グループ

2.0R☆

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • エンジンオイル
    にきた 2005/10/25 08:03:37

    一昨日オイル交換をしました。
    今回はふんぱつして・・・elfのエクセリゥムF1を入れてみました。
    いつもお世話になっている所の店長さんが自分の車にこのオイルを入れ始めたらしく、
    「20リッター缶で買ってるからリッター売りしてあげるよ」
    と言ってくれ、しかも少し安くしてくれました。

    感想は・・・10w-50という事で、若干硬いと予想したのですが、
    意外と滑らかにエンジンが回ります。
    ZEROスポーツのチタニウムNAはレスポンスが大変いいですが、
    こちらは、「エンジンの磨耗が少なそうだな」と言った感触が伝わってきました。
    ただし、エンジンが冷えている時は、少し硬い感じがしますね。
    でも、心配していた燃費の悪化は特になさそうです。
    しばらく使い続けてみます。

    ・・・なんとなくご報告でした・・・(^_^;)

  • 隊長@ 2005/10/25 16:15:03

    ZEROスポーツのチタニウムNA5W-30を入れました。
    低速のトルクが出て満足してます。
    2.0Rには何のオイルがいいのか皆さんのインプレ聞きたいですね!

    0

  • 2005/10/25 20:39:56

    BACK SIDEでいつも入れているのはGulf flat4&6です。
    BOXERエンジン専用に開発され5W-50と低温から高温まで安定した流動性を持つオイルで、発進時から「オオッ」と言うほど違いがわかります。
    今日、交換しようと電話すれば欠品中との事・・・
    来週3度目のガルフを入れます。
    ホントお勧め♪
    写真は「boxer」になってますが名前が変わり現在は「flat 4&6」です。

    0

  • にきた 2005/10/26 08:44:39

    ZEROのオイルは入れたことありますが、Gulfはないですねー。
    値段的には、ZERO、今私が入れているF1とあまり変わらないですね。
    一度試してみようかな・・・

    て言うか、皆さんいいオイル入れてますね(^_^;)

    0

  • たかしゃん。 2005/10/26 15:10:15

    皆さん、いいオイルですね(・・;)
    私はいっつもDラーでドラム缶に入った
    カストロールを2000Kmで交換してます(;^_^A
    MOTULとか入れてみたいですがー高いんで(T_T)

    ところで、SUBARU&レガは初めてなのですが、
    デフオイルって交換できますよね?
    皆さんはしてますか?
    (ちょっと脱線ですみません.....)

    0

  • ハッタリ 2005/10/26 19:43:54

    僕が使ったことがあるのは
    ・純正(5W-30)
    ・GULF GT40(5W-40)
    ・TOTAL R8800NA(5W-40)
    です。今使ってるのはTOTALです。

    フィーリングがよかったのはGULFですね・・・

    0

  • にきた 2005/10/26 21:01:47

    たかしゃん>
    デフオイルの交換はできますよ。
    ただし、フロントもリアもオープンデフ?だと思うので、あまり神経質になる必要はないと思います。
    将来的に機械式などを入れるつもりがないなら、
    車検おきぐらいでも十分な気がしますけどね・・・。
    私は今までで、一度だけしました。

    0

  • にきた 2005/10/27 08:33:52

    あ・・・「さん」付けてない・・・
    ごめんなさい。たかしゃんさん(^_^;)

    0

  • たかしゃん。 2005/10/27 09:35:26

    7+8 にきたさん>

    ありがとうございます!
    前車までは割とマメにデフとミッションを
    換えていたので、どうしたものかなと思いまして...
    特に今回はAWDですし(;^_^A

    あ、「さん」は要りません(^_-)/
    そのままでお願いします♪ m(__)m

    0

  • nagataku 2005/10/30 17:54:25

    乗り遅れた感のあるエンジンオイルスレですが、オイラは純正SM級、使ってます。
    というのも、最近の感謝デイではオイル交換半額券なるものをスバルディーラーで
    配り始めたからなんです。

    今までは純正オイルのコストパフォーマンスが低すぎるため、
    行きつけのショップで交換してましたが、半額券使えれば
    充分ショップと同じ土俵に立てるようになりました。

    今は純正SM級(5W-30)+ワンタイムフロンティアの組み合わせです。
    意外と好印象でして、純正オイル侮るべからずっいぇな感じだったりします。

    エンジンオイル添加剤も初体験♪
    今まではオイルメーカーがテストして出してきたオイルに混ぜモノするのもどうなの?
    ってスタンスだったんですが、ディーラーで推奨してるくらいだから
    特に問題ないんでしょうね。

    0

  • にきた 2005/11/01 09:29:09

    添加剤もたくさん種類がありますよね。

    私は、一度スバルのディーラーで「MT-10」と言う添加剤を入れました。
    効果の程は・・・よくわかりません(爆)

    ただ、体感はなくても、エンジンの良い状態を少しでも長く保てるのであれば、
    それだけで十分な価値があると思いますけどね。

    今、会社の同僚がメタライザーって添加剤を入れたんですよ。
    10万キロ以上走行のSW20(MR2)で・・・(笑)
    燃費が良くなったらしいです。もともとこの類の製品の口コミを鵜呑みにしない人なので、
    本当に効果があるのだと思います。

    ちょっと気になってたりして・・・

    0

  • のりさん! 2005/11/01 20:30:09

    はじめまして、メタライザーは2回入れました!
    走行距離42000kmのときメタライザーPROをいれ非常にエンジンが滑らかに回るようになったのを覚えています。
    2回目は47000kmのときメタライザーEXをいれました。こちらに関しては前回ほどの効果は体感できませんでした。
    いれるならPROの方がイイと思います!

    0

  • TW2.0R親父 2005/11/01 21:47:40

    ブログにも書きましたが、感謝デーでついでに入れた添加剤は、効果が実感できませんでした。。
    やはり、値段ですかね。(定価1300円)

    たぶん次回は入れないでしょう。


    0

  • にきた 2006/07/12 12:57:10

    エンジンオイルの銘柄を変えてみました。

    NUTECのZZ-02です。
    粘度指数は10w-45

    これ、なかなか良いです。
    10wとNAでは若干下が固めですが、5wと変わりありません。
    吹け上がりも前のオイルに比べると軽くなりました。
    NUTECの中では一番安いグレードみたいですけど、メーカーいわく、
    サーキットで高回転をガンガン使うような走りをしなければ、上位グレードと同等の性能を有しているそうです。

    後は、どれぐら持つかですね。
    いくら良くても、タレが早いと経済的ではないので(笑)

    0

  • とし@あっぷあっぷ 2006/08/07 19:34:50

    3万km突破記念に奮発してパワークラスターの5w-40を入れてみました。
    (2割引でしたから・・・爆)

    なかなか良いです。
    いつもよりよく回る気がします♪

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース