グループ

ラルグス車高調 情報交換グループ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ラルグスの異音について
    2012/03/08 23:14:55

    はじめまして。登録早々に質問とは申し訳ありませんが、どうしも問題を解決させたくて書き込みしました。もし解る方みえました、アドバイスお願いいたします。
    当方初期型後期のストリームに乗ってます。
    ラルグスを組んで5000キロになります。
    キットのつるしのままの装着で、フロントとリヤ共にアルミのリジットアッパーです。
    バネはプリを1ミリかけています。
    最近、段差などか゛あると、ホイールナットを締め忘れた?みたいなガタが頻繁にフロント右から出るようになりました。ステアリングにも伝わるような振動もあります。
    その原因を解決するために
    フロントロアアーム左右新品交換
    フロントスタビブッシュ、スタビリンク左右交換
    ハブベアリング異常無し
    タイロットエンド新品交換
    各所まし締め

    ここまでやっても、まだガタが止まりません。

    もう製品上の問題なんでしょうか?。

    左のフロントホイールが外れて飛んでいくんじゃないか?って位の異音とガタがあります汗
    でも可動部分にガタはありません。
    もし知恵を貸していただける方いましたら。宜しくお願いいたします。

  • ♪カイリ♪ 2012/03/09 09:42:10

    こんにちわ(^^
    難しいですね・・・
    コトコトの異音はホント嫌な音ですよね。早く直したいですよね(><;


    一番良いのは、まず車高調を外して純正に戻してみることだと思います。
    でもご自身で車高調交換していて、かつ純正部品も残してないと難しいですね。
    可能ならまずはこれを試してみてください。

    あと考えられる原因&可能性を上げてみると、
    ・車高調のアッパーマウントのボルトが緩んでいる。
    ・もし車高調をご自身で取り付けされたのであれば、ゴムブッシュ等取り付け時の部品のつけ忘れが無いか。(取説通りに取り付けされたのであれば、勿論問題無いと思います)
    ・ホイールスペーサーを付けているのなら外してみる。
    ・ホイールを交換しているのなら戻してみる。(オフセットによる干渉の可能性)
    ・車高を上げてみる(例えばですがフェンダー内の干渉を確実に防ぐ為)
    ・車高調の全長を調整する側のロックリングの緩み
    ・ハブのガタ(もしご自身での判断という事であればメーカーに確認して頂いたほうが良いと思います)

    とりあえず思いつくのはこんな所でしょうか。
    ホイールナットが緩んでいる時のような異音(コトコト)との事ですので聞けば分かる位の音が鳴っていると思います。

    車をゆっくり走らせた状態で異音がしているタイヤ付近で耳をすましてみては如何でしょうか?もちろん知人等の協力が必要ですが。


    もしショップ等で車高調を取り付けしたのであれば、取り付けしたショップに相談してみるのも一つの手段だと思います。

    お役に立てませんがこんなところです。

    0

  • 2012/03/09 12:14:13

    レス有り難うございます。
    取付はショップです。
    しばらくは異音はしなかったんですよ(^^;)
    ハブベアリング、各所まし締め、シートのまし締めアッパーのまし締めは整備工場での確認をしてもらいました。
    シャフトを固定するボルトは六角とメガネを使用して締めました。多分、インパクトで締めると壊れるような…汗

    音は…バンプした時だけなので、通常の平らな道だと音がでないんですよね~
    バンプといっても、橋などのつなぎ目でコトコト言います(^^;)

    0

  • ♪カイリ♪ 2012/03/09 12:21:04

    シャフトを固定するナットはインパクトで閉めても大丈夫だと思うのですが、
    そこも整備工場でまし締めしてもらった方が良いかもしれませんね。

    0

  • kuroくろ 2012/03/10 01:49:02

    異音で質問です。
    ハンドル切るたびバネがはじかれるようなビヨンビヨンと音が出る。
    なぜでしょう?同じような症状ありませんか?

    0

  • ♪カイリ♪ 2012/03/10 10:19:47

    おはようございます(^^)
    同じラルグスの車高調でこの症状は出た事は、今のところ始めて聞きました。
    他メーカーの車高調ではちょくちょく聞く症状です。
    おっしゃられている通りスプリングの弾き音だと推測出来ますね。

    ラルグスに問い合わせて見てはいかがでしょうか?

    一応汎用対策品でスラストシートというものが売ってはいます。調べてみて下さい(^^)

    0

  • 2012/03/10 11:05:06

    スラストシート…
    自分のは、バネの下側に二枚重なってました。。。
    メーカー出荷時の状態で、アッパー側にはシートが無かったんですが、それが普通なのか…

    0

  • ハマの中年 2012/03/10 12:57:00

    寒い時期になるとよく音出ます。
    もうあんまり気にしなくなりました。
    スラストシートを入れるならサス径を調べてからの方がいいでしょうね
    以前調べましたが忘れました。

    0

  • kuroくろ 2012/03/10 22:19:22

    みなさん情報ありがとうございます。
    ラルグスには問い合わせたんですよ。初めは下側のロックシートが緩むことで問い合わせてそのときにバネのはじき音のことも聞いたんですがピロの固着と思われるのでグリスアップしてくれということだったんですが、その後もバネの音はとまらないんです。スラストシートも一枚割れて取れていたので取り替えました。上下とも二枚重ねです。(最初から上下二枚でしたよ)。ハマの中年さんの言うとおり径を調べずに注文したので見事に違うの来ましたし・・・
    かなり気になる音です。

    0

  • @かおる 2012/03/12 05:40:30


    はじめまして!かおるです^^
    バネの弾き音もガタ音もスプリングのロアシートを確認してみてはいかがでしょう?


    バネが手で回せるかも再確認箇所かも?

    以前ロアシートのロックをやり直して減衰力調整中に悩んでいた突き上げが解決した事があります。

    この時、ロアシート左右も若干でしたが吊しの状態で何度(角度)か回りました。

    車種、違い形状も違いますが、吊しイコール組み立ても万全?と思い込んでいた所を再確認し治った経験から、ご参考になればと書かせていただきました^^
    異音解消になるといいですね。

    0

  • ♪カイリ♪ 2012/03/12 08:13:40

    昨日確認しましたが、自分の車高調もスラストシート二枚重ねでした。車種はフィットですが。

    確認できる項目を一つずつ潰して行くしかないですね。
    スプリングのプリロードをチョット強くして見てバネの弾き音が酷くなるか確認してみるのもいいのかもしれませんね。

    もしアッパー側にスラストシートを試しにいれて見たいという事であれば
    ・スプリングのロアシートを緩めてバネを遊ばせる。
    ・薄いプラ板等でスラストシートの代わりになるものを作る。
    ・スプリングの上側に作った偽スラストシートを入れる。
    ・スプリングをゼロタッチ状態に戻す。

    これで様子を見て治ったようならスラストシートを買うってのも有りかと(^^

    0

  • 2012/03/12 08:49:07

    かおるさん、カイリさん、有り難うございます。
    とりあえず昨日一度バラして組み直ししました。
    アッパーとロアのシートにグリス塗って、スプリングを回して当たりを変えて、ついでにテインのスプリングに巻くゴムを取り付けてみました。
    あと…減衰を下げたら若干静かになったような気もします。今までは32/25でしたが32/10まで下げました(^^;)

    おかげでインナーにヒットしまくりですが様子みてみます。

    0

  • kuroくろ 2012/03/13 00:50:57

    昨日確認してみました。
    プリロードが強すぎたのかな?かなり力を入れないとバネが回らないので、ちょっと力を入れて手でぐるぐるバネが回る程度に緩めて、バネ周りを掃除、引っ掛かりがないか確認して、今日は少し静かでした。ちょっと様子見ですね。

    0

  • yancha_ 2013/04/22 15:00:26

    10km/h以下の低速走行時にフロント辺りから「グググッ」って感じの異音がします。
    普通の走行時には他のノイズに揉み消されて聞こえないのですが、車庫の出し入れでよく聞こえます。
    タイヤ履き替え等でジャッキアップする際も「グググッ」と鳴ってるのでショックのシャフトかなと思っています。
    なにか良い対策あれば教えて頂ければたすかります。

    0

  • セレ狂 2014/05/02 19:01:01

    自分も最近kuroくろさん同様 セレナcc25で、フロント左側のみスプリングのキシミ音が出だしました 3度 全バラシ 掃除した後スラストシートにシリコンスプレーをかけプリロードゼロタッチ(手で軽く力を入れると回る程度)ベアリングは新品に交換 組み直しの際はずれがないか何度も確認 ラルグスにも問い合わせしましたが 担当がボンクラなのか、たいした回答無し なぜスプリングのキシミ音が出だしたのかまったくわかりません。。。ネジの各所、締め増しもしてますし。。。対処法は誰か御存じないですか?

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース