グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 「SFだらけの大運動会」実行委員会
    あくだいかん 2007/01/18 20:48:33

    管理人のあくだいかんです。

    私自身も、まだ何も具体案を考えていないのですが、
    このグループの全国オフ、名づけて「SFだらけの大運動会」を
    今年中に開催することを前提として、
    どこでどのように開催するか、
    広くメンバーの方々に意見を求めるスレッドです。

    まずは、私のほうからたたき台を挙げさせていただきます。
    本当は一堂に会するのが最も良いのですが、
    全国から、日本の1箇所に集まるのは、
    かなり無理があると思っています。
    ならば、2~3箇所の会場を設け、
    同時開催してみてはどうかと思います。

    この方法で懸念があるとすると、
    当日スタッフとして切り盛りして下さる方がいるかどうか。
    何せ、距離的な問題から、顔合わせもできないですから(汗

    それとも、やっぱり割り切って、1箇所の開催にするべきか.......

    それから、候補地について。
    私が動ける範囲で、ぱっと思いつくのは、
    静岡では、浜名湖ガーデンパーク。
    長野なら、霧ヶ峰。
    愛知なら、一宮ツインタワーパーク。
    そんなところです。
    他にもお勧めの場所がありましたら、お教えください。

  • maru-_- 2007/01/18 23:30:33

    浜名湖ガーデンパークか一宮ツインタワーいいですね!駐車も広いし、家族連れでも楽しめて、アクセスも◎かな((^^))~((^^))~((^^))

    0

  • kuu 2007/01/19 03:49:50

     あくだいかんさん!maru-_-さん!今晩は!
     浜名湖ガーデンパークなら…参加可能性が高いですねぇ~。。。

     皆さん!実現させましょう!(*^_^*)
     北海道や九州や四国や東北や中国地方の方もドシドシ載せて下さいね!

     実現出来たら最高ですね!(^o^)

    0

  • ぷーにゃん@STiⅡ 2007/01/19 12:58:10

    こんにちは!!!

    僕自身の意見としては、島ごとに分けたら集まりやすいかな?と思います。

    まず北海道。本州は広いので2~3箇所位に・・
    あと九州とか??四国は本州でどうでしょうか?

    すいません、細かい場所までは全然わかりません。
    各地区に分けるのでしたらそこで幹事さんを設けて、現地の人で決めた方があれこれ詳しいですし・・・
    北海道人の僕としては札幌周辺が真ん中で集まりやすいかと。

    あと、携帯のテレビ電話で各地区と連絡を取ればリアルタイムで、離れていてもその場所との繋がりが持てるのではないかと思います。

    0

  • にゃん基地 2007/01/21 22:10:31

    こんばんは

    個人的な意見で申し訳ないです
    愛知であれば自分は
    東海北陸自動車道の川島ハイウェイオアシス(川島パーキングエリア)がオススメです
    PA内なので食事やトイレは当然完備されていますし
    家族連れで来られたとしても公園や淡水魚館など
    遊ぶところも満載です
    ただ一つ欠点というか当然のことなのですが
    一応ここは一般道からもアクセスすることが出来るのですが駐車場は離れた場所に
    上下線でも多少離れた場所になります
    http://www.oasispark.co.jp/

    いかがなものでしょうか?

    0

  • kuu 2007/01/21 22:42:29

     皆様!今晩は!
     おぉー!段々と御意見が集まって来てますね!(^o^)

     アゲときます!

    0

  • なんかひっさびさの登場だったり(汗

    つーコトで
    【浜名湖ガーデンパーク】に1票☆

    鰻&お泊りが真の目的というのは
    ナイソw

    0

  • 2007/01/22 03:24:48

    えと、新参者なので発言はおこがましいと思われてしまうかもしれませんが、現在、煩悩と同じ数だけの人数が登録されていますw

    自分はこういうミーティングのようなものに参加した経験がありませんが、素人考えでの発言をさせてください。

    ①単純に距離的に日本の中心である東京近郊で良い場所を探す。

    ②全国に散らばっているメンバーを集計することにより、フォレ分布からの中心を探す。

    複数箇所での開催でも上のような、距離的、分布的に等分して決めてみるというのはいかがでしょうか?

    0

  • たちょこ艦長! 2007/01/22 10:52:07

    今までオフ会幹事を何度か経験した上での私の考えです。

    以下、箇条書きで。


    ①高速道路からのアクセスが良い
     (ICから遠いとか判り難いと迷子が出ることが懸念される)

    ②大きな駐車場があることは言うまでも無い
     (無料なら言うことなし)

    ③昼食やトイレの心配が無用
     (徒歩圏内にあることが良いですね)

    ④家族連れでも家族がヒマを持て余さない環境
     (遊具のある公園とかが良いですね)

    ⑤小規模でも実行委員組織を結成した方が望ましい
     (20台くらいで1人ではコントロール不能w)

    ⑥その中で役割分担を決めると良い
     (ex.誘導係、受付、進行、などなど)

    ⑦開催地周辺の土地勘のある人が幹事(実行委員のまとめ役)に適任

    ⑧故に開催場所は出来るだけ幹事の地元に近いとこが良い。
     (遠くの殆ど知らない場所だと不測の事態への対処が容易でない)

    ⑨開催地は1か所でも数か所同時開催でも良いと思う
     (複数地でやるならば、勿論、各々をまとめてくれる幹事が必要)


    まあ、こんな感じです。

    あ、勿論、スタッフとして加わるのには問題無いですw

    0

  • あくだいかん 2007/01/23 01:15:55

    各方面からの距離やアクセスという点で、
    確かに関東のどこかというのは外せないかもしれませんね。
    仮に関東会場を設ける場合は、そちら方面の方に旗振りをお願いせざるを得ません。
    タツさん、コウさん、よろしく(w

    私はといえば、静岡県だったらどんと来い状態(笑)なんですが、
    他県となると、結構土地勘という面で怪しいです。
    しかし、仮に関東会場も同時開催とすると、
    静岡県よりも、もう少し西のほうがバランスが良いかもしれません。

    ちなみに、最初のたたき台で挙げた場所というのは、
    私が主催したオフの会場以外に、
    過去に大きなオフが行われて、実際に私が参加した会場で、
    かつ、開催に支障がなさそうな場所を挙げています。

    それと、おそらく私或いはkuuさん、タツさんが
    直接出向くには距離がある地域で気になってるのは、

    ・北海道 ・東北 ・京阪神 ・中国/四国 ・ 九州

    上記エリアに関しては、
    その地域毎で自主開催していただくか、
    できるだけ近い会場まで来ていただく他、
    残念ながら手段がないのでは?と思っています。

    0

  • ジャミ 2007/01/23 22:48:41

    こんばんわ!!
    愛知県豊田市にフォレスタヒルズという施設があります。
    宿泊可能、高速からのアクセスも良好のようです。
    また、いろいろレクリエーションの施設もあるようです(HP参照)。
    どうやらトヨタ自動車関連の施設のようでオフ会の使用には許可を取る必要があるとは思われます。
    私も行ったことが無いので実際にどのような施設なのかはわかりませんが・・(汗
    ただ、名前がフォレスタなのでいいかなあ、と思っただけだったりして・・(笑
    参考までにカキコしときます。


    0

  • あくだいかん 2007/01/24 00:02:50

    ジャミさん>
    情報ありがとうございます。
    早速フォレスタヒルズのサイトを見てきました。
    イメージとしては、ヤマハ傘下のつま恋とかと同列の、
    管理された公園付きガーデンホテルといった趣ですね。
    広大な芝生の庭でガーデンウェディングっていうノリ。
    唯一の無料施設としてある、トヨタの森ですが、
    山ひとつ、まるごとビオトープに仕立てちゃって、
    湿地があってトンボがいたり、野草が生えてたり、
    へたすりゃマムシを踏んだり遭難しそうってのには驚きました。
    挑むなら、ハイキングレベルの装備は必要そうです。

    駐車料金・入場料ともに無料なのはありがたいですが、
    食事は施設外で考えたほうが良さそうです(^^;A
    ランチが\1,000~、ディナー\3,800、コーヒー1杯\400ですからね。
    景観や環境を考えて、自販機とかも少なそうな気がします。

    名前がいいのが捨て難いので、
    ホテルフォレスターと同様、詣でるのがいいかもしれません♪

    0

  • ジャミ 2007/01/27 13:24:06

    あくだいかんさん>
    早速お調べいただいたようでありがとうございます。
    また、良さそうな場所があれば書き込みしますね♪

    0

  • あくだいかん 2007/03/26 22:44:50

    完全に議論が止まって久しいですねえ(汗

    改めて、開催するのかどうかから問いますか?
    こっちで全部仕切る筋書きだと、
    私が動けなくなったら全部コケるということを意味するので、
    そうはしたくないのです。
    できるだけ多くの人を巻き込んでリスクを分散したい。
    最悪は私抜きでも滞りなく開催できるところまで
    持っていけたらという想いがあります。

    実際、去年も自分でオフを企画しておいて、
    自分が仕事で出られなくなって、参加者の方に
    丸投げしちゃったことがありますので.....(滝汗

    0

  • maru-_- 2007/03/27 01:21:15

    うん、そうですね!
    私も早く開催して頂くとうれしいです。

    自分のいらなくなったパーツとか、自作加工部品
    を誰かに引き取って欲しいのです。

    あげるのに送料かけたく無いし、梱包もうるさいのでオフ会にもって行きたいのです。

    ところで、コレ欲しい人いますか?
    フロントのナックルハブとドライブシャフト

    0

  • 2007/03/27 13:06:20

    <この発言は削除されました>

  • kuu 2007/03/28 15:17:51

     あくだいかんさん!maru-_-さん!今日は!

     ホント…進みませんね。

     皆さん、集まる気が無いんですよね。
     私は…仕事上中々此の街から出られないんで…行けるかどうか…行ける確率が少ないですが…私は出来る限り行ける様に考えてます。

     でも…遣る気が無ければ…先ずは難しいですよね。

     先ずは…皆さん、遣る気が有るのか?無いのか?書いてくれると有難いですよねぇ~。。。

    0

  • 2007/03/28 20:06:21

    <この発言は削除されました>

  • 天然委員長 2007/03/28 20:54:27

    あくだいかんさん
    kuuさん

    すみませんm(_ _)m


    昨日意見を上げておいたのですが、反応がなかったので以前に同じような提案があったのだと思い削除しました。


    しかし、やる気はあります!


    皆さん例外なく各々諸事情あるかと思います。

    忙しくてなかなか時間を割くのが難しいとも思いますが・・・

    みんなが出来る範囲内で協力して、楽しいオフ会にしたいですね♪



    こんなことを書いているオイラも、余りヒトのことを言えた義理でもないんですがね。


    自分の主催するオフ会なんて「来るもの拒まず去るもの追わず」的な感じなんで・・・何か恥ずかしい限りですm(_ _)m

    0

  • kuu 2007/03/29 00:56:43

     天然委員長さん!今晩は!

     私…少し偉そうに書いて仕舞いまして申し訳有りません。

     少しでも歩み寄り合えば良いなぁ~っと感じてます。
     私は…もしかしてネット上のサポートしか出来無いかも知れないんですが…SFだけのオフ会!夢見てます!(笑)

     偉そうな事を書いて仕舞いました…申し訳有りません。。。<(_^_)>

    0

  • あくだいかん 2007/03/29 03:06:18

    出張で帰宅が午前様になっちゃったので、手短に(汗

    まあ、集まりたい人、参加したい人だけ集まれば
    それでいいのかなと。
    日程としても、最大公約数で。
    頭数が少ないのだから、大風呂敷広げるのをやめて、
    無理なく1箇所のみの開催で。
    実際、他の地域で幹事に名乗りをあげて下さる方が
    いなかったわけですから、
    北海道とか関西とか九州とかも不成立でも止む無し。

    コメント付けて下さった方へ。
    まとめてのコメントで申し訳ないのですが、
    意見を述べていただけただけでもありがたいです。
    私が半ば強引にでも仕切れば、あっさり開催できるのでしょうけど、
    仕事やその他諸々で、その週の日程調整も付かない有様.....
    やりたくてもできなさそうなのが本音といえば本音。
    でも、多分今年やらないと、もう永遠にできないでしょうし。
    機を逃したくない。それだけです。

    0

  • hama'sfore 2007/03/29 21:37:23

    集まりたいと思っておりますが、なにぶんこういったイベントに参加したことも無い自分が、どうこう言うのは「どうかな?」と発言は控えていました。
    個人的には あくだいかん さんご提案の浜名湖ガーデンパーク・霧が峰辺りなら場所的には参加できるのかな?と思っております。やはり、高速から降りて近いところが、場所に不慣れな人にも行きやすいと思いますが・・・どうでしょう。

    0

  • kuu 2007/03/30 02:26:55

     hama'sforeさん!今晩は!

     私も…浜名湖ガーデンパークでしたら…行ける可能性大です!

     一度、集まりたいですねぇ~。。。

    0

  • オイラもオフ会未参加のド素人ですが、一度は集まってみたいです。
    関東近県ならば参加可能ですので、その際は是非、お手伝いさせてください。
    たくさんのフォレが大集合・・・想像しただけでワクワクしちゃいます。

    0

  • 2007/03/31 00:23:06

    こんばんわ。大変遅くなりましたが。。。

    あたし達もよろしければ参加させていただきたいと思っております。
    にしぞー号は遠出仕様ではないので、出来る限り近い方がありがたいのですが、今のところ浜名湖くらいまでならなんとか頑張っていけるかもしれません。
    日曜・祝日・第1と3の土曜日ならとりあえず参加可能です(笑)
    皆様にお会いできる日を夢見てます。

    0

  • 2007/03/31 18:03:26

    私はオフ会初心者なので、参加させていただければ…。という感じなんですが、何処なら参加できるのかと聞かれれば、関東圏内および、静岡、長野、山梨あたりまででしたら、何とか行けそうな感じです。愛知となるとちょっと厳しい感じですね。

    あとは開催日ですが、個人的にはぜひ参加したいので、仕事を休んででも行きたいんですが、できれば土日で(笑)

    皆さん!!できる限りたくさんのSF参加で駐車場を埋め尽くし、記録と記念を残しましょう!

    0

  • よっし→@満洲 2007/03/31 22:16:32

    自分もこの会のオフには参加したことは無く、素人さんですが、出来る限り参加したいです。仕事休んででもww
    SFしかいないオフなんて、想像しただけでもヨダレがでてきます~

    どこになろうが秋田からだと遠い事には変わり無いので(爆)

    0

  • フォレ蔵 2007/04/01 01:18:48

     皆様、初めまして!

     一週間前に、SFを乗り始めたフォレ蔵と申します。
     kuu先生を師と仰ぎ、車まで真似して仕舞いました(^^)

     私はオフ会&SFの超初心者ですが、機会があれば参加させて頂きたいと思って居ります(^^)

    0

  • kuu 2007/04/03 19:09:06

     皆様!今晩は!

     あれっ?フォレ蔵君!いつ登録したの?(笑)

     有難うね!もしオフ会は有れば一緒に行こうか!(笑)

     皆様!私の弟子のフォレ蔵君を宜しくです!(*^_^*)

    0

  • フォレ蔵 2007/04/03 22:29:49

     kuu先生、今晩は!

     はい!こそーっと登録させて頂きました(笑)

     オフ会、是非、御一緒させて頂きます(^^)

     皆様、kuu先生の弟子のフォレ蔵と申します。
     此からも宜しく御願い致します<(_^_)>

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース