グループ

RG.net東海支部 RGステップワゴンオーナーズネットワーク

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

  • うちわ製作プロジェクト
    山ちャん 2007/04/15 22:02:58

    ワタシのブログや昨日のプチなどでも告知していますが、

    全国オフに向けて、「名札・ネームプレート」がわりに、東海支部オリジナルうちわを製作しようと思います。

    イメージとしては、全国オフ会場で、、
    ・名札代わりに、持ち歩く
    とか、
    ・ダッシュボードなど、外から見ても分かるところにネームプレートがわりに置いておく
    とか、、、そんな使い道を想定しています。

    もちろん、『全国オフには参加できないけど、うちわは作りたい』という方も歓迎しますよ。

    うちわですので、2面あります。
    片面は共通デザイン化、もう片面は、各自、お気に入りの写真+ハンドルネームなどを入れてデザインしてください。

    うちわキットを共同購入&片面のデザインを決めて、それに合わせて製作していただきます。現在のところ、250円/本くらいの予定です。(その分の原価だけはご負担ください。)

    基本的な流れは、

    希望者募集&共通デザイン決定(このスレッド)
         ↓
    希望された方に、うちわキットをお渡し
         ↓
    各自、プリンタを使って製作
         ↓
    いざ、全国オフへ

    という形を想定しています。
    プリンタをお持ちでない方、全国オフまでにうちわキットをお渡しする機会がない方も、個人的にできる限り相談に乗りますので、書き込みまたはワタシ宛に直メください。

    ※「プリンタはあるけどインクがない」という方、それはスミマセンがインクを買ってきて、ご自分で作ってください。


    まずは現在、うちわキットを20セット、手配中です。1本はワタクシが使いますので、あと19本分、希望者を募集します。数次第では追加手配も検討します(けど、単価を考えると、10本または20本単位かなぁ)が、とりあえずはお一人様1本とさせてください。
    ご希望の方は、その旨、このスレッドに書き込みをお願いします。先着順とさせていただきます。


  • 山ちャん 2007/04/15 22:04:12

    共通デザイン面

    案その1

    0

  • 山ちャん 2007/04/15 22:04:51

    共通デザイン面

    案その2

    こんなのが( ・∀・)イイ!!ってご意見があれば、お願いします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/15 22:22:32

    共通デザインのベース画像や、印刷時に使うWordファイル(うちわキットのメーカーが公開しているもの)など、こちらに置いてあります。

    http://briefcase.yahoo.co.jp/rgtokai

    ※どなたでも参照できるようにしてあります。

    0

  • ほのりパパ 2007/04/15 22:22:49

    一本お願いします。

    本日確認しましたが、プリンタがご臨終でした・・・
    なので、印刷の方お願いしたいですm(__)m

    0

  • 山ちャん 2007/04/15 22:38:39

    オク。さんの声に合わせて
    デザイン案もいっちょ。


    こちらも、ご意見くださいね。

    0

  • い一ちゃん 2007/04/15 22:48:39

    こうにゅ~~う。  です。^^

    0

  • すてっぴぃ 2007/04/15 22:52:51

    おいらも1本! よろです^^

    0

  • 2007/04/16 00:13:36

    1本逝っとく(笑)

    0

  • うな重 2007/04/16 00:17:38

    うちわ1本お願いします! 
    こんなアイテムが欲しかったで~す!

    ただ、全国オフまでにお会いする可能性が低いと思われます。
    できれば製作お願いして全国オフ当日私を希望です。

    よろしくお願いします!

    0

  • たか733 2007/04/16 00:28:07

    僕にも一本キープお願いします。

    全国オフは今だ予定がはっきりしない状況ですが、
    なんとしてでもお支払いいたします。

    遠州組の↑の方にお願いするかも?

    宜しくお願いします

    0

  • ごん@パパ 2007/04/16 00:43:48

    全国逝けない組ですが、
    一本行きまーす(笑)

    0

  • тaкa@снaп☆彡 2007/04/16 00:47:14

    とりあえず1本宜しく。

    0

  • み~と 2007/04/16 05:52:27

    一本よろしくで~す^^♪

    0

  • オク。ちゃん 2007/04/16 06:40:18

    もちろん一本よろしく!!

    皆さんデザインに対する意見もよろしくです。

    0

  • 2007/04/16 16:57:26

    山ちゃん入れて

    11本ですかね^^

    0

  • プロパン屋 2007/04/16 17:52:48

    私も1本宜しくです。

    0

  • 2007/04/16 18:04:56

    PCにプリンター認識しないよ~

    マジ困りました^_^;

    買い替えか???

    0

  • 山ちャん 2007/04/16 18:23:06

    >18

    プリンタドライバは入っていますか?

    USB接続の場合、USBポートそのものは開いていますか?

    頑張ってなんとかしてちょ♪

    0

  • 2007/04/16 18:31:02

    もう少し頑張りますが・・・

    明日にします

    寝なくては・・・

    オヤスミナサイ

    0

  • 山ちャん 2007/04/16 21:04:32

    現段階では、、、

    1 山チャン(ワタシ)
    2 ぷりんRG1
    3 い~ちゃんα
    4 すてっぴぃ
    5 ★みゅう★
    6 うな重  (梅B ¥2500)
    7 たか733
    8 ごん@パパ
    9 taka☆taka♪
    10 み~と
    11 オク。
    12 プロパン屋

    ってな感じですかね。残り8本です。

    とりあえず発注済みの20本分は、現在、出荷待ちの状態です。やがて届くと思います。

    デザイン案の方ですが、「こんな色では?」とか、「こんな組み合わせは?」とか、そんな感じの提案でも結構ですよ。




    0

  • 山ちャん 2007/04/16 21:05:12

    >21

    『敬称略』です。悪しからず。

    0

  • 花やん♪ 2007/04/16 22:24:32

    は~い
    自分も・・・

    0

  • yuka2sora 2007/04/16 22:54:27

    一本ほしいですヽ(*^^*)ノ

    0

  • ひま親父 2007/04/17 01:31:13

    こんなの有ったのね
    間に合いますかの1本欲しいですコール発進!!

    0

  • 山ちャん 2007/04/17 07:39:16

    13 花hide
    14 yuka2sora
    15 ひま親父
    16 いそやん(←直接連絡もらいました)


    例によって敬称略。
    残り4本です。

    場合によっては追加発注も考えますので、ご希望の方はお早めに書き込みください。

    0

  • 2007/04/17 17:34:20

    山ちゃん>

    プリンター接続何とか成功です

    名刺もコレで作れる^^

    0

  • AKIZOO 2007/04/17 19:16:12

    おい、私のは・・・

    0

  • 山ちャん 2007/04/17 19:46:11

    >28

    いるならちゃんとそう書いてくれなきゃ。。。
    支部長特価にしときますから。


    残り3本です。

    0

  • 2007/04/17 19:55:38

    オイラのバカ作

    早くカッコいいの欲しい^_^;

    0

  • 24乙 2007/04/17 20:13:43

    全国オフは未定ですが
    私も一本お願いします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/18 07:40:03

    >31
    了解です。

    残り2本。

    0

  • 山ちャん 2007/04/18 22:12:46

    肝心のうちわキットも、明日にも届きそうです。

    とゆーことで、共通面のデザインなんですが、、、他にご意見がなければ、

    >2
    >3
    >6

    の三案から決めることになりますが、いかがですか?
    他に案があれば早めにお願いします。(「こんな感じ」といった説明でもいいですよ。)

    0

  • 2007/04/18 23:35:44

    2番好きだな~

    0

  • тaкa@снaп☆彡 2007/04/18 23:52:36

    2番良いねぇ~

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 07:48:45

    うちわキットのご希望は、他にないでしょうか?

    なければ、今日の夜くらいで締め切ります。


    キットも届いているので、そろそろデザインも決めたいところですが、こちらは今のところ2番が人気ですね。ほかの方、いかがですか???

    0

  • み~と 2007/04/20 18:20:11

    6>
    オク。さんの声に合わせて
    デザイン案もいっちょ。
    のデザインで
    赤文字を黒でふちどりすると
    どんな感じになるんかな?

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 18:31:37

    ふ、縁取りですか・・・

    ちょっと時間ください(汗)

    0

  • み~と 2007/04/20 18:58:02

    無理言って

    ごめネ^^i

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 20:14:00

    今、西部警察の編集中なのと、ウィルスチェック中で動作が重いので、もうちょっと待ってね。

    今日中にはサンプルをアップします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 20:58:29

    編集しながら、巽刑事(舘ひろし)の殉職シーンで泣いちゃってます。

    もう少しお時間ください。

    0

  • み~と 2007/04/20 21:37:48

    こちらも懐かしいですネ^^

    上映会楽しみにしてま~す♪^^

    ゆっくり作成してくださいネ☆

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 22:05:30

    あまり変わり映えしないかもしれませんが・・
    エッジにブラックを入れました。
    どうでしょう???

    0

  • オク。ちゃん 2007/04/20 22:29:45

    ↑白ベースの方の縁取りは??

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 22:42:57

    ・・・・・・
    「赤文字を」だったのね・・・

    意外と大変なのよ。。。

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 22:49:48

    ほぃ。

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 22:51:06

    ・・・って言うか、もしかして、背景真っ黒でよかったりしました???

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 22:56:45

    いかが?

    0

  • い一ちゃん 2007/04/20 23:07:22


    支部長カラーね・・・

    おいらは2番目の青が良い。

    0

  • 山ちャん 2007/04/20 23:29:31

    共同購入の希望はいったん締め切ります。

    残り2本ありますので、既にご希望の方で、「2本作りたい」と言う方を募集します。

    先着順・・・と言うと公平にならないので、以下のようにします。

    2本目ご希望の方は、今から、明日(21日)の24時までに、「2本目希望」とこのスレッドに書き込んでください。希望多数の場合は、その中から抽選で決めます。



    0

  • オク。ちゃん 2007/04/22 07:27:55

    遅れましたが二本目希望!

    ・・・・私だけ?

    デザインは二番の青ので決定かな?

    0

  • 2007/04/22 08:19:33

    <この発言は削除されました>

  • 2007/04/22 09:02:26

    <この発言は削除されました>

  • み~と 2007/04/22 09:03:45

    山チャンありがトン
    ADVANカラ~っぽくて
    おいらは好きです!^^
    あっ!今履いてるのがZ1なので
    黒文字に黄色の背景でもいいかも
    でも、今回のデザインは共通デザインなので
    もう片面に自分で作成ですね^^

    0

  • 山ちャん 2007/04/22 10:17:49

    >51
    OKです。

    デザインは、どうしましょう???

    この中から各自お好みで…としてもいいですし、
    ひとつにまとめてもいいですけど。

    >54
    ダンロップカラーもサンプル作りましょうか?

    0

  • 山ちャん 2007/04/22 10:24:04

    ダメロップカラー

    0

  • み~と 2007/04/22 15:11:53

    山チャンありがと☆

    ダンロップカラーも捨てがたいな~

    0

  • うな重 2007/04/22 18:06:16

    ダンロップカラーいいかも!

    ってかこの色がほしぃー!!!

    0

  • 山ちャん 2007/04/22 18:27:53

    では、ちょっと路線変更。

    (1)ここまでの7パターンから、各自好きなデザインを使う

    (2)この7つから、ひとつに絞る(←その場合は改めて多数決にします)


    のどちらで行くかを、まず決めましょう。
    今から約24時間、明日(4/23)の18時30分までの間に、よりご意見の多かった方にします。

    ということで、上記の(1)、(2)のどちらがいいか、このスレッドに書き込んでください。


    よーい、スタート。

    0

  • い一ちゃん 2007/04/22 18:34:34

    ホントは、各自好きな色でいいと思うケド、
    せっかく皆で全国オフ行くために作るのだから、
    統一性あったほうがいいと思うの。

    ってことで、(2)

    0

  • 花やん♪ 2007/04/22 18:50:14

    ↑同じく統一に1票です。
    (2)で・・・

    0

  • 2007/04/22 18:59:37

    ↑に同じです


    基本的にそのパターンなら何でもOKですよ

    みんな好きだも~~ん^^

    0

  • ひま親父 2007/04/22 19:27:25

    いーちゃん意見に賛同です
    東海支部うちわ隊のご一行様到着です
    でもあんまり「うちわもめ」しないでね。

    と、言うことで(2)に1票

    0

  • オク。ちゃん 2007/04/22 20:40:55

    私も(2)で~す!

    0

  • み~と 2007/04/22 20:53:45

    ↑同様(2)でお願いします^^

    山ちゃん サンプル作り
    お疲れ様でした☆^^
    どれも、良いサンプルなので
    採用されなかったサンプルも何かに
    活用したいよネ♪^^

    0

  • 山ちャん 2007/04/22 21:54:37

    今のところ、(2)の方が根強いみたいで。
    ちょっぴり意外な気もしつつ、嬉しい限りです。


    ところで、、、
    オリジナル面に使う画像はもう決まってる方もいらっしゃるでしょうか???

    できることなら、縦(短辺)でも600ピクセルくらいはあった方が仕上がりもいいかな~、と思います。

    これまでにワタシが撮影してフォトギャラにアップした画像だと、画が荒くなるかも。(ピクセル数・圧縮率それぞれを使ってみんカラにアップできるサイズに調整しているため)
    必要でしたら、(残っている限りは)リサイズ前の元画像も提供しますので、連絡くださいね。



    0

  • たか733 2007/04/22 22:55:41

    私も(2)でいいです!

    0

  • yuka2sora 2007/04/23 00:15:34

    私も(2)で(^O^)

    0

  • ごん@パパ 2007/04/23 01:18:59

    ↑に同じく②で♪

    写真、いいのがないかもーo(;△;)o

    0

  • 山ちャん 2007/04/23 20:16:08

    ご意見ありがとうございました。

    圧倒的に(2)が多いようで。やっぱり、これでこそ東海魂ですね。

    改めて、デザインを決める為のアンケートをとります。
    今から準備しますので、もう少しお待ちください。

    0

  • 山ちャん 2007/04/23 20:52:19

    準備できましたので、改めて、共通デザインをどれにするかのアンケートを開始します。

    ちょっと長いですが、最後までお読みください。

    まずアンケートの期限ですが、今度はもうちょっと余裕もたせて48時間、25日(水)の21時までとします。

    サンプルの見方
    (1)これが最も劣化なくご覧いただけます。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/rgtokai
    より、オリジナルうちわ製作プロジェクト > 共通デザイン と進んでいただくと、Wordのファイルが置いてあります。最終的に印刷する場合は、これをベースにします。

    ※Wordのバージョンによって、多少位置がずれるかもしれません。ベースは、Word2002上で製作しています。

    (2)画面イメージをキャプチャーして、300KBに圧縮したものを、こちらに置きました。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/163943/car/56320/453532/photo.aspx

    このスレッドに貼り付けた画像は100KBに圧縮していますので、↑の方が多少キレイです。


    上記を参考にしていただき、(1)~(7)のいずれかに投票してください。


    度重なるアンケートですみませんが、できれば、この「うちわ製作プロジェクト」に賛同・共同購入をご希望いただいた全ての方にご意見をいただきたいです。

    それでは、よろしくお願いします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/23 20:53:39

    >71 【追記】

    投票は、今回もこのスレッド上で行います。

    このスレッドに、書き込みください。

    0

  • い一ちゃん 2007/04/23 21:27:59

    山チャンお疲れさんです。

    改めて見比べてみると…

    全国オフにて目立たせるとなると、ベースは「赤」か「黄」かな。
    個人的には「紫」ですけど・・……(-。-) ボソッ
    この中でということならば、(2)

    まあ、反面は自分で好きなようにできるからね。^^

    0

  • 24乙 2007/04/23 22:36:39

    全国へは行きませんが

    選ぶなら個人的には1か6です。

    1つだけならやはり1です。

    0

  • オク。ちゃん 2007/04/23 22:44:28

    お疲れさんです。

    私は、(3)(7)のどちらかがいいな~

    0

  • тaкa@снaп☆彡 2007/04/23 22:58:24

    シンプルに③かな。
    でも⑥も良いしなぁ

    0

  • 2007/04/23 23:50:14

    <この発言は削除されました>

  • うな重 2007/04/23 23:50:15

    好みの問題で7番に1票!

    3番も好きですけどね。

    0

  • ひま親父 2007/04/24 00:37:35

    ②がいいですね。

    0

  • たか733 2007/04/24 00:45:31

    目立ち度で②に一票!

    0

  • ごん@パパ 2007/04/24 00:55:12

    自分は、①か⑦かな?

    うーん、まとまるのかな?

    0

  • み~と 2007/04/24 05:31:02

    山ちゃんお疲れ様です^^

    6か7で悩みますが

    7に一票

    0

  • 2007/04/24 11:40:28

    みんなバラバラですね(笑)


    オイラはやはり
    1番かな!

    0

  • 2007/04/25 08:02:31

    <この発言は削除されました>

  • 山ちャん 2007/04/25 08:03:27

    ひとつにまとまらないかも知れませんが・・・

    とりあえず、今日の夜までです。

    書き込みまだの方、よろしく。

    0

  • さやぞう 2007/04/25 11:10:17

    私は、1番が・・・・。

    0

  • すてっぴぃ 2007/04/25 20:10:57

    おいらは1番で・・・

    0

  • 山ちャん 2007/04/25 20:17:34

    今のところの途中経過

    ※「○か△」という書き込みは、両方カウントしています。

    (1) 5票
    (2) 3票
    (3) 3票
    (6) 3票
    (7) 4票

    となっています。

    残り約40分です。

    0

  • い一ちゃん 2007/04/25 20:25:32

    見事に割れてますな・・・

    ということで、
    「紫」色に1票。。。(バキッ

    0

  • ほのりパパ 2007/04/25 20:35:29

    遅くなりました・・・(^_^;)

    僕は⑥がいいです。

    0

  • 山ちャん 2007/04/25 21:18:49

    時間ですので締め切ります。


    (1) 5票
    (2) 3票
    (3) 3票
    (6) 4票
    (7) 4票
    紫 1票


    非常に僅差ではありますが、、、

    ワタシの意見
    (1)
    (最初に自分で作ったデザインだからね)


    を加味して

    (1) 6票
    (2) 3票
    (3) 3票
    (6) 4票
    (7) 4票
    紫 1票


    ・・・ってことで、
    (1)にしちゃいます。

    (本当は自分の意見は置いとくつもりでしたが、こういう結果ですので…)



    詳しい作り方や、うちわキットのデリバリー方法については、別途こちらにアップします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/25 23:19:03

    うちわキットのデリバリーについて

    ・ワタシとしょっちゅう会う方&名古屋近辺の方

    次回会った時に渡します。
    (28日に会う方はその時。)
    しばらく会えないかもしれない方は、なんとかします。


    ・静岡方面の方で、29日に浜松でお会いできそうな方
    その時にお渡しします。

    ・その他の方
    私から連絡しますので、それまでお待ちください。


    うちわキット20組+送料で、5370円でした。
    20で割って、端数は無視して、

    予定通り、1本あたり250円、ご負担ください。(できれば現物引き換えでお願いします。)

    いつもお世話になっている支部長のみ、特別に支部長価格。
    249円にさせていただきます。


    0

  • さやぞう 2007/04/25 23:29:04

    さすが、”山チャン”さん!
    支部長だけは特別価格!
    うらやましい!

    0

  • たか733 2007/04/25 23:50:44

    了解しました!

    私は、29日の浜松ナイトでお願いします。

    色々、お手数掛けました。

    0

  • ひま親父 2007/04/26 00:16:45

    こちらも了解
    お釣り要らないように心がけましょう

    0

  • うな重 2007/04/26 00:44:17

    ↑の二人と同じく了解!

    29日浜松ナイトオフ! お待ちしてます!

    0

  • 2007/04/26 12:27:52

    オイラも特別価格が良かったな^^

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 13:27:29

    まだお渡しできていない方へ連絡

    ・ごん@ぱぱさん

    昨日、い~ちゃんさんに預けようかとも思ったんですが、私もそう遠くないですし、ご都合がよければご近所プチでもいかがですか?
    私は、4連休は不在ですが、今なら仕事も早く終わるので、平日夜でも大丈夫ですよ♪

    ・オク。さん
    オク。さんも↑でいかが?それか、今のところ5月12日に刈谷の可能性があるので、そちらか。それ以外で密会でもいいですよ。

    ・24乙さん
    …となると、24乙さんも↑の「ご近所」に入るのかな?でもご都合がつけばですが。
    もし5月12日にお会いできそうでしたら、その時に。

    ・プロパン屋さん
    ICHIROさんに預けとけばよかった。。。と思ったんですが、遅かったです。もし、5月12日にお会いできるならその時に。ご都合が悪ければ、他の日か他の手段を考えます。

    ここまでの方;
    「○日」とか、ご希望があれば、書き込みまたはご連絡ください。


    ・yuka2soraさん
    後ほどメールをお送りしますので、ご確認ください。

    ・ぷりんさん、いそやんさん
    サンプルを作って、また連絡します。


    ということで、よろしくお願いします。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:21:16

    ここから、順番に、制作方法をご説明していきます。

    ENDまで何回連載になるか、何日かかるか、分かりませんが、よろしくお願いします。

    うちわキットをお渡しした方は、メーカーの説明書が添付されていますので、そちらもご覧くださいね。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:30:36

    基本的な流れ

    (1)ベースとなるWordのファイルをダウンロード

    (2)そこで、デザインを作る

    (3)テストプリント

    (4)本番印刷

    (5)うちわの骨に貼る

    となります。

    まず、(1)です。
    お手持ちのソフト&バージョン(Word ~2000まで、Word 2002以降、一太郎、Illustrator、クラリスワークス)にあわせて、テンプレートをダウンロードしてください。

    テンプレートのダウンロード方法

    (1)メーカーのHP
    http://www.templatebank.com/bank/sanwa.htm

    ここから、お使いのソフト&バージョンを選択後、「手作りうちわキット」→「手作りうちわキット(大)」のところからダウンロードしてください。

    (画像のような感じです。)



    ・・・つづく

    0

  • 2007/04/30 19:35:04

    <この発言は削除されました>

  • 山ちャん 2007/04/30 19:35:51

    テンプレートのダウンロード方法 ~その2~

    (2)東海支部専用 Y!ブリーフケース

    ※すみませんが、Wordのみ対応です。また、~2000までのバージョンの方は、ワタシの方では詳細確認できません。

    http://briefcase.yahoo.co.jp/rgtokai

    ここから、「 オリジナルうちわ製作プロジェクト」直下にあるファイルをダウンロードし、適当なところに保存してください。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:39:15

    続いて、画像のダウンロードです。

    同じく、

    http://briefcase.yahoo.co.jp/rgtokai

    か今度は、「オリジナルうちわ製作プロジェクト」→「共通デザイン」→「共通面」(種類:jpg)

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:47:15

    ここからは、Word版中心で説明します。


    Word版のテンプレートの場合、サンプルとして「夏」という文字が入っていると思います。

    邪魔なので削除してください。

    続いて、「挿入」メニュー→「図」→「ファイルから」を選択し、読み込む画像ファイルを指定してください。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:48:07

    もし、こんな感じで、うちわの枠に対して画像がずれていたら、画像をセンタリングしてください。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 19:50:02

    センタリングすると、こんな感じになります。

    ※Word2002以降の場合は、共通デザインの画像でここまで作業した状態を、同じくブリーフケースにおいてありますので、それを使っても大丈夫です。
    但し、オリジナル面は自分で作ってくださいね。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:05:15

    ハンドルネームなどを入れる場合は、Wordの「挿入」メニュー→「テキストボックス」を利用してください。

    テキストボックスの書式設定で、
    ・塗りつぶし:なし
    ・線:なし
    にして、文字色を白などに設定します。

    ※画像は、あくまでも架空の人を見立てたサンプルです。

    ・画像位置はいまひとつですが・・・その辺は、各自調整して、お気に入りのものを作ってください。

    ・敢えて、テキストボックスを選択した状態の画像にしています。印刷したらキレイに出ます。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:07:01

    お気に入りのモノができたら、保存しておくといいでしょう。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:10:05

    そして、テストプリントです。

    ※本番用紙は使わないでくださいね。

    説明書きの裏、またはA4版の普通紙などを利用して、テストプリントしてみてください。

    最近のプリンタは、ごく普通のインクジェットでも、カセット給紙&手差し給紙など、いろいろあります。できれば、本番用紙を印刷する時と同じ給紙方法でテストプリントしてください。

    必要ならば印刷位置など、微調整してください。

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:16:26

    本番用紙の印刷時は、この作業を忘れないでください!!

    本番印刷時には、扇型の枠線を消します。

    ※でないと、このままでは赤い線も印刷されてしまいます。


    いくつか方法はありますが、ここでは復元可能な方法を。

    赤い線の上でクリックして、そのレイヤーを選択。

    「図形描画」ツールバー(なければ、「ツール」メニュー→「ツールバー」から追加してください)から、「線:なし」を選択(画像のところです)すると、消えます。


    これで、本番用紙に印刷です。
    (できれば、印刷制度をめいっぱい良くして印刷すると良いですよ。)

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:17:17

    ・・・

    以上、大急ぎで、全体の流れをご説明しました。

    ご不明な点があれば、このスレに書き込みください。

    0

  • 2007/04/30 20:18:03

    オイオイ^_^;

    ★みゅう★なんですが・・・

    頭がこんがらがって来ました

    そのままプリントしてくれても(汗)

    0

  • 山ちャん 2007/04/30 20:38:36

    > 112

    あくまでも、「架空の人」を見立ててます。

    0

  • い一ちゃん 2007/04/30 22:58:19

    >110
    おいら、見切り発車です。

    赤い線消すの忘れた・・・(^^;;

    0

  • ひま親父 2007/05/01 06:15:53

    休み中にトライして見ます。

    0

  • 2007/05/01 18:20:03

    その前にワードをインストールしなくちゃ^_^;

    出来るか・・・俺?

    0

  • 山ちャん 2007/05/01 19:38:24

    参考までに・・・

    ワタシの自分用のを作りました。(デザインまでね。プリントはまだ)

    画像リサイズが面倒だったので、自分のブログの方に上げてあります。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/163943/blog/4769813/

    0

  • 山ちャん 2007/05/01 19:41:24

    ぷりんRG1さん;

    今からサンプル作りますので、もうちょっとお時間くださいねm(__)m

    いそやんさん;
    画像が決まったら連絡してくださいね。
    ワタシが撮ったのなら、たぶん残ってますので、『いつ・どこオフのフォトギャラの○番』でもいいですよ。
    あんまりどアップじゃない写真の方がオススメ。

    0

  • 2007/05/03 20:30:04

    ワードインストールしたけど

    いまいちわからん

    テキストボックス・・・から???

    縦・横しか出ませんが・・・?

    明日もう少しがんばります^^;

    0

  • 山ちャん 2007/05/03 20:45:23

    テキストボックス→横書き→「★みゅう★」→フォント調整→位置調整。

    まぁ、いろいろやってみてください。

    0

  • 山ちャん 2007/05/03 21:02:21

    「Word」「裏技」なんかでググると、なんでも調べられると思いますよ。

    但し、、、
    「Wordでピンボールをやる」ってのが見つかるかもしれませんが、確かWord2000以降はできなかったと思いますので悪しからず。

    Word98ならできますよ♪

    0

  • ステッツ / Sensation-004 2007/05/03 22:04:58

    え~っと。。。

    もう注文遅いですか?

    一本欲しいですw

    0

  • 山ちャん 2007/05/03 22:31:20

    ステッツさん
    おひさです。ちょうど、1本残りがありますので、それを回しましょう。

    これで完売です。

    詳細は、数日中にメールで連絡します。

    0

  • ステッツ / Sensation-004 2007/05/03 23:03:45

    山チャンさん> ありがとうございますww
            ラスト一本なんて運気上昇か?ニヤリ

    0

  • тaкa@снaп☆彡 2007/05/03 23:30:41

    物が無いので、作り方もさっぱり解らず。

    DLしたけど、全く解らず(汗)

    0

  • 山ちャん 2007/05/04 10:53:10

    > 125

    なんとかなるっ。

    0

  • 山ちャん 2007/05/04 11:10:16
  • тaкa@снaп☆彡 2007/05/04 13:06:10

    ウチの、オバカなパソコンじゃ無理でした。

    もう一台のパソコンからDLして、共通面は作れましたが・・・

    例の物が来ない事には、撮影すら出来へん(汗)

    0

  • AKIZOO 2007/05/06 05:58:13

    takataka君のも駄目でしたか・・・
    私のも、駄目でしたよ。
    だから、3時間程時間掛かりました。

    0

  • 山ちャん 2007/05/06 10:08:26

    Wordがあれば行けるはずです。

    Wordがない場合は、jpegから加工してサイズ調整してください。

    0

  • 山ちャん 2007/05/06 22:06:34

    ステッツさんへ;

    みんカラからメールをお送りしました。ご確認ください。



    今回、20本の共同購入分は、おかげさまで完売しました。
    今回使用したキットは、1本単位でも売られています。サンワサプライ社の「インクジェット用 手作りうちわキット(大)」(品番:JP-UTIWAG1)というものです。

    今回東海支部で利用した共通デザインは、しばらくの間公開しておきますので、ご自由に使ってください。

    共同購入に間に合わなかった方、やっぱり作りたいという方、、、共同購入より単価は高くつくと思いますが、お店によってはポイント使ったりもできますし・・もしよろしければ、どーぞ。
    作り方等についても、できる限りのサポートはします。



    多数決でボツにはなったものの、「東海支部」ロゴのカラーパターンの画像を、再公開してほしいとのご希望を、一部の方からいただいています。
    整理した後、JPEG形式のみ再公開しますので、しばらくお待ちください。

    0

  • オク。ちゃん 2007/05/06 22:09:44

    山チャン待ってました!!

    もう一個は完成してるのよ~

    0

  • 山ちャん 2007/05/06 22:18:51

    あ?もいっこは別色にします???

    何色が欲しいですか?その色だけ、今からアップします。

    0

  • 山ちャん 2007/05/06 22:23:46

    ・・・と思いましたが、急いで全部アップしました。

    (エッジのみ強調したパターンは除く)

    http://briefcase.yahoo.co.jp/rgtokai



    【東海支部】オリジナルロゴ フォルダ


    に置きました。

    0

  • ステッツ / Sensation-004 2007/05/06 22:34:39

    山ちゃんさん>

    ありがとうございま~す
    届くのを楽しみにしてますね~

    。。。自分で出来るかかなり不安ですが。。。

    0

  • 2007/05/06 22:34:40

    <この発言は削除されました>

  • Pt銀次郎 2007/05/06 22:47:10

    山チャンさん お疲れサマです

    『うちわ』ではないのですが、
    【東海支部】のロゴ、名刺に使いたいのです。
    使って良いですか?????


    0

  • AKIZOO 2007/05/07 06:05:02

    O.Kですよ。

    0

  • 2007/05/08 21:21:18

    <この発言は削除されました>

  • いそやん 2007/05/08 21:29:10

    山チャンありがとう!

    OKです!

    0

  • 山ちャん 2007/05/08 21:36:30

    >140

    ほ~い。

    今からプリントしちゃいます。

    0

  • いそやん 2007/05/08 22:03:57

    >141

    一応139削除しますね(^^;;

    お手数お掛けしました~m(_"_)m

    0

  • 山ちャん 2007/05/08 22:20:12

    ほいほ~ぃ。

    0

  • い一ちゃん 2007/05/08 23:32:29

    うちわ…製作失敗…しちゃたよ…q(T▽Tq)
    うちわとしての機能はありますが…デザインが…印刷もろもろミスった。

    う~~ん、用紙買ってきて印刷しなおすか…検討中。。。

    0

  • тaкa@снaп☆彡 2007/05/18 00:04:40

    失敗。

    テストプリントで成功して、本番プリントで失敗。

    位置が少しずれたのは良いけど・・・

    肝心の文字が・・・挿入されず。。。

    ステップの画像でミスったのさ

    失敗したのは仕方ない。

    共通面にHN入れたので良し。

    0

  • ステッツ / Sensation-004 2007/05/18 23:51:48

    私のも一応完成してますが、
    裏面をやるときに「うちわの型線」を消すの
    忘れててもろに出てしまいました^^;

    まぁご愛嬌って事で♪

    0

  • 2007/05/18 23:57:22

    皆さんいい味出てますね

    オイラのが一番ひどいかな(爆)

    0

  • 山ちャん 2007/05/19 00:00:43

    「手作り感」があっていいじゃないですか。

    それもまた思い出のうち。

    0

  • 花やん♪ 2007/05/19 00:29:03

    147>★兄貴上には上が・・・
    自分のもひどいです(バキッ

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース