- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- 質問させて下さい!!
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
質問させて下さい!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
1071
-
633
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正メモリーナビ LEDヘッドライト ...(栃木県)
211.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
249.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ AppleCarPlay/シートヒータ/アンビエントラ(愛知県)
292.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/04
-
2025/10/04
-
2025/10/04
-
2025/10/04
-
2025/10/04
たっかぁ@北海道さん、はじめまして。
はっきり言って、情報が少なくて、よくわからないのですが、参考程度に書いてみました。
ブログの内容を見てもわからない事。
・パッドは新品なんですか?
・メーカーと品名は?
・鳴き止め用のグリスは使用しましたか?
・音の大きさは?
ブログの内容を見てわかった事。
・鳴き止めのシムシートが1枚足りない
・上記のシートを再使用
とりあえず、シムが無いみたいですから、正規の2枚にしてみてはどうでしょうか?
それと、鳴き止め用のグリスを使用してないなら、使用してみてください。
>①ブレーキング時に音が出る、というよりは、ブレーキペダルから足を離してから音が出始める。
>②乗りはじめから10キロ程度の走行距離では音は発生していないみたい。
自分のリアは、同じような感じで、たまに音がする時があります。
フロントと違い、リアはサーキットスペックのパッドを使用してます。
だけど、音は小さいですけどね。(笑)
一度、鳴り出すと、その日は鳴きっぱなしです。
一人の時は、ガツンと踏んであげると、消えますね。
他に人が乗ってる時は、ガツンと踏めないので、放置です。(笑)
参考にしてみてください。
0人