グループ

かえるの会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • フロントディスクブレーキ化に新しい波が?
    ネコまんま 2014/04/15 19:06:47

    先日の軽トラサミットの最終走行後、右フロントブレーキから煙が・・・
    車重の重いアトレー用とはいえ、やはりソリッドディスクでサーキット全開走行はキツいのかもしれません。
    そこで、他に流用できるものが無いか、色々見ていたんですが、L600ムーブのターボ用がベンチレーテッドディスクでした。

    ネットの写真をよく見てみると
    ①キャリパーがナックル本体ではなくダストカバーについているッぽい
    ②ナックルとダストカバーも一体ではなくボルトで取り付けて有るような感じ。
    ③ナックル×ダストカバーの取付ボルトの穴間隔はS80系アトレーやミゼットと同じっぽい。
    ④PCDは110でミゼと同じ

    これって行けるんじゃね?
    って事で、人柱注文していたナックル一式が今日届きました!
    やっぱり別部品になっていてダストカバーと、キャリパーが流用できそうです。
    明日、実際に実車に仮合わせしてみる予定ですw
    上手く行けば新たな流用技になるかも?

  • S.C.M 2014/04/16 00:38:18

    こんばんは。

    いいですね。
    ドラムのカックンブレーキ卒業したいです(笑)
    みんカラでも、テラ勘違い男さんとゆう方がやってますね。
    ナックル、ロアアーム、キャリパー、ローターをL600にして、タイロッドエンドはミゼットのを溶接延長だそうです。
    車高調はL500用を流用となってました。

    僕も車高調やフロントディスクにしたくて、いろいろ調べて妄想してます(笑)
    でも、マークⅠだとディスクにしても見えない・・・(爆)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース