- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 北海道レプリカオーナーズクラブ (replicadodesyo)
- トーク
- ラリー北海道の展示について
グループ
北海道レプリカオーナーズクラブ
-
ラリー北海道の展示について
皆さん、こんにちは!
事務局様に問い合わせたところ、本日、以下のようにメールをいただきましたので、お知らせ致します。
〜事務局様より〜
今年の展示予定は以下の様になっています。
12日(木)
公式車検場前 8:30~19:00 この内3時間程度
13日(金)
公式車検場前 8:30~12:30
14日(土)
本別ラリーパーク 12:00~15:30
北愛国サービスパーク 14:00~16:50
陸別サーキット 8:00~11:50
15日(日)
北愛国サービスパーク 12:00~15:50
あくまで予定ですので変更になる場合があります。
できれば陸別ではコースをパレードラン出来ればとも考えております。
ご検討下さい。
〜以上、事務局様より〜
今日(7月9日)、事務局の担当者様とお話したところ、木、金の展示はあまりスペースがないということでした。
ただ、皆さんの仕事の都合もあるので、そこまでの台数を用意しなければならないということはなさそうです。
本別ラリーパークと北愛国サービスパークは去年と似たような形になりそうです。
本別ラリーパークでは、ラリー洞爺と同様にラリーカーが通過します。去年と同じであれば通過前に展示となります。
北愛国サービスパークでは、台数によって展示の方法が変わると思います。
去年は4台しかなかったため、セレモニアルフィニッシュのすぐ横でしたが、多くなればまた違うスペースになるのではないでしょうか?
また、北愛国はスーパーSSがあるので、展示中にSSがあれば観戦できます☆
陸別サーキットでは、コース側に近い駐車場の一角をかりて行う形になりそうです。
陸別では展示中に観戦もできます☆(駐車場とコースはすぐそばです!)
いただいたメールにもあるように、陸別では展示の後に実際にレプリカ車を走らせることも考えてくれているようです!!!(時間帯などアイテナリが出てからの調整ですが、展示終了後すぐの時間帯だと思われます。)
もう一点。これは未確定な話ですが、コンテストのようなものも考えているそうです!
どこでやるとか、どんなコンテストかなど、具体的に決まっているものではありませんが、これも面白そうですね!!!
最後に、これは担当者様とお話したことですが、
もし可能であればパーソナルスポンサーもお願いできれば・・・ということでした。
ただし、強制ではありませんので、これによって展示ができないということにはなりません。
(去年は展示協力者には、一日券をいただけました。この話も担当者様には話しています。)
パーソナルスポンサーについては次のURLでご確認ください。
http://www.rally-hokkaido.com/jp/p-sponsor.html
まだ時間帯と展示方法は確定していませんが、ここから大きく変わる事はなさそうですので、ラリー北海道に行こうと考えている方は展示のご協力お願い致します!!!
自分は今週末の土曜日に事務局にご挨拶に伺います☆(あとはパーソナルスポンサーの受付と^^;自分はじっくりあちこち行く予定なので・・・)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
445
-
938
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.4万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/30
雪風さん、ありがとうございます!
記念撮影はいいですね〜☆集まったみんなで撮りたいですね!!!
あと、やはり陸別のSS走行体験は要注意ですね^^;
無理して走らなくてもいいと思うので、車高に余裕があれば・・・ですね!
話は変わりまして、土曜日に事務局のレプリカ展示担当の方にご挨拶したのと簡単な打ち合わせをしてきました。
そこで話したことをお伝えします。
①レプリカ車展示募集の期限はお盆くらいまで(8月10日頃でしょうか。後に公式ホームページでアップされるものと合わせます)
②展示の募集は、ラリー北海道公式ホームページと、北海道レプリカオーナーズクラブで行います。
③北愛国での展示は、去年と同じ場所、もしくはスーパーSSコース横のラリーカーが通過する場所(去年スーパーSSの入り口になっていたあたり)のどちらかで調整中。台数は未定です。
④本別ラリーパークの展示については、去年とほぼ同様の形になりそうです。
台数も去年と同様5〜6台。
⑤陸別での展示は、基本的には陸別町がイニシアティブをもっているので、どのような形になるかは、これから相談していくということです。
一応、自分と担当の方で話したのは、広い駐車場の一角を借りるか、食べ物などを出展しているところの一角を借りるか、という希望を話しています。
台数も未定です。
⑥各展示場所では、代表者(責任者)の方を一名出していただければ・・・と言われています。もちろん自分がいるところでは、自分がやります^^; ただ、全部の展示場所に回ることはできないので、希望をとった後にどなたかになっていただきたいと思います。(もちろん負担がかからないようにしたいと思います。)
⑦展示中の観戦はOKです。
陸別も北愛国もSSが始まれば、観客のほとんどがそちらに行くため、ずっとその場にいなければならない・・・ということにはならないそうです。
以上のことを話しました。
よって、新しくスレッドを立てて、展示希望をとっていきますのでよろしくお願いします。
別件ですが、宿を取られる方は早めに動いた方が良いです!
うちは子ども3人もいるため、なかなか見つけるのが大変でした^^;
3連休ということもあり、安いところが見つけ辛いかもしれません。
0人