- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
617
-
457
-
430
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
359.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/15
-
2025/07/14
-
2025/07/14
-
2025/07/14
-
2025/07/14
コメント
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
それでも距離からするとぜんぜん行きません。。。
回答:3000km以下で1回
私は、オイルラインにカーボンが付着するのが嫌なのでだいたい3000キロ走行したら交換しています。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
オイルが命なので...
回答:5000km以下で1回
以前は3,000Km毎でしたが、ディーラーの整備士の方の意見を聞いて5,000Km毎に。
回答:3000km以下で1回
2000㌔で1回
回答:3000km以下で1回
2500
回答:5000km以下で1回
ハイブリッド車だし半年5000キロで充分。
回答:5000km以下で1回
だいたい5000キロ前後ですね(^^vv
回答:5000km以下で1回
走行距離を基準に交換します。ちなみにエレメントは10000Kmごとに交換。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
純正がイチバン。交換の度にブランド変えるのは良くないと思っています。
回答:3000km以下で1回
このサイクルで交換しないと不安
回答:15000km以下で1回
メーカー純正ロングライフエンジンオイル
回答:5000km以下で1回
だいたいこのくらいで、交換してます。
回答:5000km以下で1回
ディーラーで純正キャッスルオイル入れてます
回答:5000km以下で1回
排気量が6000CCと大きいのでモービル1 100%化学合成OILを入れてます
回答:5000km以下で1回
3ヶ月過ぎても5千キロ走行しない場合は交換します。
回答:3000km以下で1回
オイル関係全般に、良いオイルを小まめに、交換するよう心掛けています。
回答:3000km以下で1回
涼しい時期は交換を少し先延ばしします。
回答:3000km以下で1回
燃費が下がってきたら、距離とか関係なく交換します。
回答:3000km以下で1回
だいたい3000前後で変えます。NUTECいいですよぉ^^