グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 後期型ヘッドライトのくすみ
    2009/10/07 00:31:44

    みなさんどうも。

    ヤフオクでゲットした後期型のヘッドライト・・・けっこうくすんでいます。

    まぁ運命ですが・・・


    あれは市販の専用コンパウンドできれいになるものなのでしょうか??

    もしくは、やった方でどの程度変わるのかわかる人がいたら教えてください。


    ほかに、くすみ対応策なんかあったらうれしいです。


    よろしくお願いします。

  • つよぽん 2009/10/07 07:23:48

    SFの時”ピカール”で磨きまくりました
    それなりでしたが・・・


    内側だとどうしょうも無い?

    0

  • 眠兎@呑んだくれ 2009/10/07 07:53:41

    表ならそこそこきれいになるみたいですが

    内側のことも多いので

    諦め半分の方がいいと思いますw

    0

  • HARA★ 2009/10/07 09:16:41

    内側はやったことないんでわかりませんが外側なら。

    市販のでキレイになります。でもまたすぐくすむというか黄色くなってきます。表面のコーティング層が剥げちゃうとどうしてもなるそうです。磨いた後のコーティングも市販されてますが、それ使うと若干遅くはなるもののやっぱりくすんできます。樹脂製レンズの宿命でしょうね。

    0

  • 2009/10/07 19:15:39

    表面でしたら、僕は定期的にやってます。
    色々試して見ましたが簡単に綺麗にしようと思ったら、まず市販の水垢除去剤(リンレイ みずあかスポットクリーナがお勧め)をたっぷり吹きかけて、ある程度黄ばみを落とし次にクリーナをタオルかティッシュに染み込ませて汚れがなくなるまで ひたすら拭きます(これだけでもかなり落ちます)
    あとは、コンパウンド入りのワックスで仕上げたら完成。
    これが、一番簡単で、力も要りませんし、お手軽です。
    新品まではムリですが、かなり綺麗になりますよ。
    それでも、やっぱり黄ばんでくるのですがね(^^;)

    0

  • SF乗り 2009/10/08 01:20:56

    確かに樹脂レンズの黄ばみは宿命ですね

    もう何回もコンパウンドかけましたが表面上は綺麗なんですが内側がヒドいですね

    ちなみにウチのフォレにはHID入れてますがこれが結構原因になってる気がします


    ですのでいっそ黄ばみではなくレンズのゴールド化って事で騙してます(笑)

    まぁいずれは内側のバフに着手したいと思います

    0

  • 2009/10/09 00:26:32

    つよぽんさんどうも!
    ピカールとは意外な手ですね。


    眠兎@呑んだくれさんどうも。
    やっぱ内側は厳しそうですね。


    桃ラビ★SF5stiⅡ愛媛さんどうも。
    たしかに運命とはいえ、どうせやるならコーティングもするべきですね。


    しゃぁ@赤い酔星さんどうも。
    一度きれいになってもまた黄ばむ・・・まめな手入れがやっぱ必要なんですね。

    SF乗りさんどうも。
    HIDは入れたいのですが・・・それが本当ならちょっと悩むとこです。内側の手入れを何とかしたいとこですし・・・内側のバフに着手したならぜひUPのほどをお願いします。

    ところで、あれは簡単にはずれるんでしょうか??
    できるのであれば、皆さんの意見を合わせて、外内コンパウンド&コーティングできれいに長持。にしたいとこです。あ、そしてまめな手入れで・・・

    0

  • 2009/10/10 00:53:57

    みんから放置状態ながら久々にパピコ

    ウィンカーのレンズはお湯で殻割りできたので、ヘッドライトもできそうな感じがするんですがどうでしょう?
    ちなみにテールレンズは割れません。

    うちのも内側が曇ってて割りたいんですけど。

    0

  • HARA★ 2009/10/10 02:18:25

    わしはやってませんが、殻割りはヒートガンで炙るか茹でたらできるみたいです。
    くっつけたあとの防水処理をしっかりしないと水入ります(笑)

    0

  • 2009/10/12 20:25:52

    プゲラッチョさんどうも。

    なるほど。バラすのも大変なんですね。う~ん自分でやれるかどうか・・・微妙ですね。


    桃ラビ★SF5stiⅡ愛媛さんどうも。

    防水もきっと専用のゴム系のものが使われているんでしょうね。
    水が入ったら・・・しゃれになりませんからね。

    0

  • 2009/10/18 16:32:02

    みなさんどうも。

    とりあえずコンパウンドで表だけ磨きました。
    かなりきれいになったと思ってつけてみたらそれでも結構くすんでました。まぁ・・・しばらくはこのままです。

    とりあえず後期型顔面移植はなんとか無事終了したので一応報告です。

    かな~り満足しました!!

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース