも、言った以上は行くつもりでしたよ)


    あえて、あのスレッドにも書き込まず、一歩離れた距離から事態収拾をと思ったんです。


    また楽しくやりましょうよ。


    ちなみに、自分が幹事をやったら、オフロード企画になっちゃう(爆)

    0

  • 2008/08/20 22:42:13

    tom_yさん>>
    すみません。

    どうしてもこの事態はとても不愉快で、尚且つ自分にとっては居たくない状況でして…。。。

    この状況下で参加できるほど幸せに生きていないもので、とても辛いんです(:;)

    今でも涙が止まりません。。

    メンバー間でこんなことをするなんて思ってもいなくて。。

    とても辛いです。悲しいです。そして残念です。


    気持ちが晴れたら企画します!!

    それまでは、みなさんで、いろんな企画を立てて参加しちゃってください!!!

    0

  • tom_y 2008/08/20 23:10:04

    じゃあ、幹事不要!


    「オフと称して、じつは、みんなが土曜日の同じ時間にオートバックスへふらっと出かける一人オフ。でも、ケータイ持ってこの掲示板に集まれ! 出かけた先のオートバックスの駐車場に止まっているフィールダーは、ひょっとして!?!」


    を企画します。


    どお?

    0

  • 2008/08/20 23:14:53

    tom_yさん》
    ウケるウッシッシウッシッシ

    それは楽でやんすね指でOK指でOK

    幹事もいらんし各地で出来るしね指でOK指でOK

    グッドアイディア指でOK指でOK
    いい仕事してますね指でOK指でOK

    0

  • tom_y 2008/08/20 23:34:24

    よし、じゃあ、いつがいいかな。

    来月の第二土曜日にしましょうか。
    3連休だし、たぶんセールをやってるだろうしね。

    時間は午後5時くらいでどお?
    もし、仲間を見つけたら、一緒にお茶会や食事に、そのままゴー!


    参加受付しましょうか。
    でも、ドタキャンありありです。


    でも、どこのオートバックスに行くかは、当日まで内緒にしましょうか?
    そのほうがドキドキするでしょ?


    で、当日、どこにいるか告白する。

    「○○店にいます」
    「え! 自分も○○店のタイヤコーナーにいるけど!」


    みたいなね。

    0

  • tom_y 2008/08/21 06:37:30

    あの話題は、やめましょう。
    日付変わったんだし。
    思うところがある人は、自分のブログにでも書き込めばいいわけで。


    それよりこっち見てよ。
    寂しいじゃん(笑)

    0

  • 2008/08/21 06:46:22

    tom_yさん》
    それはいいかも指でOK
    面白いしねひらめきひらめき

    0

  • tom_y 2008/08/21 19:49:44

    わんこさんも、朝、早いんですね。


    じゃあ、あとで別スレ立てましょうか。

    ここだと、雑談ってタイトルに埋まってしまうし


    長野オフまでの、つなぎで、退屈しのぎになるかな?


    今は外からケータイなので、帰ったら後ほど。

    0

  • 2008/08/21 20:49:46

    いいねぇ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    頑張れグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/09/02 22:17:27

    わんこサン♪

    高速道路の通行止めって・・・ドコのでしょう?

    もしよければ、いつも使って来るルートを載せてくださいな♪

    0

  • 2008/09/02 22:49:32

    ナビちゃん任せなので、、、
    首都高5号線?を使って湾岸線にはいるのですが…
    わかりますか(:;)?

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/09/02 23:38:43

    わんこサン♪

    5号線は上下線とも事故復旧区間は片側車線は通行可能ヾ(〃^∇^)ノですよぉ~♪

    いつも通りナビちゃんに任せておけば(σ≧▽≦)σオーケェだよん(o≧▽゜)v

    0

  • ○おさむ○ 2008/09/03 00:10:24


    余分にお金掛かりますが5号線以外だと、美女木から外環に入り、1号か6号に迂回するルートもありますョ(^^)

    0

  • 2008/09/03 06:44:28

    もちゃっくさん>>
    ほんとに~!?
    掲示板だと通行止めになってるから…(焦)

    おさむさん>>
    掛るのはこまる~(◎□◎)Σ

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/09/03 08:28:50

    わんこサン♪

    5号線から中央環状線新宿方面には入れません♪
    逆も同じです…

    板橋本町よりも埼玉よりから5号線に入るのであれば車線規制だけで都心環状→湾岸線ルートは使えますよぉε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    心配ならばナイトオフ当日にでもみんカラメッセくださいなヾ(=^▽^=)ノ

    0

  • 2008/09/03 12:12:29

    もちゃっくさん》

    ん~わかんないなぁ~がまん顔がまん顔

    ナビちゃんに聞いてみないとがまん顔がまん顔

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/09/03 12:44:46

    わんこサン♪

    じゃ~・・・
    難しく考えずにいつも通りにLet’s(σ≧▽≦)σGoでヨロシクぅ~♪

    問題なく行けるからねぇ~ヾ(〃^∇^)ノ

    0

  • 2008/09/03 12:55:12

    もちゃっくさん》

    行けなくなったらいじけちゃうよウッシッシウッシッシ

    0

  • ★もちゃっく★彡 2008/09/03 15:26:33

    わんこサン♪

    笑い顔マークが出現してきたみたいだし(*^艸^)♪ナイトオフは楽しもうねぇ~~~(m゚∀゚)m

    0

  • 桜木 2008/09/03 20:24:21

    横からスンマセンw

    ちょっと質問があるんですが、画像に映ってるリアピラー付近のフタ?
    これってピラーバーでも付くんですかね?

    0

  • 2008/09/03 21:27:28

    もちやっくさん( ´艸`)》

    行けるかわかりまへんでぇ~(≧∀≦)

    来月またしても山形へ行かねばならんので費用が…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)


    桜木さん》

    ん~どうなんでしょう冷や汗冷や汗冷や汗

    みなさんヾ(´ω`=´ω`)ノ
    わかる方教えてあげてくださいなうれしい顔うれしい顔うれしい顔


    桜木さん…あっし役にたたなくてすまないね涙涙涙

    0

  • 2008/09/03 22:20:54

    桜木さん>今日仕事でやった車検のフィールダーはそこから物干しざおみたいなのが突き出てましたよ☆何かつけれるようにはなってるみたいです☆

    0

  • 2008/09/03 22:25:27

    かずさんナイス(><)b

    0

  • 桜木 2008/09/03 22:27:28

    旅犬わんこさん>
    いえ、ありがとうございますw

    かずさん>
    元々商用車としてなんで、ピラーバーとは違う用途なんですかね(苦笑

    色々メーカー探しても、フィールダー用のピラーバーがないんで、どうしようかなぁと。

    0

  • 桜木 2008/09/04 23:08:11

    ピラーバーですが、自作で作ってやろうかと思います。
    なんかの流用できればそちらで対応www

    0

  • 2008/09/05 20:33:01

    桜木さん》
    プラス思考でスゴい指でOK指でOK
    頑張ってくださいうれしい顔うれしい顔うれしい顔

    0

  • 2008/09/07 08:11:46

    皆様へ質問です手(パー)


    ペットオフの企画どうでしょうかexclamation&question


    ペットを飼ってる人、飼ってない人も参加できるラブラブ揺れるハートな企画はどうですかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

    飼えないからふれあいたい人、これから飼いたいけどどうしようか悩んでる人とか、いろんなペットを通じてお話をしてみるのはいかがでしょうかexclamation&questionexclamation&question

    みなさんのご意見を聞かせてくださいうれしい顔うれしい顔うれしい顔

    0

  • 転回 2008/09/07 11:15:29

    ペットオフ会は賛成です。

    0

  • brave-cat 2008/09/07 11:44:23

    ウチのにゃんこは人見知りが激しいです(ノ_・。)

    0

  • 2008/09/07 13:01:22

    転回さん》
    いいぢゃろウッシッシexclamation&question
    日々の疲れをペットちゃんたちに癒されるほっとした顔ほっとした顔
    幸せぢゃろウッシッシウッシッシ

    0

  • 2008/09/07 13:03:17

    <この発言は削除されました>

  • 2008/09/07 22:30:57

    brave-catさん>>
    無理して連れてこなくて大丈夫です(^^)

    たまには他の人たちのペットちゃんと触れ合うのもいいと思います☆

    どうしても連れて行きたいと思うなら、連れてきても大丈夫です☆

    そこは飼い主さんにお任せします☆

    0

  • tom_y 2008/09/12 19:29:26

    日記にも書きましたが

    【お願い】

    名古屋市内でFRP作業出来る場所、レンタルガレージを知りませんか?


    自宅、自宅周辺は住宅街で、FRP、塗装作業はDIY不可能です。
    (自分の駐車場で自分の車の内装をバラしただけで通報されます(泣))



    もしくは、ワンオフで定評あるショップを教えて下さい。



    あ、明日の一人オフもよろしくですw

    0

  • 2008/09/12 20:46:27

    ゴム製品にパテのようなものはないでしょうかexclamation&questionexclamation&question

    0

  • MIZO 2008/09/12 21:25:42

    ゴム製品にパテ???
    用途が分かりませんが、液体ゴムみたいな物があったと思います。

    0

  • Hobo's 2008/09/12 21:28:47

    >>119 旅犬わんこさん

    何に使用されるか判りませんが、コーキング剤が利用出来るかと思われます。

    0

  • 2008/09/12 23:43:18

    MIZOMIZOさん&Hobo'sさん>>

    実は、まだ加工していない水抜き栓なんです(><)
    大雨降られたら浸水しちゃうので(汗)
    配線通すのに水抜き栓を切るので…

    何かないですかね??

    0

  • MIZO 2008/09/13 01:33:17

    >> 旅犬わんこさん

    配線の穴埋めでしたらコーキング剤で大丈夫です。
    ホームセンターで売っている安い物で十分です。

    自分が使っているのは一番安い「バスコーク」という物です。

    0

  • 2008/09/13 09:21:17

    なるほど☆
    バスコークですね(><)
    探してみます(><)

    どこのコーナーでうってます??

    0

  • MIZO 2008/09/13 09:44:34

    >>わんこさん

    テ-プとか接着剤とかの補修用品コーナーに有ると思います。
    店員さんに聞いた方が早いかも。
    ちなみに3~400円位だったと思います。

    0

  • 2008/09/13 11:43:27

    なるほど☆
    探してみます(><)

    ありがとうございます☆


    さっき…グルーガン買っちゃいました(^^;)

    0

  • MIZO 2008/09/13 16:28:52

    グルーガンも何かと使えるので持っていて損は無いですよ~!

    でも固まると柔軟性が無いので、今回のホールプラグ(水抜き穴の栓)へは不向きです。
    (ポロッと取れちゃいます)

    シーラー剤は固まっても柔軟性があるのでgoodです。(^O^)g

    0

  • 2008/09/13 16:28:54

    <この発言は削除されました>

  • 2008/09/14 16:44:56

    ばっちり出来ましたうれしい顔指でOK助かりましたうれしい顔うれしい顔ぴかぴか(新しい)

    0

  • 2008/12/21 20:24:25

    アンダーのイルミスイッチ式にしてますかexclamation&questionexclamation&question

    今付いてるアンダーは尾灯と連動になってるんだが…みんなどうしてますexclamation&question

    0

  • 2008/12/21 20:56:36

    どうもひらめき

    俺が過去に付けてた時は、アクセサリーから電源取ってスイッチで点灯出来るようにしてました♪

    0

  • 2008/12/22 12:11:35

    なるほど…ひらめきひらめき
    参考にさせてもらいますひらめきひらめき

    0

  • 2008/12/22 22:16:13

    サイドアンダーだけですが、ON-OFF-ONスイッチを取り付けてます。

    ON…ドア連動で光らせるため
    OFF…ん、んとオフ(^^;
    ON…強制点灯(ナイトオフなのでずーっとつけておくため)

    電源は常時電源より分岐させています。

    0

  • 2008/12/22 22:32:09

    さとさとさん》
    ふむふむ…イロイロ手が込んでますねがまん顔がまん顔がまん顔

    必要アイテム揃えたら気合いいれてやりますんで、楽しみにしててくださいねわーい(嬉しい顔)ひらめき

    何年かかるか冷や汗冷や汗

    0

  • 2009/06/03 21:07:14

    いきなりですが動物と衝突した事ってありますか??

    先日やってしまいました

    0

  • 2009/06/04 06:55:22

    SUPA.さん》
    ないですげっそりげっそりどんっ(衝撃)

    大丈夫でしたexclamation&questionexclamation&question

    何と衝突したんでしょうかふらふらexclamation&question

    0

  • 2009/06/04 12:26:02

    気を付けてくださいね!
    エアロを片側やってしまいました…
    猫です

    0

  • 紅の翼 2009/06/04 13:43:40

    >SUPA.さん
    それは大変でしたね。

    私もまだないです・・・。

    ところで猫ちゃんの方は・・・?

    0

  • 2009/06/04 15:41:05

    愛車が台無しです。

    経験しない方がいいです

    野良猫の野郎はエアロで助かってました笑

    0

  • 紅の翼 2009/06/04 17:25:42

    >SUPA.さん
    エアロは残念でしたね。
    けど、万一、猫ちゃんに
    …だとしたら、
    もっと後味悪かったですよね。

    0

  • 2009/06/04 17:37:38

    愛車にケガはしてしまったけど、猫チャンしななくて良かったですねがまん顔がまん顔

    0

  • 2009/06/04 18:17:53

    エアロの修理代が気になります
    エアロなかったらグッシャリでしたね…笑

    なんか皆さんは事故とかないですか??

    0

  • 2009/06/04 20:04:26

    ない…かも…冷や汗冷や汗

    0

  • 紅の翼 2009/06/04 21:03:04

    自分でポールにぶつけたり、
    当て逃げされたりで、
    2度ほどフロントバンパーを
    交換してます・・・(苦笑)

    0

  • 2009/06/04 21:46:30

    ないとか羨ましいです。泣

    まだ2か月しか乗ってないのに交換ですよ
    二回もなかなか金かかってますね当て逃げって犯人わかんないんですか??

    0

  • 2009/06/04 23:29:55

    当て逃げ捕まえるために、手の込んだ改造しないとね(爆)

    作れないけどね(笑)

    0

  • 2009/06/05 03:42:31

    <この発言は削除されました>

  • 紅の翼 2009/06/05 09:39:33

    当て逃げされても、中の人間が
    怪我とかしていない限り、
    ケーサツも動いてくれませんね。

    0

  • 2009/06/05 12:27:19

    バットマンカーみたいな改造出来たら…笑

    結構損傷でかかったんですか?

    0

  • 紅の翼 2009/06/05 13:07:22

    私はナイト2000のキット君が良いなぁ♪

    自損の時はかなり・・・
    真っ赤なバンパーに真っ白なこすり傷が
    ズササーっ・・・でした。

    0

  • 2009/06/06 07:39:12

    夢のまた夢ですかね

    赤に白はきついですね…
    自分の手で消える傷ならまだやっても仕方ないですけどね
    でかいと凹みますね

    0

  • 2009/06/20 17:35:32

    みなさんav買いましたウッシッシexclamation&questionexclamation&question

    なんと私単品(小さくだが)で撮られました手(チョキ)手(チョキ)

    横顔何ですが、雑誌単品デビューグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    みんなはどの場所に移ってたのかな( ´艸`)exclamation&question

    0

  • 2009/06/20 17:50:07

    初めて雑誌に愛車が載ったの♪
    かなり嬉しかった!!
    今までは「いいなぁ~」側だったから!!

    0

  • 2009/07/05 20:37:25

    みなさんいかがでしょうかexclamation&question〉〉

    夜中に峠を上った先に絶景の夜景&星を見るのはいかがでしょうかexclamation&questionexclamation&question

    企画をたてたらどうかなやんでいるのでみなさんの意見を聞きたいのでお願いしますねひらめきひらめき

    ちなみに今は埼玉県での企画です冷や汗冷や汗

    だんだん場所を拡大して行く予定です冷や汗冷や汗

    0

  • 紅の翼 2009/07/05 21:25:48

    >旅犬わんこさん
    たまにはクルマのライト(イルミ)を消して、
    『夜景オフ』もステキですねぇ♪

    0

  • 2009/07/05 21:40:47

    紅の翼さん〉
    ですよねうれしい顔exclamation&question

    ちょっぴり大人なイメージがウッシッシウッシッシ

    0

  • MIZO 2009/07/05 22:16:37

    う~ん、ロマンチック~!

    嫌いじゃないよ~、ヲジサンも~。

    0

  • 2009/07/06 08:14:20

    MIZOMIZOさん〉
    お主もそうぢゃったか~(≧∀≦)

    もう少し意見聞いてから決めますひらめきひらめき

    0

  • S-Miki 2009/07/06 21:13:22

    どなたか情報提供お願いします!
    (>人<)


    大黒夏祭り後にホテルで一泊してから帰ろうと思うんですが、近場に泊まれそうな所ってありますか??

    ビジネスホテルが安くていいかなって考え中です。

    ネットで色々探してますが、こういう事は現地の方に聞くのが1番だと思いまして…
    (;^_^A

    0

  • 紅の翼 2009/07/06 21:58:41

    >S-Mikiさん
    るるぶトラベル(http://rurubu.travel/)
    なかなか調べやすいと思います。

    お安いところは一泊食事なしで
    4000円台~ありますよ。

    ちょっと割高(5000円台)でしたが、
    横浜伊勢佐木町ワシントンホテルは
    キレイで快適でした。

    0

  • 黒ハートそら 2009/07/06 22:29:38

    じゃらんでも格安ビジネスホテル情報が載ってますよ猫ムード

    0

  • こがねむし 2009/07/06 22:55:26

    …ついでに関東の何処かで○○丼食って来なされ!(爆)
    東海から見れば新鮮な味なのかもしれない。

    0

  • しーらC 2009/07/07 23:06:04

    >旅犬わんこさん

    絶景の夜景いいですね♪
    県内で何箇所かありますよ!!

    0

  • S-Miki 2009/07/08 04:15:02

    皆さん色々情報ありがとうございました~♪

    でわまた夏祭りでお会いしましょう!

    0

  • 2009/07/08 07:02:13

    しーらCさん〉

    いいっしょウッシッシ指でOK

    是非情報をぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    0

  • 2009/07/08 20:14:44

    オレは、ヤビツ峠だなぁ~!

    0

  • 2009/07/08 21:15:00

    クニアキさん>
    ヤビツ峠ふらふらexclamation&questionってどこexclamation&questionexclamation&question

    0

  • ポロ 2009/07/08 21:37:22

    夜の成田空港綺麗ですよ♪

    0

  • 2009/07/08 21:46:44

    ポロさん〉〉

    なにΣ( ̄□ ̄)exclamation&questionどんっ(衝撃)

    行ったこと無い涙涙

    0

  • しーらC 2009/07/08 21:50:12

    峠じゃないですが羊山公園、美の山公園は
    夜景も楽しめると思いますよ!

    あとは刈場坂峠を登ったとこと
    そこから顔振峠方面に向かう途中に展望できるとこあります!

    0

  • 紅の翼 2009/07/08 21:51:58

    私は東名高速・富士川SAかな。

    特に、SAから東京方面に走ると、
    光の海に突っ込んで行くような
    感覚になりますよ♪

    0

  • 2009/07/08 22:28:52

    しーらCさん>>

    そこは何県ですか!?!?
    ちょっと参考にさせてください♪


    紅の翼さん>>
    ふむふむなるへそ(笑)

    それもまた面白い☆
    そうですよね~♪
    東京はまぶしいところですから(>▽<)

    0

  • けんいち0315 2009/07/08 22:29:20

    紅の翼さん!!

    知ってますよ!!

    富士川から東京方面の夜景は、それはもう走ってて感動ですね☆

    あと知ってるのは、関越道で新潟方面から群馬の渋川伊香保インター手前だったと思いますが、それはもう白銀の世界の中の開ける夜景が絶景です!!

    0

  • しーらC 2009/07/08 23:42:02

    >>旅犬わんこさん

    埼玉の秩父の方です!!


    0

  • 黒ハートそら 2009/07/09 10:09:33

    顔振り峠、しょっちゅう走ってました☆あの先のちょっとした展望のいぃ駐車場ですねっ猫ムード途中の峠はヤバヤバですよね(爆)

    ヤビツ峠の手間の展望スポットひらめきひらめきこの前の定例会の昼間に寄りましたけど綺麗でした☆夜も行ってみたいっす(≧ω≦)b

    0

  • けんいち0315 2009/07/09 10:37:54

    ヤビツ峠の展望台は夜はやばいよ~(*^o^*) むちゃくちゃ綺麗だけど、霧が良く発生するのと、夜は夜景目当てに駐車場がいつも満車なんだよね~(ToT)
    あと暴走族なんかもかなり来てる( ̄∀ ̄)

    0

  • 紅の翼 2009/07/09 12:26:38

    マニアックですけど、湘南平も良いですね。

    カップルだらけですけど・・・

    0

  • 2009/07/09 13:41:33

    カギ着けなきゃ!

    0

  • 2009/07/09 22:33:36

    けんいちさん>>

    関越道の渋川伊香保は絶景ですよね(><)☆

    よくボードの帰りに通りますけど、そこで写真を一枚走りながら撮っちゃいます♪

    しーらCさん>>
    秩父ですか☆

    今度行ってみます♪

    ふぃ~そらさん>>
    顔振り振りですか(笑)?
    オケツ振り振りじゃないんですか(笑)??

    紅の翼さん>>
    カップルだらけ…(:;)
    羨ましいぜい(泣)

    クニアキさん>>
    何に鍵をつけるんだ!?!?

    0

  • SYARI 2009/10/25 23:06:03

    ついにオバフェンも終わり8.5Jのディアブロのエンジェル20インチを履く事ができました

    来月中旬にボンネットからサイドそしてリアにかけてのリーフも完成すします
    来月の長島あたり行くかもなんでフィールダー軍団を見つけたらまた話しかけに行きます

    多分、仲間内のハリアーやアルテッツァの人達と一緒に行きます

    0

  • 紅の翼 2009/10/26 00:19:38

    >SYARIさん
    オバフェン完成、おめでとうございます☆

    もしかしたら来月の長島は、
    次の日がTMSFオフの為、
    人数が少ないかもしれません・・・。

    0

  • SYARI 2009/10/27 01:41:26

    そうなんですか

    それは残念です...

    0

  • J.K 2009/10/30 20:29:37

    雑談コーナーに初めて書き込みます。

    いきなり質問なんですが…アンダーLEDを付けようと思ってるんですが付けてる人はサイドの配線はどのように引っ張ってくるのか教えて下さいm(__)m

    0

  • けんいち0315 2009/10/30 22:58:26

    チャーハンさん、はじめまして~♪
    アンダーネオンのサイドは自分は運転席と助手席のフロア下にある水抜き穴から通してますよ~! 皆さん大体そこの穴を使ってマス(^O^)

    0

  • J.K 2009/10/30 23:21:37

    けんいち0315さん

    ありがとうございますひらめき
    さっそく明日にでも計画してやってみますm(__)m

    これからもわからない事がたくさんぁると思いますがよろしくお願いしますm(__)m

    0

  • けんいち0315 2009/10/30 23:45:18

    アンダーネオン取り付けは、コツさえつかめば簡単にできちゃいますよ~♪ 頑張って下さいね!

    0

  • 2009/11/15 20:10:57

    こんばんは!!
    ちょっと聞きたい事があるのですが、バイザーモニター・ヘッドレストモニターの取り付けを今考えているのですが、、、どこのメーカーが良いのか全くわかりません(;_;)
    良かったらこの掲示板が直接自分のページに情報くれたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    0

  • 2009/11/15 20:40:47

    <この発言は削除されました>

  • SYARI 2009/12/19 00:05:36

    愛車のフィールダーちゃんを少しカスタムしました、今回はシルバーリーフ&ピンストの追加ですo(^-^)o

    そして、近々フィールダーを降りる事になりました

    0

  • ゆきちャん 2009/12/20 15:58:41

    スモーク貼ろーとしてるんですがカッティングされてあるフィルムってどうなんですか??きれいにはれます?

    0

  • ☆スー☆ 2009/12/21 11:31:30

    ゆきちゃんさん
    フィルム頑張って張りましたけど、リアの窓ガラスは失敗しちゃいましたよ理由はカッティングシートの3枚を多少重ねてやらなければならないんですが、断熱線でごまかすことができると思って、手を抜いて作業してしまったことです張り着けてしばらくしたら微妙に隙間が空いてしまってたので

    0

  • 2010/01/19 12:26:53

    先週すごいイヤらしいピンクホグの14系の暗黒を蓮田カインズですれ違いましたふらふらふらふら

    すんごく気になったひなさん級のピンクだったので、俺だ手(パー)と思うかた挙手をウッシッシウッシッシウッシッシ

    あとは見かけた方情報をうれしい顔うれしい顔うれしい顔

    オーナーさんはたぶん男性指でOK指でOK

    すれ違った時にちら見しちゃいました黒ハート

    0

  • 無類の猫好き 2010/03/18 18:42:11

    はじめまして、無類の猫好きと申しますほっとした顔
    どなたかTA-ZZE122G型のフィールダーでシート張り替えか、シートカバー取り付けた方いませんか~冷や汗
    張り替えか、シートカバーかぶせるのを考えています。よろしくお願いしますほっとした顔

    0

  • S-Miki 2010/12/02 18:43:28

    この度、車を買い換えました~♪

    今月第3日曜に愛知でプチオフします。
    詳しくは下記URLにて

    ↓↓
    http://minkara.carview.co.jp/userid/197208/blog/20607339/

    ※グループ関係無しのプチオフ会です。

    0

  • としみつ〆 2011/02/07 22:14:45

    いきなりすいません(><)
    14系に乗っています!みつです(・∀・)ノ
    社外のフロントバンパーに交換を考えてるんですがどこかいいやつないですか(・・?)
    あれば教えて下さい(≧▼≦)
    C-ONEは製造中止になってるみたいでダメなんです( ̄□ ̄;)!!

    0

  • シューマ871 2011/03/31 03:09:21

    こんばんは!

    愛車のNZE121Gなのですが、ATF交換をしようと思います。
    純正のT-IVを発注して、今日届く予定なのですが…
    DIYで交換を予定しております!

    エンジンオイルは毎回DIYで交換していますが、ATFははじめてなので…(汗)

    どなたか、DIYにチャレンジした方で、交換方法を教えていただけませんでしょうか。

    ちなみに、全量交換で、用意した新油は8Lです。

    整備手帳へのリンクを貼っていただけたら有難いです。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    0

  • ○おさむ○ 2011/03/31 19:11:39

    古い三菱シャリオの取説には交換方法が書いて有ったけど、自分で交換した事は無いですねf^_^;

    0

  • 秋山  澪 2011/04/01 12:15:14

    ATF抜いて新品入れてエンジンかけて全シフト二巡。
    エンジン止めてまたATF抜く新品入れてエンジンかけてシフト二巡。
    エンジン止めてまたATF抜く新品ガスケットに代えて新品入れてシフト二巡。オイルパン触って温かいこと確認してオイル量調整。
    以上です

    0

  • ゆきちャん 2011/04/02 16:07:35

    フロントのカローラのエンブレムをTOYOTAマークにしようと思ってるんですがサイズとかわかります?

    0

  • 紅の翼 2011/04/02 17:44:09

    >ゆきちゃんさん

    サイズはわからないのですが、
    リアのトヨタマークと同じですよ。

    ちなみに私は、ヘッドもリアも
    NCV(カローラ)マークです。

    0

  • 白いらびっと 2011/04/02 19:05:41

    初めまして、ゆきちゃんさん。

    私は14系に乗ってますが、前後同じサイズのハセプロカーボン張ってるので、方程式的な発想でいけば、大丈夫だと思いますよ。

    0

  • S-Miki 2011/04/19 10:41:16

    F.O.L けいおん!部員の方へ御連絡で~す♪
    ヾ( ̄∇ ̄=ノ
    5月4日(水)に聖地「豊郷小学校 旧校舎群」にてプチオフを開催します。

    詳細は後日、掲示板と私のブログに掲載予定です♪

    0

  • 秋山  澪 2011/04/19 13:48:30

    ↑少しプチじゃなくなるかもしれません
    f^_^;

    0

  • S-Miki 2011/04/20 20:03:47

    ☆~秋山澪&S-Miki Presents~☆
    【第1回、豊郷登校オフ】

    私のブログにて告知しました♪
    車種・グループ関係無しのオフ会です。
    けいおん!ファンの方、是非どうぞ!

    http://minkara.carview.co.jp/userid/197208/blog/22139561/

    0

  • 2011/05/21 01:08:47

    <この発言は削除されました>

  • としみつ〆 2011/05/21 08:12:10

    フジツボのマフラーは2本じゃなかったかなぁ(・・?)

    0

  • 2011/05/21 11:31:20

    <この発言は削除されました>

  • ゆうフィル#12 2011/06/04 23:34:43

    F.O.Lのステッカーをリアガラスに
    貼っているフィールダーがいますが
    どうやって手に入れるか
    ご存知の方いませんか?

    0

  • ゆうフィル#12 2011/06/04 23:34:45

    F.O.Lのステッカーをリアガラスに
    貼っているフィールダーがいますが
    どうやって手に入れるか
    ご存知の方いませんか?

    0

  • としみつ〆 2011/06/30 23:30:44

    すいません(・・;)アクシオのビジネスパッケージのグリルはトヨタマークですよね?

    0

  • 隆太郎@0210 2011/07/01 15:41:09

    としみつ〆さん。

    はじめまして。
    隆太郎@0210と、申します。

    「アクシオのビジネスパッケージのグリル」は
    トヨタマークですよ。
    間違いアリマセン。

    0

  • としみつ〆 2011/07/01 18:59:46

    隆太郎さんありがとうございます

    昨日ディーラーに行ったらアクシオにトヨタマークのはありません言われて…(`へ´)
    ディーラー大丈夫かよ^ロ^;

    0

  • 小波 2011/07/02 11:01:42

    7月17日に静岡でプチオフやりませんか?
    定例会の翌日で皆さんくたくたでしょうけど、良かったら参加してください♪
    内容はさわやかハンバーグを食べに行く!です(笑)

    0

  • としみつ〆 2011/07/06 20:16:48

    車高調の取付は家で出来ますか(・・?)
    特殊工具とか必要何ですかね??
    アライメントはショップに行きますけど…

    0

  • 秋山  澪 2011/07/06 21:50:25

    >>214フツーに取り付けできます。

    0

  • 紅の翼 2011/07/06 23:09:03

    >213小波さん
    行かれるか未定ですけど、
    行きたいです!

    さわやかのハンバーグ、
    大好きですし、
    先日、娘がお店でもらった
    おもちゃをダンナが壊して
    しまったので(笑)

    0

  • 秀昭 2011/07/10 00:25:59

    昼間にオフ会はしないのですか?夜はむりなので、昼間やるときは参加したいです。

    0

  • 紅の翼 2011/07/10 10:38:55

    >217 秀昭さん
    企画して頂けると、ありがたいです♪

    0

  • 豊民 2011/08/03 12:06:08

    はじめましてTA-NZE121乗りの豊民いいます。
    この間ヘッドライトが片目になっている事に気付きパパッと交換してやろうと思ってビックリ!!
    ABSのパイプ(たぶん)が邪魔すぎて手が入らないではないですか!!
    おのれ小娘きぃー!っとなりながらヘッドごと外そうとしたら・・・外れない!! ヘッドはバンパーを外さないと取れない??
    スーパーの駐車場でバンパー転がすのも何なんでここで断念しましたが皆さんどうされてます?やはりバンパー外さないと交換出来ないんですか?

    0

  • ○おさむ○ 2011/08/03 22:34:57

    助手席側はバッテリーを少しずらせば良いのですが、運転席側はパイプが邪魔ですよね…。それでも、私はバンパーは外さずにパイプの隙間から手を入れて交換していますよ。f^_^;

    0

  • ★もちゃっく★彡 2011/08/03 23:15:00

    オイラはウォッシャータンクの蓋を開けて作業してます♪

    少し空間を確保するだけでも交換作業が大幅に楽になりました♪

    0

  • 銀のフィルZ 2011/08/08 23:37:37

    こんばんは。

    1つ質問したいことがあり、書き込みさせて頂きました。

    最近、足まわりのリフレッシュを検討中なんですが、12系と14系の足まわりに互換性はあるのでしょうか?

    メンバーの方でわかる方がおられましたら回答よろしくお願いします。

    0

  • S-Miki 2011/08/09 14:53:14

    FF車であれば、140系でも120系でも、ランクス用でも付きます♪

    俺は122ですが、141の純正も、ランクス用の社外品も無加工で付きました!!

    0

  • 銀のフィルZ 2011/08/11 08:13:06

    S-Mikiさん

    ありがとうごさいました♪

    0

  • フィルユマ 2011/08/12 00:26:50

    リアのウインカーを流れる仕様にしたいのですが、どうすればいいですか?

    なんか具体的に書けなくてすみません。。

    0

  • ゆうフィル#12 2011/08/23 01:36:44

    122の後期なんですけど
    マフラー探してますσ(^_^;)
    多少の加工ありでも流用できる
    マフラーってありますか?
    お店で聞いたら122は122のしか
    付かないといわれたのでorz

    0

  • さとさと☆ 2011/08/23 20:11:48

    フィルユマさん>
    はじめまして。簡単に説明しますね。

    流れるウィンカーリレーというのが売っていますので、それで流すようにします。
    ですが、ウィンカーバルブのままでは流すことは不可能です。

    ウィンカー部分を流れるように自作なり業者に頼むなりする必要があります。
    市販品で流れるようになっているウィンカーはみたことないです。

    0

  • 2011/08/27 02:53:10

    <この発言は削除されました>

  • フィルユマ 2011/08/28 22:21:32

    ありがとうございます!
    参考になりました!

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/08/29 18:55:13

    バンパー割れたぁ



    純正バンパーとかつまんない

    0

  • S-Miki 2011/08/29 19:28:54

    セィ汰さん>>今は亡き
    、c-oneバンパーが?((((;゜Д゜)))

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/08/29 19:44:08

    今は無き…

    一応明日修理だすけど売ろうか迷い中

    0

  • fielder 23 2011/09/12 09:27:18

    はじめまして(^-^)

    NZE-141G X Gエディションに乗っているんですけど
    マフラーの流用はできるか教えてください(>_<)

    0

  • S-Miki 2011/09/12 11:13:57

    NZE141G(CVT)に、NZE121G後期(MT)の藤壺ワゴリスマフラーは無加工でつきました♪

    0

  • fielder 23 2011/10/12 00:12:31

    またまたご相談です!

    12系の車高調は14系でも普通につきますか?(*_*)

    0

  • としみつ〆 2011/10/12 00:59:19

    足回りはほとんど一緒なんで付くと思います(^m^)

    0

  • S-Miki 2011/10/12 11:02:41

    14純正が12に無加工で付きます(笑)
    4WD以外なら、足回り共通です♪

    0

  • 2011/10/12 16:38:58


    僕も知りたかった情報ありがとうございます( ^ω^ )

    0

  • 白いらびっと 2011/10/12 19:45:01

    14系のブレーキパッドと、ブレーキシューの前後セットで売ってるメーカーって TRD 以外どっかありますか?もっと言うと、サーキット用みたいにダストや音なりが犠牲でも絶対的なパフォーマンス優先 じゃないものです。
    フロントのみならパーツレビュー徘徊で幾つか見当たりますが。

    0

  • T>A>K?(タク) 2011/10/17 22:40:08

    2度目のコメントです☆

    教えてください!
    142Gに乗っているのですが、この度、ネットでホイールの購入を考えています。
    やはり、純正車高で
    17インチ 7.0J +42は履けないものでしょうか??

    どなたかご教示ください(><)

    0

  • お兄ちゃん023 2011/10/17 23:09:10

    >>T>A>K?さん

    こんばんは。純正車高で大丈夫だと思いますよ。

    自分のは、17インチ 7.0J オフセット+43で、RSRのローダウンサスいれてます。

    ローダウンサス入れるといい感じになりますよ。
    自分のパーツレビュー、参考にしてください。

    0

  • 2011/10/18 10:08:51

    T>A>K? さん。

    自分は12系ですが、17インチで+42のホイールを純正車高で履いてますよ(^^)v

    リアは余裕ですがフロントもはみ出しはないです。

    参考までに(^^)

    0

  • T>A>K?(タク) 2011/10/18 21:53:37

    お兄ちゃん023 さん

    ありがとうございます。購入を検討します!
    たまに足跡をつけさせていただいてます。

    色々学ばせてください☆


    あまたかさん☆

    ありがとうございます。14と12は基本的にはシャシーは近い構造なんでしょうか?
    参考にさせていただきます☆

    0

  • MIZO 2011/11/03 19:10:42

    砲弾型マフラー欲しい方いますか?

    121G用ですが、相手側(フロントパイプ)の取り付け穴を加工して141Gに装着してました。
    ディーラー車検OKでした。

    0

  • Kei@青セロ 2011/11/03 19:48:36

    憧れの砲弾型マフラーだ♪
    おいらの車に装着は可能ですか?

    0

  • 2011/11/03 20:09:21

    <この発言は削除されました>

  • MIZO 2011/11/03 20:11:37

    121G用というだけで、実は前/中/後期分からないのです。
    (141G←→121G後期の転用装着例はあるので後期は多分OK)
    前期/中期はどうなんだろうか?
    12系オーナーの方情報ヨロシクです!

    0

  • MIZO 2011/11/04 11:56:39

    純正品番を調べたら121の中/後期は共通、前期は別品番でした。
    ということで、121中/後期に装着可能と思われます。
    (保証はできませんが。)

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 02:35:26

    砲弾欲しいヾ(゚ω゚)シ(笑) 12系後期で車高下げてると危険すかね

    0

  • MIZO 2011/11/09 07:54:43

    14系(ダウンサスで-40mm)に装着してましたが、輪留めには当たりました(汗)

    0

  • ウッチン♪ 2011/11/09 11:18:47

    セィ汰さんはじめまして。

    12系にてTRDハイレスポンスマフラー装着でRSRの車高調で基準値にて落としてますが、ガッツリ車止めと段差のある所ではヒットします。

    車高落としたら恐らくどんなマフラー付けてもヒットすると思いますよ。

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 15:20:00

    実は車検次は多分通せないって言われたからマフラー探してたり(笑)

    0

  • MIZO 2011/11/09 18:02:08

    極端にローダウンしていると、砲弾型マフラーは最低地上高でNGになるかもです。

    音に関しては検査員の判断でまちまちです。
    ウチのフィルに装着していたのは適用型式が異なるので、その時点でNGとなる場合もありますね。

    0

  • セィ汰≧∇≦) 2011/11/09 20:56:37

    極端でないかな(^∀^)Ъ今は車高調全上げしてあるんで

    0

  • あっきぃ~@車掌 2011/11/09 22:35:57

    こんばんは!

    インチアップでなやんでおります。
    17インチの7Jを履こうとおもってるのですが、インセットが、フロント45、リア38で、フェンダーからはみ出さないでしょうか?

    あとインセットの値を前後で別にするよりも、スペーサーで調整したほうがいいでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    0

  • 2011/11/24 22:52:44

    <この発言は削除されました>

  • 2011/12/28 23:05:13

    <この発言は削除されました>

  • やっさん61 2011/12/31 14:42:53

    14系前期なんですけど、フロントだけスカッフプレートがついてるんですが、以前LEDかました時に光らなくなってしまいました。恐らくヒューズ切れだと思うんですが、ヒューズの場所が分からないので分かる方いたら教えてください!

    0

  • スロースロー 2011/12/31 17:30:33

    ふぃーるだー83さん

    エンジンルーム内のBOXです

    0

  • スロースロー 2012/01/01 00:24:11

    ふぃーるだー83さん


    エンジンルーム内のヒューズだと思いますが、このヒューズだと室内灯など全部点きません。
    スカッフイルミだけ点かないとなると、解りません。

    0

  • twoall 2012/01/01 07:27:38

    ふぃーるだー83さん
    グローブボックスのアンダーカバーが付いてる場合、それを外して、下から覗き込むとヒューズボックスありますよ。
    他に何がつかないかわかると、何のヒューズがダメかわかるかと思います。

    0

  • やっさん61 2012/01/04 13:35:53

    ありがとうございました!
    エンジンルームでもグローブボックス下でもなかったです(>_<)
    スカッフイルミだけの筒型のヒューズがありました!

    0

  • 2012/01/12 15:53:40

    こんにちは!この場を借りて…質問があります!

    12系の12年08月~ のフィールダーに 中期?くらいのヘッドライト(レンズ?)はポン付け可能なのでしょうか?(+_+)中期あたりのはHID仕様なのかクリアな感じで見た目良さそうなので…

    レンズの黄ばみが激しく研磨では落ちきらないので交換かなと思いまして…

    よろしくお願いします<(_ _)>

    0

  • @かおる 2012/01/12 16:49:50

    〉まぼくんさん

    HIDのヘッドライト多分後期じゃないでしょうか?

    前期から変更するとなると、たぶんですけど、顔面スワップ状態な気がします。

    ライト、ボンネット、フェンダー、バンパー、レインフォース等が交換箇所になるのかも…

    たぶんですよ~

    0

  • 2012/01/12 18:54:28

    >>@かおるさん

    コメントありがとうございます<(_ _)>

    レンズの形状(タマゴ型?)は似てるからイケると思ったんですけどね(^^;;

    要確認ですなあ涙

    0

  • 2012/01/12 19:15:32

    >まぼくん

    前期フィルで中期?かな?HID仕様のヘッドライト付けてる方をみんカラ内で見た記憶がありますよ♪

    4灯のヘッドライトですよね。

    自分の記憶が曖昧なので一応参考程度にお願いします♪

    0

  • 2012/01/12 23:42:18

    >>あまたかさん

    ありがとうございます!きっとそれです!!まさか4灯になってたとは(^^;;お友達さんから参考URLを頂き、拝見しましたが…

    ぼくには理解不能な電気回路と専門用語(^^;; 単純な作業ではないことが判明しました(^^;;

    無難に同じものを探すことにします(><)

    0

  • 2012/01/13 00:16:19

    >まぼくん

    自分もヘッドライト探してますが…左は出てるけど右があんまり出てないんですよね(><)

    中期HID仕様は高いし(^^;

    お互い探すの頑張りましょう(^^;

    0

  • ★れんBOY☆゛ 2012/02/03 06:24:35

    DBAーNZE121Gフィールダーなんですがフォグ(KOITO 12-495)のバルブの型式はH11ですか?

    0

  • S-Miki 2012/02/03 08:37:57

    れんBOYさん>>DBA~の型式という事は後期型ですね?
    120系後期はHB4ですよ♪

    0

  • yu-suke25 2012/02/03 14:55:19

    CBA-ZZE122Gなんですがミラーウィンカーポジションを付けたいんですけど配線が全然わからないんで教えてください(ToT)

    0

  • ★れんBOY☆゛ 2012/02/04 17:25:19

    S-MIKIさん>>ありがとうございますm(__)m

    0

  • イーストコーストの風景 2012/02/04 19:22:28

    こんばんは(^O^)

    来週中(多分)に14系1.8Sを納車予定なんですが皆さんは最初どんな部分から弄りましたか?

    0

  • 2012/02/04 19:29:42

    イーストコーストの風景さん〉最初は内装のライトをLEDにしました

    0

  • イーストコーストの風景 2012/02/04 19:42:25

    フィールダ~さん

    ありがとうございます(o^∀^o)
    やはり内装からですか(^O^)

    ポジションをLEDにしたいんですが球の種類はどれになりますか(>_<)?

    0

  • S-Miki 2012/02/04 19:53:43

    271) yu-suke25さん>> ウインカーホジションは違法改造なので詳しくお教えできませんが、まずはウインカーホジションキットの説明書をしっかり読みましょう♪
    車側のウインカーの配線は、ミラーをバラしてミラーウインカーの線から取ればいいと思います。分からなければカローラ店へ行って、ミラー関連の配線図を見せてもらうといいですよ。
    W-B (白黒の線)とか R-G (赤と緑の線) など、略称で記載されていますので。

    0

  • 銀のフィルZ 2012/02/07 20:53:43

    こんばんは。

    ラゲージランプをLEDに交換したいのですが、某オクでは14系の物しか見つけられません…。12系と14のランプは共通ではないのでしょうか?

    ご存知の方教えて下さい。
    よろしくお願いします。

    0

  • 2012/02/07 21:06:47

    イーストコーストの風景さん〉だいぶ前に交換したので覚えて無いです
    オークションなどでセット品が売られていますよ

    0

  • ○おさむ○ 2012/02/07 23:08:53

    イーストコーストの風景さん。ポジションは12系ではT10です。この辺りは同じだと思いますよ~f^_^;

    0

  • ウッチン♪ 2012/02/08 01:43:22

    >イーストコーストの風景さんはじめまして。

    弄りは自分が思いついたところからするのが一番いいですよ。

    ちなみに私は今の車では、外周りのバルブのLED化とフォグランプのHID化から手をつけました。

    毎月第三土曜日の夜に大黒Pで定例会を行っているので是非参加して下さいね。
    色々なフィールダーが見れますよ。

    >銀のフィルZさん、自分はオクの品ではないのですが、カー用品店で板状になった(ルームランプのような)安物のLEDを付けてました。

    当然ながら専用品ではなく汎用品です。

    0

  • イーストコーストの風景 2012/02/08 19:30:06

    フィールダ~さん

    ありがとうございます(>_<)
    ネットで調べてみますね(o^∀^o)

    0

  • イーストコーストの風景 2012/02/08 19:31:05

    ○おさむ○さん

    ありがとうございます(*^o^*)
    SABとかで見てきますね(^O^)

    0

  • イーストコーストの風景 2012/02/08 19:34:09

    ウッチン♪さん

    ありがとうございます(*^o^*)
    やはり思い付いた所から始めるのが一番ですよね

    まずはポジションのLED化から始めてみようかと思います

    第三土曜日ですか(^O^)
    そしたら次は来週でしたっけ(>_<)

    行けたら足を運んでみます
    ありがとうございます(o^∀^o)

    0

  • 銀のフィルZ 2012/02/08 22:25:22

    ウッチン♪さん

    わざわざ書き込みすみません。汎用品もあるんですね。近いうちに探しに行ってみます。

    ありがとうございました。

    0

  • としみつ〆 2013/01/04 18:38:47

    こんばんは

    フィールダー降りることになりました
    そこであまっているパーツがほしい方は連絡してください!!
    HKSの車高調や純正バンパー(TRDリップ付き)
    スイフトのサスペンションと純正ショック(RSRダウンサス付き)
    よろしくお願いします

    0

  • やっさん61 2013/01/08 00:48:29

    どなたか、シンプレアのフロントバンパー売ってくれるか、交換してくれる方みえませんか?(´Д`)

    0

  • やっさん61 2013/01/10 11:00:01

    車体欲しい方みえませんか?
    部品取りや、そのまま乗っていただいても結構です(^o^)
    興味あるかたはメッセしてください!

    0

  • やっさん61 2013/01/10 11:01:48

    画像

    0

  • だ~ぼ~ 2013/01/14 22:44:45

    F.O.Lのステッカーがほしいのですがどこで手に入りますかね?

    0

  • やっさん61 2013/01/17 20:54:50

    フロントバンパー(エアロ、グリル、グリル下のメッキパーツ付き)、ワンオフ砲弾マフラー(愛知県春日井市のZEES というマフラー専門店のもの)欲しい方みえませんか?(^o^)

    0

  • しょう。 2013/02/11 21:41:14

    こんばんは。
    TRDのマフラー欲しい方いらっしゃいますでしょうか?
    ZZE122Gに装着していたもので、デュアル出しのものです。
    当方、学生という身分の為にタダというわけにはいきませんが…。汗
    興味のある方、メッセージ等でご連絡ください。
    よろしくお願いします。

    0

  • しょう。 2013/02/12 03:16:01

    画像を載せるのを忘れていました。
    ブログのほうに掲載しましたので、よろしけばご覧ください。

    0

  • あらわし04 2013/02/14 21:42:35

    初書き込みです。
    14系のリアのハーフエアロ探してます
    メーカー等は今のところ気にしていないので余ってる方いましたらお願いします

    0

  • シー君(。-ω-)ノ 2013/03/05 02:53:56

    ω=)ノ はじめまして!

    フィールダー120系の後期のスポイラー(フロントのみ)を探してます。

    0

  • S-Miki 2013/03/19 21:07:07

    ども~♪
    えすみきです♪♪

    GWにでも東海地区でドライブオフしようかなぁと思ってます。
    愛知県内なら、三ヶ根山スカイラインとか、渥美半島とかいいかな?って思いますが、岐阜県・三重県・長野県など、お勧めな場所・ルートあれば情報ください!

    長野県のビーナスラインも楽しそう♪

    良さそうな所があれば、オフの企画進めますので情報どしどしお待ちしてます!

    0

  • 転回 2013/03/20 12:42:16

    東大阪もあるよ。

    0

  • 旅人じょにー 2013/03/20 21:20:57

    愛知県なら茶臼山高原とかも?
    岐阜県なら伊吹山ドライブウェイや飛騨美濃せせらぎ街道などおススメです。高山へ走って焼き肉でも食べてこられてはいかがですか?

    0

  • tom_y 2013/03/21 04:52:00

    あ、予定全然わかんないけど、行けたら行きたいな♪

    0

  • やっさん61 2013/05/08 12:41:44

    岐阜県の東海北陸自動車道川島PAで、毎週土曜日の夜、いろいろな車種、チームが声掛け合うわけでもなく集まるんですが、今月18日に、某チームが告知してオフ会が開かれます。相当な台数が予想されます(セダン多目と思われる)。そこで、フィールダー乗りのオフ会もいかがでしょうか?いろいろな車種の中でのオフ会って意外と少ないので楽しいと思います。人数集まれば、正式にトピック立てたいと思います。よろしくです(^o^)

    0

  • 紅の翼 2013/05/08 13:31:25

    ふぃーるだー83さん、
    川島オフの情報、教えて下さって、
    ありがとうございます♪

    18日だと、長島定例会と
    カブってしまいますけど、
    いつかお邪魔させて頂きたいです☆

    0

  • やっさん61 2013/05/09 07:48:40

    紅の翼さん
    長島組のみなさん川島来れないですかね(´Д`)笑

    0

  • やっさん61 2013/06/01 11:30:59

    今年中に乗り換えの為、売りに出します。
    ワンオフヘッドライト、社外エアクリーナー、18インチアルミ、17インチアルミ(タイヤなし)、フロント・リアバンパー(純正と交換が条件)、ワンオフマフラー、バイザーモニター(右が気まぐれ)、フリップダウンモニター、シートカバー(運転席破れあり)、フォグランプ(ヒビあり)、ワンオフアクスル(交換作業できる方のみ)、ワイトレ(25mm、20mm)、キャンバープレート、RS★R車高調(純正と交換、交換作業できる方のみ)、ウーハーボックス、HID55Wピンク(H11)、車体丸々でもOKです。画像など見て、気になるパーツあれば言ってください。その他、値段、詳細はメッセージでお願いします。

    0

  • S-Miki 2013/07/31 21:48:41

    9月22日(日)開催の「長野オフ」に参加予定の東海地区メンバーの方へ


    当日の駐車場誘導など、オフ会運営に協力して頂ける東海メンバーの方を対象にスタッフミーティングお茶会を開催予定です。
    【9月14日(土)夕方~】
    【愛知県豊田市内or名古屋市近郊】あたりで考えています。

    第2土曜という事で、お茶会しつつ関東メンバーと連絡を取り合う目的で、この日付で開催予定です。
    多分、第2土曜は大黒定例会のハズ・・・。



    正式に決まり次第、掲示板とブログにて告知します♪

    以上、情報まで。

    0

  • 2013/10/15 10:45:29

    <この発言は削除されました>

  • シー君(。-ω-)ノ 2014/07/22 12:06:13

    ※フィールダーのパーツ 手放します!

    純正・社外品あります♪ もちろん アクシオ などもあります!!


    はじめに 伝えますが 部品の手渡を中心として考えていますが、着払いでの発送もあります。

    出来れば物を見てからの 判断でも可能ですが、全て1点しかありませんので他の方がいる場合は 交渉になります!

    また すでに取り外してありますパーツもありますが、早くても今週の日曜日(7月27日)の天気次第で 残りのパーツを取り外します。


    ①車高調 (R★SR) フィールダー

    ②純正グリル フィールダー (純正カラーメッキ)

    ③純正グリル アクシオ (ツヤありブラック塗装になっています。また缶スプレーでは ありません。)

    ④純正 フロントスポイラー フィールダー (※未使用・塗装してません。)

    ⑤純正 フロントスポイラー (ステッカーが適当に貼ってあります。)

    ⑥純正 リア ガーニッシュ? フィールダー 12系・後期専用 (ツヤありブラック塗装になっています。また缶スプレーでは ありませ。)

    ⑦純正 トヨタ エンブレム (フロント用・ツヤありブラック塗装になっています。また缶スプレーでは ありません。)

    ⑧純正 ボンネットの裏側に取り付ける パーツ? (フィールダー・アクシオ? 開封のみ未使用になります。)


    その他に 日産 ノートのパーツもあります。

    メッセージ・がなければ 別のルートになりますので、ややそちらですと 中間業者さんの手数料がありますので、気になる方は まず1度メッセージしてみて下さい!

    0

  • のくのく 2014/07/26 15:04:35

    ZZE123G用のTRDスポーツM純正ストラッド前後(WAY DO)
    抜けているのでそのまま再使用はお勧めしませんが
    欲しい方いらっしゃれば 取りに来る方には差し上げます

    0

  • ams14 2014/07/31 15:47:32

    14系のクリアテール左または左右探してます。
    余ってる方いらっしゃいましたら連絡ください。

    0

  • ams14 2014/07/31 15:47:47

    14系のクリアテール左または左右探してます。
    余ってる方いらっしゃいましたら連絡ください。

    0

  • 2014/07/31 23:48:06

    <この発言は削除されました>

  • 2014/08/01 03:23:54

    <この発言は削除されました>

  • 2014/08/03 12:22:08

    <この発言は削除されました>

  • セィ汰(゚Д゚) 2014/09/13 13:15:36

    12系後期CーONEのフロントエアロ欲しい人いますー?
    割れてくっつけたけどもういじるのをやめたのでー 
    エアロ自体は自分で綺麗にしてもらえれば(笑)

    0

  • 2014/10/07 20:24:51

    <この発言は削除されました>

  • イーストコーストの風景 2014/10/10 23:51:32

    こんばんは。

    14系センターレジスター欲しい方いらっしゃいますか?
    右側の吹き出し口に芳香剤を付けてたテープが1箇所あります。

    本当は長野オフのジャンオクに出す予定でしたが参加出来ずに持ってるので活用してくださる方にお譲りします

    興味ある方はメッセージください。
    手渡し出来る方希望です

    0

  • 七面鳥70 2015/01/14 19:59:58

    初歩的な質問で申し訳ないです。
    12系後期(2004年6月新車登録)にフォグを付けたいのですが、このパーツは適合するのでしょうか?
    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d155534518
    降雪時や濃霧のドライブ対策としてポン付けを考えております。

    0

  • S-Miki 2015/01/15 03:17:02

    ななまる@七面鳥さん》パッと見た感じ、付けれそうに見えますが…社外品なのでフィッティングや光軸等は心配ですね。

    灯体部分だけなら、ベルファイアの前期の角形フォグが同一品番だったはずなので、そちらも探してみてはいかがでしょう?
    ※バンパーに付けるブラケットはフィールダー用が必要かと思います。

    曖昧な内容ですので、御参考まで〜

    0

  • 七面鳥70 2015/01/16 23:59:20

    >>S-Mikさま
    当方の返信遅くはなりましたが、ご返信ありがとうございます。
    まずは、オクの情報を十分に検討して落札するか決断いたします。

    0

  • S-Miki 2015/04/24 16:45:37

    タイヤを色々試した方へアドバイスのお願いです!

    TOYO DRBかYOKOHAMA S drive 、どっちのタイヤがオススメですか?
    215/35R18です。

    他にもオススメのタイヤあれば教えて下さい♪
    街乗り〜ワインディング、峠がメインです。

    まだ買わないけど、参考までにお願いします!

    0

  • 七面鳥70 2015/04/25 16:46:38

    もうすぐ連続オフ会がありますね!トラブルが無ければ東大阪と守谷に参加しますので宜しくお願いします。
    さて、本題ですが近々車検があり、ディーラーで車検見積を取ったのですが、足回りの劣化を指摘されました。
    私も運転中にロールやハンドリングが良くないと感じてはいたのですが、スタビライザーが錆び錆びで交換したいと考えています。しかし、TRD等の強化スタビライザーは生産中止との事で、純正の新品に交換するべきか悩み中です。
    車種は120系後期の2004年式です。1.5LのG-Editionです。
    足回り強化したいので、他に適合するパーツをご存知の方はアドバイスお願いしますm(__)m

    0

  • S-Miki 2016/02/04 12:12:38

    ☆☆ 速報 ☆☆

    4月30日(土曜)
    10時〜16時

    富士スピードウェイにて、FOL春の全国オフ会を開催予定です!

    詳細は後日 決まり次第、専用スレッドを立てて告知します!

    オフ会に参加した事の無い方も、いつものメンバーさんも、是非!ご参加下さい♪
    (^-^)

    0

  • tuukun 2016/04/10 17:56:21

    14系 前期のフロントグリルをどなたかお譲り頂けないでしょうか?
    予算は~2万くらいです!

    0

  • S-Miki 2016/04/25 00:47:26

    120系と140系でシートレールって共通なのか違うのか、分かる方いませんか??

    基本設計が共通してる部分多いので、なんとなく共通っぽいイメージなんですが、レカロ純正のシートレールだと品番分けられてるので、もしかしたらシートレール違うのかなぁ?と思いまして。。

    0

  • 転回 2016/04/25 01:15:00

    レールは違いますよ。
    トヨタ営業が12から14に乗り換えた時に合わないと言っていました。


    0

  • S-Miki 2016/04/25 11:40:37

    転回さん≫

    情報ありがとうございます。
    純正シート持ってないのでヤフオク探したんですが、なかなか120系は出てこず。
    140系流用出来ないかと企んだんですが、ダメっぽいですねぇ。

    0

  • ユータ@ 2016/05/30 20:30:37

    北海道の14#、S202乗りのユータです。

    急な話ですが、茨城で仕事があり6月9~11日に 茨城に行くことになりました。フェリーなので水戸と大洗周辺を拠点にするとおもいます。

    今回、自分の車で行くわけではありませんがもし何処かでお会いすることがありましたら宜しくお願い致します。私が関東に行くことはなかなか無いと思いますので…。

    上陸中ハイドラ入れてると思います。9日の夕方以降はフリーの予定です。10日からレンタカー借りてハイドラのCP取りなから走ってるかとおもいます。

    宜しくお願い致します。

    0

  • shino-1 2016/07/24 22:46:51

    23日にクロスフィールダー納車されました

    0

  • R.Suzuki 2016/08/11 11:05:48

    どなたか教えてください。
    14系のフィールダーに乗っているのですが、
    車高調を全下げにした上で
    さらにリアの車高を下げたい場合は
    アクスルを交換するしか方法はないのでしょうか?
    またリアにキャンバーをかける方法も教えていただきたいです。

    よろしくお願いします。

    0

  • S-Miki 2016/10/16 13:21:48

    120系のトランクマット、欲しい方いますか?
    (^-^)ノ

    以前、長野オフ?で頂いた物ですが不要になりましたので、無料にて誰か使って頂ける方いましたら連絡下さい♪


    手渡し or 遠方の方は送料のみ着払いにてお願いします。

    早いもん勝ち!

    0

  • ひでNC 2016/10/16 20:03:45

    トランクマット、もしよろしければ欲しいです!まだありましたら立候補します!

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2016/10/17 12:17:59

    どなたか教えてください。。。
    NZE12後期フィールダーに乗っているのですが、スタビライザーを取り付けたくもパーツがないので流用を考えています。
    ZZE123フィールダーならパーツがあるのですが、果たして合うものかどうか…
    もし他の年式で可能なものがあるのか等もありましたら、ぜひご教示くださいー( ; ; )

    0

  • すけこぅ 2016/10/17 12:24:01

    ふーみんさん初めまして!
    12系の剛性パーツは前中後期で一緒のはずです(^^ゞ
    自分はZZE123のフィールダーにNZE121のランクスに付いてたアンダーブレース付けてますが問題なく乗れてますよ!

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2016/10/17 13:19:51

    すけこぅさん初めまして!
    情報ありがとうございます(;ω;)
    品番を調べてもリアスタビの品番がなかったので、すごく助かりますー( ; ; )

    0

  • リュウ* 2016/10/17 18:54:00

    >>ふーみんさん

    TRDのパーツリストで、リアスタビは2WD車全車適合になっているので別途取付け用のボルト等をそろえれば装着できるはずです!
    http://www.trdparts.jp/parts_stabilizer.html

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2016/10/17 20:34:52

    リュウ*さん
    情報ありがとうございます!

    こんなページがあったんですね:(;゙゚'ω゚'):

    0

  • 2016/11/01 00:52:33

    <この発言は削除されました>

  • 紅の翼 2016/11/01 01:20:48

    shino-1さん>
    クラスフィールダー、カッコ良く決まっていますね♪
    せっかく投稿して下さったのに申し訳ないのですが、
    最初のご挨拶は自己紹介のコーナーでお写真と共にお願いします。
    http://minkara.carview.co.jp/smart/group/foloffline/bbs/7489504/l15/

    0

  • shino-1 2016/11/01 01:26:27

    わっ
    すみません😣💦⤵

    0

  • 黒ハートそら黒ハート 2016/11/21 23:03:16

    山形市内の転勤先の会社駐車場で14前期 黒 シンプレアを見たんですが、まさかFOLに居たりしないですよね(笑)⁉

    0

  • ☆yu-ta☆ 2016/11/21 23:09:18

    ヘッドライトに、フィルム貼ってみました(≧◡≦)

    0

  • ぼのぼのちゃん 2016/11/27 16:14:21

    時期は未定ですが、福岡県周辺のフィールダー乗りの方と集まれたらなぁと思ってます(`・ω・´)

    集まってみたいなぁって方がいたら挙手をお願いします~

    0

  • shino-1 2016/11/28 22:00:39

    いいですねぇ
    志賀島とかどうでしょう
    って、もしかしたら日曜日に志賀島の工事現場の信号待ちで
    すれ違わなかったですか(笑)

    0

  • ひさみっちゃん 2016/11/28 23:16:04

    ホイールを旋盤とフライス盤で機械加工しPCD114.3×4HのホイールをPCD100×4Hに加工し、現在ホイールをボディー色に塗装段取り途中です!宜しくお願い致します☆

    0

  • ぼのぼのちゃん 2016/11/29 08:27:27

    >>shino-1さん

    すれ違いましたねw

    参加される方や台数にもよりますが、志賀島も良さそうですね(`・ω・´)

    ぼちぼち計画してみます!

    0

  • shino-1 2016/11/29 10:49:57

    やっぱりでしたか
    もう一つのグループFMCCの集まりの帰りでした
    すごいエアロのフィールダーがって思ってました(笑)

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2016/11/29 18:58:59

    すみませーん!(>_<)
    車高調をまた考えてるんですけど、メーカーによってNZE121G、ZZE122G、ZZE123Gの互換ができたり、NZE専用であったりとばらつきがあるんですが、適合表になかっても互換って効いたりするもんなんでしょうか??
    ちなみに今考えているのが、タナベのSUSTECPRO FIVEのNZE121G用をZZE122Gに付けれるのかなぁという感じなのですが、どうなんでしょう?(´・ω・`)
    無理そうなら別のをまた探しますが…

    0

  • S-Miki 2016/11/29 20:48:34

    ふーみんさん≫
    120系〜140系までFF車であれば共通で取付可能です。車種やグレードによってスプリングレートが違っていたりするかもしれませんが、取付に関して言えば…付きます!
    俺は以前NZE121G後期にランクスZZE123用をつけたりしてました(笑)

    NZE141G前期にZZE123GのTEIN車高調を入れたりもしました。

    ご参考までに!

    0

  • ひでNC 2016/11/29 22:57:52

    12系の4wdは何か流用できないですかねー?セリカのが、もしかしたら?ってとこまでは調べましたが…。もともとショックが短いので下手に流用すると装着できても車高が上がりそうなので素直にラルグス買おうとはしてますが…w

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2016/11/30 01:03:49

    S-Mikiさん》
    情報ありがとうございます!!
    足回りって幅広く互換が効くんですねw
    車の大事な部分ですので、きっちりやっていこうと思います!

    0

  • ユータ@ 2016/12/02 12:32:12

    4駆の足ですが、 セリカのリヤ付きますよ!!カルディナも!!付けてた人いますので12#セダンですが、足は共通です。

    若干加工必要だったかもしれませ?

    0

  • ひでNC 2016/12/02 14:03:12

    ユータさん、ありがとうございます!すごくありがたい情報でしたーー!

    0

  • S-Miki 2016/12/18 12:21:56

    情報求む!

    120系ですが、車高調で最低地上高ギリギリまで下げて、キャンバーボルト入れた状態なんですが…
    17インチ7Jのインセット38が入るでしょうか?
    ( ̄▽ ̄;)

    15インチ6Jのインセット38は問題無く入ってたんですが。

    情報お持ちの方いらっしゃいませんか??

    0

  • ユータ@ 2016/12/18 12:34:53

    ZZE123の時に、16インチの7J+42でTRDのサスショックでした。
    カローラ店でグ微妙にはみ出してるって言われ、今回は特別に作業するけどって言われたことあります。それ一回だけかな?

    あと履くタイヤやサイズによってもダメな時ある気がします。リムガードとか横の張り出しとか。微妙な所ですね(汗)

    0

  • ユータ@ 2016/12/18 12:36:53

    出るのは 前です。あとは、フェンダーライナーの前のボコッと出てるところが当たることあるので注意した方がいいかと思います。

    0

  • リュウ* 2016/12/19 08:50:49

    参考⇒http://spectank.jp/whl/001100930.html

    1Jは2.5cmなんで、オフセットが同じであれば1Jアップで片側1.25cmハミ出す計算です!

    ちなみに7Jオフ40+3mmスペーサにキャンバーボルト①純正②1つ細いのの組み合わせで収まってました。

    0

  • S-Miki 2017/01/28 15:26:48

    また後ほど詳細を出しますが、15インチの社外ホイール欲しい方いますか?(^^)

    スタッドレス用に使ってましたが、倉庫事情などもあり手放します。

    マナレイ ユーロスポーツ シーズベータ
    15インチ 4H PCD100 6J? +38 です。

    既に絶版です。

    処分する予定ですが、買取屋へ持って行っても大した額にはなりませんので、価格はご相談で。

    スタッドレスはおまけ程度です。
    195/60R15 88Q
    FRにアイスガードIG50 2013年45週 5分溝
    RRにアイスガードIG30 2011年35週 溝無し


    近場の方ならプチオフがてら、直接引き取りも可能です♪♪

    とりあえず速報まで。
    また夜にでも詳細を掲載します。

    0

  • S-Miki 2017/01/28 19:10:42

    ホイール詳細を記載しました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/197208/blog/39236852/

    興味のある方、御連絡下さい。

    せっかくなので、仲間内で使って頂けたら嬉しいです♪

    0

  • shino-1 2017/03/23 07:42:25

    嫁がぁ(泣)

    0

  • S-Miki 2017/03/23 10:49:22

    shino-1 さん
    こりゃ痛いですね( ̄▽ ̄;)
    電柱にでも引っ掛けましたか?

    0

  • ユータ@ 2017/03/23 11:23:30

    私も昨日やられました(笑)

    目の前で激しくやったので言い逃れ出来ず犯人は自供しました(笑)いつも後ろ見ないで感で下がってるのでいつかやるとは思いましたが…。

    止める位置が悪とか難くせ言い掛りつけられてるので修理代出してくれるか…。犯人がモコの怖い人なので…。

    0

  • shino-1 2017/03/23 15:33:00

    S-Mikiさん
    毎日毎日通過してるマンションの柱にとのことで
    呆れてしまいました

    ユータ@さん
    あららそれはそれは災難ですね
    警察にてちゃんと白黒つけて文句言わせないようにですね😅

    0

  • beko1973 2017/03/23 16:18:28

    今日は息子のマークXでドライブしてました〜(^_^)ちょっと燃費上がったかもです(^_^)

    0

  • ユータ@ 2017/03/23 17:58:12

    shino-1さん

    やったのアパートの駐車場で身内が犯人なので…。警察は呼べません(笑)知らない人なら容赦なく新品交換させるんですけどね。

    いつも後ろ見ないで感覚でバックしてたのでいずれやると思ってました…。女性ってこんな運転する人多いですからね。

    カメラなんか下手くそな人が付けるものだとか人のこと散々言ってたんですけどね…。

    困った物です。

    0

  • shino-1 2017/03/23 23:23:46

    ユータ@さん
    あらーそーなんですね
    ほんとに困った事ですね😢

    0

  • S-Miki 2017/03/24 00:04:45

    beko1973 さん≫
    いいですねぇ(´∀`)マークX

    マークIIの時みたいにワゴンがあれば良かったのにと思います。

    0

  • 2017/03/24 00:12:28

    こんばんは
    ワゴンあれば便利ですよね⤴︎

    カーセンサーに出ている
    フィールダーGTが気になりますね

    さっき見たら
    2台になってました

    0

  • ゲジマユゲ 2017/03/24 06:21:17

    maki@eveinさん。
    フィールダーGT欲しかったです。。見た目TRDパーツまとっただけのフィールダーに見えて、中身がターボやMTで武装等で濃ゆいと来てますから(・.・;)
    新車当時の価格も中々でしたが、中古出でも下がらない感じが。。。
    殆どお目に掛からない超稀少車ですよね。

    0

  • Hobo's 2017/05/07 16:53:21

    5年ぶりに参加させて頂きます(^-^)
    色んなOFFに参加させて貰いますね~

    0

  • 2017/05/10 21:10:55

    <この発言は削除されました>

  • 街の笑撃手♪ 2017/08/21 20:48:37

    こんばんは。
    助手席にAM19シリーズの椅子(中古)買ったのですが、知り合いに汎用のシートレール調べてもらうと受注生産納期未定(多分1か月)で待っていられないのでどなたか助手席用中古で構わないので(レカロレール品番2080-526-1)お持ちでしたらわけて頂きたく連絡しました。いなければ気長に待つしかないのですが(汗

    0

  • @はまちゃん@ 2017/09/02 21:08:21

    はじめまして はまちゃん申します。当方茨城県です
    カローラフィールダー購入し少しずつ始めています。よろしくお願いします

    0

  • 紅の翼 2017/09/02 21:11:42

    @はまちゃん@さん、こんばんは〜♪

    見つけにくくて、ごめんなさい。
    自己紹介はこちらで↓お願いいたします。
    http://minkara.carview.co.jp/smart/group/foloffline/bbs/7489504/l15/

    0

  • 2017/09/02 21:16:47

    <この発言は削除されました>

  • STASIS 2017/09/02 21:42:05

    誰か新車外しでW×Bのハンドルくれる人おらんかな

    0

  • 2017/09/03 19:44:32

    <この発言は削除されました>

  • S-Miki 2017/09/05 21:50:42

    いよいよ今週末な長野オフですね!

    じゃんけんオークションに、エンジンスターターと、ダイハツやトヨタ用のハーネスを持って行くので、もし欲しい方がいましたら今のうちに適合確認をお願いします♪

    COMTEC WR510とWR520
    ハーネスは、Be-651とBe-162

    ダイハツ L550ムーヴラテに使ってたやつと、ダイハツ L200S ミラTR-XXに使ってたやつです。


    WR510はリモコンの液晶にヒビありますが、液晶の文字は読めます。


    今時のイモビライザー付きの車には多分使えないかと思います。
    適合は公式HPより検索下さい。

    0

  • @はまちゃん@ 2017/09/08 02:53:03

    NZE121 カローラフィールダー 車高調 クスコ ZERO ピロアッパー調整式 フルタップ ZER142Gでも使っていました。5kと4kバネレートスプリング外してフロント12kリヤ14k付けています。抜けとかオイル漏れはありません、 売りたいので欲しい人いましたらメールお待ちしております、

    0

  • タツ@湾岸ファイター 2017/09/16 08:20:39

    やっとガズーレーシングから、12月10日に行われるTGRFの概要が出ました。
    オーナーズ枠の募集が10月2日から先着順で受付をするとのことです。
    一台1600円で、駐車場所はジムカーナコースです。
    しかも今回は1クラブあたり4台までパレードラン(1500円/1台)に参加できるという特典があります。
    行く人数が集まるようなら、専用のアカウントと口座用意しますので、どうでしょうか?

    0

  • shino-1 2017/10/09 09:57:07

    14ヶ月ほどでゾロ目なり(笑)

    0

  • @はまちゃん@ 2017/12/08 19:30:57

    カローラフィールダー 142G乗っておりエンジンスターター探しています。調べたらブレーキ踏むとエンジン停止なるらしいです。エンジン停止せずそのまま走行可能なメーカー教えてもらえますかな?

    160系は停止せずにそのまま走行可能になっています!
    よければメールお待ちしてます

    0

  • ユータ@ 2017/12/08 19:56:57

    私は、144のS202乗ってます。コムテックのエンスタ付けてますが、ブレーキ踏んでもエンジン止まりませんよ。

    0

  • @はまちゃん@ 2017/12/15 16:13:52

    ユータさんありがとうございます
    うちもコムテックエンジンスターター付けました。止まらずそのまま走行出来ました(笑)

    あと質問あります。カローラフィールダー 140系ラルグス車高調用ピロアッパー、メーカーとこお問い合わせしたら適合出来ないと泣
    イデアル用ピロアッパーなら流用できるかな?
    よろしくお願いします。

    0

  • @はまちゃん@ 2017/12/15 16:26:19

    ピロアッパーの調整付きですm(_ _)m

    0

  • ミスターブナーゴ 2018/01/26 17:34:42

    自分のブログでも書きましたが質問です。
    AE100Gカローラワゴンに乗ってます。
    助手席側シートベルトのバックルが壊れたので部品買い替えを考えているのですが、フィールダーの部品の流用か分かる方いますか?
    ベーシックグレードなのでセンサーはついてません。
    よろしくお願いします。

    0

  • ヤシマ 2018/01/29 22:43:51

    @はまちゃん@さん
    こんばんは。
    ピロアッパーのみ流用と言うことでしょうか?
    自分はイデアルのトゥルーバ組んでますよ

    0

  • --翔-- 2018/03/01 19:51:29

    こんばんは愛知で140系乗ってる翔と申します。
    テールランプを4灯化しようとして左の前期テールを壊してしまいました。
    テールランプ余ってる方譲っていただけないでしょうか?

    0

  • ヤシマ 2018/04/11 18:52:15

    こんばんは。
    どなたかパフォーマンスダンパー処分しようかな?
    という方いらっしゃいませんか??
    譲って頂きたいです!

    0

  • ともんき~ 2018/04/17 20:45:50

    こんばんは。
    静岡で14フィールダーに乗っているものです! 車高調をお譲りしてくださる方を探しております!メーカー等は問いませんが ダウン量、硬さを確認させて頂きたいです…

    0

  • えーすけ9 2018/04/18 18:45:28

    みんカラ久しぶりの更新です。
    車高調&インチアップしました。

    0

  • えーすけ9 2018/04/18 18:48:51

    車内はこんな感じです。

    0

  • すけこぅ 2018/04/18 21:44:55

    こんばんは!
    ナルディのステアリングがカッコいいですね(^^)d
    その形の大好きなんです!

    0

  • えーすけ9 2018/04/19 03:30:48

    すけこぅさん、初めまして!
    ありがとうございます!
    30年以上経ってる代物でかなり年季入ってますが、触り心地は最高です!(^^)

    0

  • 2018/04/26 00:12:16

    <この発言は削除されました>

  • ぼのぼのちゃん 2018/04/26 00:43:55

    かなり急ですが、オフの話が上がったのでお誘いです。
    4/30がお暇な方、大分の深耶馬溪で新緑ドライブをしませんか?

    詳細は僕のブログを参照してください(`・ω・´)

    新緑の耶馬溪でマイナスイオンを感じちゃいましょうw

    https://minkara.carview.co.jp/userid/421995/blog/41395542/

    0

  • *り 2018/05/03 08:34:14

    はじめまして!新潟で142Gエアツア乗ってます!よろしくお願いします🤲

    0

  • ぼのぼのちゃん 2018/05/09 09:55:00

    ちょっとしたアンケートです。

    「山口県の角島でオフしよう!」って言ったら、気になる方はいらっしゃいますか?

    お盆時期に計画しようと思っています。

    「行ける距離だなぁ」くらいでも構いませんので、コメントいただけると幸いです😃

    0

  • #こむぎ 2018/05/09 20:15:49

    角島 距離調べたら東大阪と同じ距離……

    0

  • ぼのぼのちゃん 2018/05/09 21:03:20

    #こむぎ さん
    コメントありがとうございますw
    内容が決まった際に、ご都合が合えば是非(`・ω・´)

    0

  • コペスヌ 2018/05/09 21:15:05

    角島オフ都合が会えば参加したいです‼
    連休の昼間になると島の出入りだけでも1時間以上の渋滞なのでそこがネックですが…( ω-、)

    0

  • ぼのぼのちゃん 2018/05/09 21:55:45

    コペスヌ さん
    僕も行ったことありますが、時間帯を、間違えると大変ですよね…
    しおかぜの里なら並べられそうですが、その先で悩んでます(´・ω・`)w

    ご都合が合えば是非!

    0

  • スロースロー 2018/05/20 20:40:16

    「7月初頭に北陸(石川)でプチオフしたいな」って言ったら来る人いますかね?

    0

  • ヤシマ 2018/05/23 00:05:17

    みなさんにお聞きします!
    マフラー購入を考えていますが
    どれがいいでしょうか?
    タナベかフジツボかと思っています。
    NZE141です。

    0

  • S-Miki 2018/10/28 17:46:47

    120系のドアトリムを引き継いで頂ける方いませんでしょうか?
    お代は結構です。手渡しできない遠方の方は送料だけ別途御負担下さい。


    ZZE122G 中期S の内装がベースです。

    フロントはDADの黒木目パネル/カーテシランプ/カップホルダーランプ/セキュリティ用ランプ、カップホルダーの英語のコーションラベルが付いています。

    リアはツイーター埋め込み加工がしてあります。
    木曜までに欲しい方がいなければ、廃車と一緒にドナドナします。

    0

  • S-Miki 2018/10/28 17:47:48

    0

  • すけこぅ 2018/10/29 12:45:31

    S-Mikiさんこんにちは!
    まだ譲られてないようでしたら、フロントのパネルだけ譲っていただくことは出来ますか?

    0

  • S-Miki 2018/10/29 13:25:41

    すけこぅさん≫
    オッケーです♪
    別途メッセージ送ります!

    0

  • ひさみっちゃん 2018/10/29 21:34:17

    車体変更の為、純正パーツに交換。

    0

  • ひさみっちゃん 2018/10/29 21:36:04

    皆さん、お世話になりましたm(__)m

    0

  • すけこぅ 2018/10/29 23:32:07

    S-Mikiさん、承知しました(^^)d
    よろしくお願いします!

    0

  • ぼのぼのちゃん 2018/10/30 21:38:52

    ひさみっちゃん

    マジですか💦
    次の車でも良きカーライフを☆

    因みにお次は何系ですか?

    0

  • ひさみっちゃん 2018/10/30 22:20:47

    ぼのぼのちゃん

    アクセラスポーツXD MT車ですよ〜(^^)

    フィールダーの社外パーツは、ヤフオクに出品予定です☆

    0

  • ぼのぼのちゃん 2018/10/31 13:36:17

    ひさみっちゃん

    アクセラスポーツですか~
    乗り換えの時に候補に上がったけどいろいろあって流れた車です

    嫁と相談して、マフラーを買わせてもらうかもですw

    0

  • ひさみっちゃん 2018/11/01 22:00:30

    ぼのぼのちゃん

    スロットルコントローラーとサブコンも有ります☆

    0

  • だい くん。 2018/11/11 16:36:25

    フィールダー 後期の右側ヘッドライト余ってる方いらっしゃいますか?HIDタイプ、スモーク加飾

    もしいたらメッセージお願いいたします。事故で5万ほど新品だとするので…

    0

  • VAIO2007 2018/11/17 18:53:38

    140系フィールダーリアエアロ付きバンパーが余っていますが、だれか欲しい方いらっしゃいますか?

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2019/01/05 11:00:05

    失礼します。
    12系後期のリアボディに前期・中期型のリアバンパーは付くものなんでしょうか??
    どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    0

  • ユータ@ 2019/01/05 11:05:26

    前に乗ってた123は前期でしたが、後期のバンパー付けてましたので付きますよ。ポン付け出来ますよ(笑)ただ、そうすると後期だとバンパーにリフレクターがあるのでリフレクター無くなるので車検の問題が出てきますけど…

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2019/01/05 11:07:29

    なるほどありがとうございます!
    リフレクター問題はやっぱり避けられそうにないので、今ついてるやつから移植しようかと思ってます(^^;)

    0

  • すけこぅ 2019/01/05 12:13:13

    ふーみんさんこんにちは!
    私は後期テールに変えたとき最初はリフレクターがなかったので、こういった反射テープで対応してましたよー!

    0

  • フーミン@フィルモーラ 2019/01/07 19:55:12

    すけこぅさんどうもです!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)
    反射テープの方が色んな意味でお手軽ですね、そっちも考えてみます!

    0

  • TSUN 2019/01/26 17:20:27

    皆さんお世話になっております、長野県のTSUNです。

    私事でここに書き込むのは大変恐縮なのですが…。

    今まで苦楽を共に過ごしてきたカロゴンこと、16前期カローラフィールダーハイブリッドをこの度、購入から6年目で降りることになりました。

    時期はまだ先の3月頃となる予定ですが、遅かれ早かれご報告しなければと思っておりましたので、このタイミングでの書き込みとなりましたが、F.O.Lでみん友になって下さった方々、お知り合いになった方々には、今までホントに仲良くしてくださり、感謝しても感謝しきれません。

    次期愛車はメーカーも車種も違うものとなりますが、僭越ながら今後もOB枠として参加させていただきたいと思っておりますが、それでも引き続きの参加継続は可能でしょうか?

    これからも、もし可能とあれば、今までと変わらぬお付き合いをお願い出来ればと思っております。

    取り急ぎ、以上ご報告まででした。

    0

  • S-Miki 2019/01/26 19:36:59

    TSUNさん≫
    OBとなっても、じゃんじゃん参加して頂いてオッケーです!


    私もOBとなりましたが、引き継ぎ参加させて頂いております♪

    0

  • TSUN 2019/01/26 20:05:04

    S-Mikiさん〉
    お騒がせして、すみません!

    ありがとうございます✨そう言ってくださる方が同じくOB枠でいらっしゃると、とても心強いです♪

    今後も変わらぬお付き合いをお願い致しますm(*_ _)m

    0

  • カトモ 2019/01/26 20:52:11

    TSUN さん

    OBになるだけですよね♪

    またイッパイ遊びましょう!!

    0

  • cody.fielder 2019/01/26 20:59:16

    TSUNさん、
    こんばんは!
    最近仕事で日程がなかなかあいませんが、僕もちょこちょこOB枠的に顔出し、仲良くさせて頂いております^_^新しい車でまたF.O.Lオフできることを楽しみにしています(^^)

    0

  • TSUN 2019/01/26 21:09:12

    カトモさん〉
    そうですね笑カトモさん仰る通りOBになるだけですよね!
    前回のオフ会でフィールダーとしては実質的には最後になりましたが、またオフ会では絡んでください!m(*_ _)m温かいお言葉に救われます。

    codyさん〉
    まだデリカさんとは顔合わせしていませんですね!今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますm(*_ _)mF.O.Lが自分の故郷です。

    0

  • 2019/01/26 22:31:24

    TSUNさん
    こんばんは〜。

    卒業生枠仲間です←ぉ❓
    真紀さんはOGですけれど。笑

    クルマが変わっても
    F.O.L仲間なのは変わらないと思います😌

    方や新車
    方や車齢14年目💧

    0

  • TSUN 2019/01/26 22:39:18

    makiさん〉
    こんばんはです。
    後に卒業予定です笑
    そうですね、Gァールですもんね✨
    自分はBォーイとは程遠いOっSぁーんですが爆

    ありがとうございます!クルマは変わっても仲間は仲間、みん友はみん友ですね!

    方やノーマルSUV^^;
    方やトヨタフラッグシップVIP

    ネームバリューが違いすぎます(゚д゚lll)

    0

  • ゆなっぴ 2019/01/27 08:49:42

    TSUNさん 
    車は関係ないと思います。
    人と人の繋がりですからm(__)m

    0

  • TSUN 2019/01/31 11:49:43

    ゆなっぴさん〉
    返信が遅くてすみません!
    ありがたいお言葉です(˘•̥ω•̥˘)
    また車は変われどお付き合いを宜しくお願いいたしますm(*_ _)m

    0

  • ちゃうやん 2019/02/03 22:35:28

    初めまして、静岡県で黒のnke165乗ってます!まだ納車して1ヶ月ですがよろしくお願いします!
    ちなみにホイールはwork emotion M8Rの17インチ、エスペリアのダウンサス組んでます。

    0

  • いつかはカローラ 2019/02/03 23:53:01

    はじめまして! みんからにようこそ(^o^)
    nke165ということは…
    後期型フィールダーのハイブリッドモデルになるのかな?

    0

  • ちゃうやん 2019/02/04 11:46:27

    そうです!W/BのHVです!

    0

  • 2019/05/31 19:53:42

    <この発言は削除されました>

  • ぼのぼのちゃん 2019/05/31 19:55:03

    最西端のF.O.Lメンバーって誰なんだろうと密かな疑問を抱いている、九州F.O.Lの、ぼのぼのちゃんです。

    それは置いといて、全国オフの幹事さんってどんなルールで決まってるのでしょうか?
    開催日(開催月)が早めに分かっていれば行ける可能性も出てくるかなぁと思ってます(こんなこと書いといて行けないとアレですが(´・ω・`))。

    幹事さんが既に決まっているようであれば、メッセージでも構いませんので開催の予定を教えてもらえると助かりますmm

    0

  • ぼのぼのちゃんさんこんばんは、管理人のたなっちです。
    返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

    全国オフの幹事ですが、ここ最近は前管理人が忙しかったこともあり、スタッフが交代で幹事を務めておりました。

    今年の全国オフは現在スタッフ一同で開催場所への問い合わせ等を実施しており、順調に進めば数日中に掲示板を立ち上げることが出来そうな状態です。
    開催時期に関しましては、まだ予約が確定していませんが、現時点では9月29日(日)を予定しております。

    なお、管理人が交代し現在は私が管理人を務めさせて頂いていますので、告知に関しましては管理人自ら掲示板に告知する予定です。

    近日中に告知できるかと思いますので、今しばらく楽しみにお待ち頂ければと思います。

    0

  • ぼのぼのちゃん 2019/06/02 10:16:09

    たなっちさん

    返信ありがとうございます。
    準備等大変でしょうが、よろしくお願いします。

    正座して楽しみに待っておきます。

    0

  • ☆ぽろ☆ 2019/06/03 09:01:56


    デフィの追加メーター
    カロッツェ スピーカーセット
    欲しい方いますか?

    0

  • コ~@ 2019/06/03 11:20:35

    ぽろさんはじめまして
    追加メーターは何があるのでしょうか?
    あと、おいくらですか?

    0

  • ☆ぽろ☆ 2019/06/03 15:45:44

    初めてまして。
    ブースト、タコメーター、油圧、水温、だったと思います。
    このぐらいの金額なら買いたいという金額をメッセージ下さいませ(^^)

    0

  • コ~@ 2019/06/03 21:53:56

    ターボ車向きなんですね…
    すみません 止めておきます

    質問失礼しました

    0

  • ☆ぽろ☆ 2019/06/04 07:49:41

    追加メーターにターボ車向きは特にないので大丈夫です。

    0

  • コ~@ 2019/06/04 19:31:24

    負圧計が欲しかったんで…
    ブースト計は手持ちがあるので
    すみませんですm(__)m

    0

  • ユータ@ 2019/06/10 06:59:15

    昨日、アルファードのオフで悲しい事故が発生したようです。

    小さな子供を連れてオフに参加される方、絶対に子供から目を離さないように気をつけてください。

    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190610-00000009-jnn-soci

    0

  • 紅の翼 2019/06/10 08:38:34

    ユータ@さん>
    ニュースのご提供、ありがとうございます。

    いつも子連れでオフ会に参加している我が家にとっては他人事ではありません。

    自分達の子供はもちろんのこと、参加されたお子さん方にも目配り・気配り・心配りが大切ですね。

    0

  • ユータ@ 2019/06/10 22:36:19

    この事件は1才の子を放置してた親に1番の問題かと思います。ここにはそんな事をする方はいないと思いますが。

    車で移動する(遅れて来たり早退する方なのど)時は徐行して走行する、移動する時はそばにいる回りの方も協力して注意する事で回避可能かと思いますが、1番は自分の子供から目を離さないですね!!

    0

  • 2019/10/11 21:05:49

    <この発言は削除されました>

  • 2019/10/11 21:06:27

    <この発言は削除されました>

  • 2020/05/20 00:37:07

    <この発言は削除されました>

  • 2020/06/01 21:55:37

    <この発言は削除されました>

  • examplehamu 2020/06/01 21:56:56

    タカヒロさんまだホイール付きタイヤ探しておられますか?

    0

  • タカヒロ0708 2020/06/01 23:56:04

    コメントありがとうございます!
    探してます

    0

  • タカヒロ0708 2020/07/13 00:00:06

    お疲れ様です!
    140系の車庫調余っとられる方いませんかね?

    1

  • ☆ぽろ☆ 2020/07/15 21:13:32

    フィルには装着できませんが… E52 エルグランド オーテック ホイール欲しい方居ますか?

    3

  • S-Miki 2020/12/11 05:19:49

    160系なら使えると思いますが、AQUAに装着していたスタッドレスとアルミのセット欲しい方いますか?
    家族のクルマの買い替えで不用となってしまいました。


    昨年1シーズンのみの使用の為、溝は8分くらいはあるかと思います。
    タイヤは新古品だったので、2018年製です。
    アルミは目立つ傷もなくピカピカです。

    【タイヤ】
    ダンロップ ウィンターマックス
    WM01
    175/65R15 2018年31週

    【ホイール】
    BEST AZ Sports
    15インチ 5 1/2J ET43


    梱包資材が無いので、愛知県にて直接手渡し限定とさせて頂きます。

    ご希望の方いらっしゃいましたら、私までメッセージお願い致します。

    希望者複数の場合は先着順とさせていただきます。

    1

  • S-Miki 2020/12/11 05:20:18

    1

  • ひでまろ0202 2020/12/22 10:26:48

    はじめまして。
    神奈川住のひでまろと申します。

    黒のフィールダーに乗ってます。

    よろしくお願いします。

    2

  • いつかはカローラ 2020/12/22 12:33:30

    初めまして!
    同じ神奈川で160系ホワイトパールのフィールダーW×Bに乗っているHIROKI♂と申します。

    こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース