グループ

クルコンを取り付けちゃお!!

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 入会させて下さいm(__)m
    hiro5826 2014/05/24 19:48:50

    この度平成18年 アエラス 4WDを購入しました。
    ステアリングスイッチはついていないタイプですが、クルーズコントロールはポン付け可能でしょうか?
    ご教授お願い致しますm(__)m

  • ゆーが 2014/05/24 22:10:03

    はじめまして、こんばんは。

    SパケアエラスやGアエラス(3.5L)ならポン付けですが、ノーマルアエラスですとECUからの配線が必要になります…。

    0

  • hiro5826 2014/05/24 23:49:39

    ゆーがさん、ありがとうございます
    やはり4WD仕様でもポン付けできないでしょうか?
    大変な作業になってしまいますか?

    0

  • ゆーが 2014/05/25 07:27:30

    スパイラルケーブルは必要ですが、ポン付け出来そうな感じですね…。同じ仕様でポン付けされている方がいらっしゃいました。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/245214/car/137955/185492/note.aspx

    http://minkara.carview.co.jp/userid/530621/car/560470/1014547/note.aspx

    *同じ仕様でも製造年月日が異なればポン付けできない場合もあります。注意してくださいね。

    0

  • hiro5826 2014/05/25 10:07:06

    ゆーがさん、ありがとうございます
    付けられるんですね(^^)嬉しいです!
    基本的なことですが、スパイラルケーブルとはなんでしょうか?
    ハンドルを外して、一本コードを接続するとオッケーと勘違いしていましたf(^^;

    0

  • ゆーが 2014/05/25 21:14:01

    スパイラルケーブルとは、ハンドル内側(裏側)の部品のことです。

    >ハンドルを外して、一本コードを接続する

    →ノーマルのスパイラルケーブルでは、クルコンのコードを接続するコネクターが無いので、別のスパイラルケーブルを購入しなければなりません。

    くわしくは以下のサイトで「クルコン」「スパイラルケーブル」などで検索してみてください。

    http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/estima/note/?pn=1

    0

  • hiro5826 2014/05/26 12:22:56

    ゆーがさんありがとうございますm(__)m
    スパイラルケーブル分かりました!
    私のエスティマだと、この普通のケーブルでは接続できないんですね、、、
    ヤフーオークションに全てセットで売っていたので買おうと思っていたのですが、残念です。

    0

  • t2ski 2014/10/01 01:12:44

    こんばんは!

    ずいぶん前の投稿にレスしますが
    ヤフオクの業者でも、スパイラルケーブルは売ってくれます
    (追加料金が発生しますが)
    しかしディーラーでもスパイラルケーブルは売ってくれると思いますので、どちらにするかはhiro5826さんの選択で構わないと思います(私はディーラーに頼んで受領しに行くのが面倒だったので、業者から買いました どちらも12000円前後だったと思います)ついでにステアリングスイッチも付けると快適です
    これも1万円超えますが、DOPナビでも音量や選曲、音源ソース切替ができるようになります

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース