- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/15
-
2025/07/15
-
2025/07/15
-
2025/07/15
-
2025/07/15
コメント
回答:5000km以下で1回
基本的には5000kmくらいで交換だが、走行する環境で多少増減。
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
寒暖の差が激しいから、3ヶ月毎に粘度を変化させてます。
回答:5000km以下で1回
だいたい半年で5000kmくらい走るので、半年か5000kmかで判断しています。
回答:3000km以下で1回
スポーツ走行・サーキット走行は油圧低下もしくは2~3回走行で交換
回答:5000km以下で1回
ディーラーの話では最近の車は新車の時から5000km毎で十分だとか…
回答:5000km以下で1回
目安は前回交換から4000㎞を超えた最初の週末です。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
最近は距離を乗らないので…、5000kmか6ヶ月の早く来たほうで交換してます。
回答:5000km以下で1回
冬にかかる場合は直前に一回、タイヤ交換と共に一回
回答:5000km以下で1回
ただし、MINIは25000kmで1回でいいらしい。本当に大丈夫かな。。。
回答:6000km以下で1回
水温が高めなのでオイルの劣化が早いみたいです。
回答:10000km以下で1回
街乗りメインなので10000kmか半年に1回です
回答:5000km以下で1回
5000kmもしくは半年経過のどちらかが先にきた時にします
回答:5000km以下で1回
エンジンオイルをこんなに頻回に変えているのは世界からみると・・・・・。廃油国日本
回答:5000km以下で1回
4000kmで交換。12000km時にオイルフィルターも交換。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
年間走行距離が約5000kmなので,距離ではなくて時間(半年)を基準にしてます。
回答:3000km以下で1回
そもそも「オイル」って何オイルについてか分からん
回答:3000km以下で1回
サーキットや峠で全開走行が多いので必然的に交換サイクルは短くなります。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
秋と春に交換ですね。
回答:15000km以下で1回
メーカー推奨距離だから
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
前車プレミオの場合。フォルティスRAだともっと短期で交換しなきゃならないかと…