- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- I LOVE 81 (ht81swift)
- トーク
- 悩み事、解決するかも?、コーナー♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
652
-
459
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
>バズ茶漬けさん
はじめまして!
僕もDIYでロアアームバーVer.1を装着しましたがほとんど根性でボルトを入れました(^ω^;)
ロアアームバー取付は本来タイヤ(車体)が接地状態でないとサスペンションのストローク分だけアームが本来の位置から変わってしまいその影響でボルト穴とうまく合わない状態になってしまいます。
ガレージジャッキやタイヤの接地しないリフトでの作業は困難ですし1人では間違いなく厳しいです。
もっとも手っ取り早いのは4輪接地してあげられるリフトがあればいいのですが個人でお持ちの方は少ないと思います(^ω^;)
けしてDIYがムリとはいえませんが下回りの剛性アップパーツはショップさんに頼むのが1番です。
こんな文面で伝わるでしょうか?(^ω^;)
0人