- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- しづかなしづかなマフりゃー
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
しづかなしづかなマフりゃー
1997年産のSF-Aに乗っております。
現在、藤壺のワゴリスを装着しています。
装着して12年。・・・。
外で聞く排気音は気に入ってるのですが(他人には暴走族と言われました・・・。)、
車内に排気音が響いてうるさくて会話もままならなくて参ってます。
2年前の車検は通ったし、Dラーからも音に関してクレームはありませんが私の歳も歳となり
静かなSFにしたいと思っています。
純正マフラーに戻したいですが無いし、ヤフオクでは程度のよさそうなものも見つかりませんでした。
そこで静かなマフラーを探しています。
社外マフラーで静かな良い物件はないでしょうか。
また、静かにさせてやる方法は無いでしょうか。。
よろしくお願い致します。
-
kuu様。
ありがとうございます。
ワゴリスですか。静かだったんですね。。。
「サイレンサー」で検索したらヤフオクでインナーサイレンサーでこの様な商品を発見しました。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v139282051?u=;tw_p_sfc
どんなのもだかちょっと問い合わせてみます。 -
-
-
-
-
純正以外で静かかつ、程よいボクサーサウンドならやっぱりstiかなと思います。
今自分のつけてるアペックスのハイブリッドは社外の中で静かな方といわれているけどそれでもやっぱりうるさめです。
stiのヤフオク品発見!!↓
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t152770980 -
-
りょうじ@北海道 様>
そう。ボクサーサウンド。たまりません。大好きです。
一人で流している時は最高です^^)。
でも暖まると助手席の声が聞き取れなくなったりします。
これがいけません。
レガリスも12年くらい使っていますがタイコは錆びていません。
知り合いのレガシィ乗りがHKSのハイパワーサイレントを付けるので音量を聞かせてもらう予定です。
w出しのwターボだから参考にならないかな?
のらネコ@静岡 様>
海が好き!! 様>
STIマフラー、ピカピカですね。
かなり頑張って磨き上げていますね^^)。
走行距離不明が怖いです。
テール部にインナーサイレンサーを固定するには固定穴を開けなければならないようですが、
レガリスのテールパイプ部は分厚く(二重になってる?)果たして開ける事ができるのか不安です。
しづかなマフりゃー計画はもう少し作戦を練って行動に移ることにします。
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
981
-
371
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
181.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
SFちゃん。さん!今晩は!
ワゴリスは可成り静かなマフラーですよね。12年も経つと大きく成りますよね。
新品のワゴリスより小さな音は…純正以外に私は知りません。
ワゴリスを新品で購入は如何でしょうか?
0人