グループ

カーライフ意識調査 アンケート

アンケート一覧

「高速道路無料化」 に賛成ですか?反対ですか?
対象:みんカラユーザー (2009/12/03~2009/12/09)

集計結果

反対
79% 4521
賛成
20% 1185
合 計 5706

コメント

  • Y太 2009/12/06 10:30:12

    回答:反対
    いやー平日関係なく1000円でいいんじゃないか?仕事で使う人だけは無料とか?

  • あちゃぼ~ 2009/12/06 10:28:23

    回答:反対
    あり得ません。運転がヘタな人が増えて、事故も増え、高速の意味無し。

  • たっぷ 2009/12/06 10:25:21

    回答:反対
    他で税金搾り取るんだろうから、不要。今の週末1000円で十分。

  • コテツさん 2009/12/06 10:19:37

    回答:反対
    民営化後の各法人が保守・運営できる最低限の料金徴収レベルまでの値下げでよい。 プール制は不要。

  • かねちゃん 2009/12/06 10:18:39

    回答:反対
    利用者が料金を払うのは当然、収入は道路の維持管理や環境保全に使うべきと思う。

  • ★どらねこ★ 2009/12/06 10:16:24

    回答:反対
    渋滞・事故の増加が心配・・・。何も無料にしなくても土・日・祝だけでなくいつも1000円にして欲しい。

  • 匿名 2009/12/06 10:14:26

    回答:反対
    高速と一般の差別化がないと結局どこも渋滞してしまう

  • まっさん... 2009/12/06 10:14:25

    回答:反対
    地球温暖化推進に繋がるので。

  • @ともき 2009/12/06 10:13:32

    回答:反対
    無料にすることで確実に暴走族等増えるし、一般道に隣接する商店などもやっていけなくなる。

  • 匿名 2009/12/06 10:11:06

    回答:反対
    維持費に税金が投入されることにもなり、無料化により一般道路化し渋滞等で高速といえなくなる。

  • 一点豪華主義藤井です! 2009/12/06 10:10:12

    回答:反対
    絶対反対ではありません。交通量が多い時間帯は料金を高くし、少ない時間帯は値段を低くする。

  • 匿名 2009/12/06 10:08:53

    回答:賛成
    首都圏のみ除外で、その他全部無料だったら賛成!!

  • 匿名 2009/12/06 10:07:05

    回答:反対
    無料化までは必要ないと思う、整備や改修も必要だし。

  • 匿名 2009/12/06 10:06:21

    回答:反対
    無料にしても道路の維持管理費は結局税金。なら365日時間区間関係なく一律上限1000円が良い。

  • シルバーチャリオッツ 2009/12/06 10:04:21

    回答:反対
    そのツケとして他に増税すんだろ?高速乗らなかったら損じゃねーか!詐欺ですよ詐欺。

  • 匿名 2009/12/06 10:03:34

    回答:反対
    渋滞と事故が増えるように思えます

  • 匿名 2009/12/06 10:03:27

    回答:反対
    これより一般道の整備にお金かければ。道路公団の赤字の補填としか思えない。

  • ぶらっくきてぃー 2009/12/06 10:00:13

    回答:反対
    高速道路無料になったら渋滞になるし、料金が徴収出来なかった分、どこかで徴収しないといけなくなると思う

  • ki43 2009/12/06 09:59:05

    回答:反対
    混むだけ。また、高速を使わない人にとっては不公平になる。

  • 匿名 2009/12/06 09:54:20

    回答:反対
    サーキットと勘違いする困り者が増えるから

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース