- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう! (manual)
- トーク
- じゃあ、ステアリングは?
グループ
自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう!
-
じゃあ、ステアリングは?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
473
-
439
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
昔、エアホーン付けてた頃はイタボラ付けてたんですけど、
エアホーンというのはコンプレッサーのタイムラグ利用して
音色に微妙な変化を付けることが出来るんですよね。
ですからハンドルを握ったまま親指で操作出来るホーンスイッチが重宝でした。
センターボタンとか手のひらで押さなければならない純正ハンドルは
エアホーンの微妙な変化を出しにくいです。
特にとっさにホーンボタン押したいとき
ハンドルから手を離す動作を求められるM3のホーンボタンは使いにくいですね。
新品のエアホーンが転がってますが、
取り付けにくいのも手伝って3年経ちました。
0人