グループ

カーライフ意識調査 アンケート

アンケート一覧

オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)

集計結果

5000km以下で1回
43% 2172
3000km以下で1回
28% 1415
1年~半年に1回(年1回~2回)
11% 597
3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
6% 331
6000km以下で1回
4% 229
10000km以下で1回
2% 103
7500km以下で1回
1% 84
15000km以下で1回
1% 58
合 計 4989

コメント

  • 岳ぱぱ 2010/11/13 15:36:44

    回答:3000km以下で1回
    忘れないように走行距離が3千kmの倍数になったら即交換!

  • ケン ちゃん 2010/11/13 15:36:11

    回答:5000km以下で1回
    オイルエレメントは10000km毎に変えてます♪

  • Silver* 2010/11/13 15:13:08

    回答:3000km以下で1回
    ちょっと早い気もしますが、早め早めがトラブル防止!!

  • ナオキgg2 2010/11/13 15:08:04

    回答:5000km以下で1回
    フィーリングが変わったら交換。9000円近いオイルですがだいたい4000キロ未満で実施。

  • ★メル★ 2010/11/13 14:54:34

    回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
    1年に一回、登録月に!走行距離に関わらず

  • 匿名 2010/11/13 14:35:48

    回答:5000km以下で1回
    短距離走行が多いし、エンジンを大切にしたい。

  • ぴよみに 2010/11/13 14:22:51

    回答:3000km以下で1回
    ミニはオイル交換が命です

  • とーしゅうー 2010/11/13 14:21:44

    回答:5000km以下で1回
    油温が上がりすぎた時は、そく

  • @だーにし 2010/11/13 14:14:22

    回答:3000km以下で1回
    やはり早いスパンを!!

  • るっくん&未椥 2010/11/13 14:00:58

    回答:3000km以下で1回
    軽自動車とは言え、ターボ車なのでなるべく3000km以下で交換しています

  • kumaSTEP W ... 2010/11/13 13:58:17

    回答:5000km以下で1回
    距離なら5000Km、期間なら半年、どちらかの条件に当て嵌ったら交換(100%化学合成時)

  • Hide(ひで) 2010/11/13 13:48:45

    回答:5000km以下で1回
    自分は5000kmを目安に交換しています。エレメント等の管理もわかりやすいですしね^^;

  • ぱぱちゅ 2010/11/13 13:45:06

    回答:5000km以下で1回
    冬は純正、夏はちょっと硬め

  • 圭。。 2010/11/13 13:42:56

    回答:3000km以下で1回
    週末しか乗らない&ターボ車なので念のため

  • ぎんと 2010/11/13 13:41:12

    回答:3000km以下で1回
    オイルは万病の元

  • 匿名 2010/11/13 13:32:25

    回答:6000km以下で1回
    これ以上走るとエンジンうるさくなる

  • 匿名 2010/11/13 13:24:24

    回答:3000km以下で1回
    エンジンにノイズを感じるようになったら交換します。

  • けん助 2010/11/13 13:16:54

    回答:3000km以下で1回
    サーキット走行するので最低限のメンテナンスのつもりで

  • たかっちseason ... 2010/11/13 12:56:40

    回答:5000km以下で1回
    メーカー純正。化学合成

  • おにつ 2010/11/13 12:53:07

    回答:3000km以下で1回
    車は大事じゃからのう。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース