- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- MT載せ替えについて
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
MT載せ替えについて
最近、下のほうからカタカタ音がするのでDらーで診てもらったところセンターデフあたりから音がするそうで、バラしてみないと分からないがAssyなのでミッションごと交換しないとだめっぽいことを言われてしまいました。
リビルド品でも20万、ついでにクラッチもとなると中古のSFが買えてしまう値段です(;´Д`)
Y!オクなどで中古のMTが出てるので、5年くらい耐えれるならそれでもいいかと思ったのですが、どうせならGDBの6MTにしてみようかなと。
その場合、プロペラシャフト、ドライブシャフトなどは長さの関係で変更しなければならなさそうな気がしますが、GDB用でいいのか?それ以外にも変えなきゃならないところが多々あるのか?など、ご教授ねがえれば助かります。(現車は5MTです)
教えてエロい人!
...このままではただのファミリーカー(たぶんデミオとかスイフトとか)に買い替えになっちゃう(つД`)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
633
-
370
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
プゲラッチョ さん こんにちわ。
6速載せるには結構大掛かりになります。
6速本体・GDBのクラッチを使うなら・GDBクラッチカバー・GDBフライホイール・GDBセル・プロペラシャフトはSFのAT用でOKです。
自分はGDBのセルを使ったので、確かバッテリも変えた記憶があります。(SFはD端子・GDBはB端子)
あとは、リヤ周りですが、ファイナルが違うので全てGDBにするか、R160のファイナルが合うものを流用になります。
具体的にはGDB流用ならデフ・ドラシャ・ハブ・ブレーキ周り全て。
R160流用ならデフのみです。
作業自体は気合でどうにかなりますよ。
ただ・・・苦労する割にはメリットが壊れないのたった一つだけ。
個人的には無駄に大枚使っただけの自己満足でした。
オススメは、GCのRAのクロスミッションです。
これなら本体だけで何の加工もなくポンと乗りますし、ギヤがクロスするので加速が違います!壊れますけどね・・・
では、失礼しました。
0人