グループ

459 SWIFT OWNER’S CLUB

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • 四国スイフトオフにむけた議論
    Mk_+ 2008/05/09 11:20:56

    かんスイオフに出る事が出来なくなったので、四国スイフトオフに向けて色々意見を下さい!



    現在考えていますのは、
    1.開催地は愛媛(まずは私が主催するので)
    2.愛媛と言えば!といった食品を食べてもらう。(例:じゃこてん)
    3.愛媛の道を楽しんでもらう。(例:双海の海辺)
    4.私が主催するのでアーシング講座…?

    って事を考えていくと分かりやすい佐田岬が開催地って事で良いかなぁ?
    …なんて考えています。

    ということで、意見をじゃんじゃん下さい。
    なお、一般の方にも来てもらおうかなと思いますので、ツレのDにポスターでも作って持っていこうかなと思っています。

    愛媛なら広島の方もフェリーで一発なので楽なはず。お迎えもフェリー乗り場、高速出口と順序立てて行けますしね!

  • つ~やん 2008/06/27 15:26:13

    >ブローノさん
    はじめまして^^
    今回参加出来そうという事ですので、
    早速ですが松山IC(新居浜or四国中央でもOK)
    までご一緒に行こうかと考えています、、

    もし宜しければメッセでどこから高速乗られるかを
    教えて頂けないでしょうか?
    もちろん私もお答えしますので^^;

    >Mkさん
    待ち合わせ場所は松山ICそばの書店にしますか?
    私は構いませんよ♪
    日は13日に決定ですね^^
    (皆さんありがとうございます!)
    あとは時間とオフ内容ですね♪

    0

  • Mk_+ 2008/06/27 16:36:59

    >つーやんさん

    OKです。
    松山ICそばの書店にしていただけるとのこと。
    そうしていただくと非常に助かりますです!
    ありがたやー!

    >皆様
    集合時間は、出来ることなら10時頃がベストですね。佐田岬まで約1時間半掛かります。

    オフ内容は、佐田岬で美味しい料理を食べよう!と極太アーシング体験でどうでしょう?

    0

  • ぶちゃらてぃ 2008/06/27 18:48:14

    >Mkswiftさん

    明屋書店。懐かしい響きです。確か、銀天街の入り口にもありましたね。松山に住んでいたことがあるもので。

    アーシング体験楽しみです。メカに弱いもので、勉強させてもらいます。

    >つーやんさん

    了解です。また後でメッセ入れます。

    >皆さん

    ちょっとしたお願いですが、ブチャラティと呼んで下さい(^_^;)
    ワガママ、すいません…。

    0

  • Mk_+ 2008/06/27 22:17:32

    >ブチャラティさん
    お、なら安心してつーやんさんをお任せできますね~(笑)
    って…え?銀天外入り口に有ったころって…かなりめちゃめちゃ昔…じゃ?

    最初の待ち合わせは明屋石井店です。
    入り口が狭いので気を付けて下さいね。

    高速降りて国道33号に左折し、ホント直ぐに左手にあります。

    アーシングビックリさせますよ~!

    0

  • Mk_+ 2008/07/01 07:38:55

    さて、集合場所の地図を画像にてはっつけておきます。

    分かるとは思いますが、もし過ぎ去った時は、過ぎて直ぐのコンビニ「サークルK」でお待ち下さい(笑)

    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%98%8E%E5%B1%8B%E3%80%80%E7%9F%B3%E4%BA%95%E5%BA%97&sll=36.5626,136.362305&sspn=24.998347,38.496094&ie=UTF8&ll=33.803431,132.782274&spn=0.003169,0.004699&z=18
    googlemapの地図です。
    お好きにお使い下さい。

    0

  • シオン. 2008/07/01 09:18:18

    僕が知らないうちに話が進んでる(笑
    あ、ブローノ・ブチャラティさん初めまして^^

    取り合えず、予定では13日の10時に石井の明屋集合ですね。

    0

  • Mk_+ 2008/07/08 00:06:39

    はい、帰国しました。

    オフ会は”雨が降らない限り"13日の午前10時に明屋書店石井店に集合です。

    雨が降る時も考えて煮詰めていきましょう。
    アーシングだけなら、可能ですよ~。

    もちろん、私の車の試乗(保険の関係で30歳以上に限らせてくださいな。)、同乗も可能ですよ~。

    0

  • つ~やん 2008/07/08 10:12:40

    分かりましたぁ♪
    もう少しですね~^^
    私は家族3人で向かいますので
    宜しくお願いします^^;

    >ブチャラティさん
    松山ICまでならETC通勤割引使いたいので
    大野原ICから乗り込みます。
    当日はどうなさいますか??
    また分かり次第メッセくださ~い^^

    0

  • 230。 2008/07/08 13:34:33

    「はじめまして!」のスレッドには参加表明してたのですが、こちらにも参加表明しときます!!

    最近、アーシングについて興味津々です。
    なので、Mkswiftさんレクチャー宜しくです↑(アーシングについて無知なので、アーシングとは!?ってところから教えて頂けるとありがたいっす!)
    それに、TRUSTのSCにも興味津々です。でも雨燕は20代なので、試乗できません↓なので、同乗だけでもさせて下さいねーm(__)m

    ところで、週間天気予報では曇り時々晴れの降水確率30%らしいですよー。
    もし、雨が降ったらどーしますか?

    0

  • Mk_+ 2008/07/08 17:31:34

    アーシングは当日つ~やんさんの車両に取り付ける予定です。

    ご家族でいらっしゃっても本屋が上にありますので退屈されることは無いかも(笑)?

    アーシングは取付前はそれぞれご自身の車で、取付後はつ~やんさんのお車で体感できると思いますよ~。

    作業も、初めから見てると
    「あれ?簡単だな?」
    なんて思われるかもしれませんね(笑)

    前記しましたが、雨が降ってもアーシングは可能です。
    佐田岬に行くのは…雨だと興ざめかも(汗)

    もし、雨が降ればアーシングを本屋の地下駐車場をお借りして行い、写真撮影後、お好み焼きでも食べに行きますか?

    佐田岬ならば…安価なじゃこかつや美味しいお魚も食べられると思います。

    0

  • ぶちゃらてぃ 2008/07/10 10:09:43

    いよいよ、次の日曜ですね。
    ところで私は、前日の12日(土)から松山入りする予定となりました。松山の友人と会う為です。夜は飲みに行きますが、日曜当日、遅刻しないように気をつけます(^_^;) それと、余談ですが、私の車にはナビが付いていません。まあ、大丈夫だと思いますけどね。

    0

  • Mk_+ 2008/07/10 10:56:43

    さて、4日前になりました。

    参加される方は私あてにに参加の有無を書き込んだメッセージを送信してください。

    折り返し、私の携帯メールと携帯番号をお送りいたします。
    それを持って参加確認とさせていただきます。

    少人数なので、まず大丈夫だとは思いますが、お名前が分かるように名札入れを持ってきていただくと幸いです。

    札類は…出来る限り準備しておきます。

    現在、仮参加を確認しているのは

    「つ~やん」さん、「シオン」さん、「ブチャラティ」さん、「雨燕」さん、私の5名です。

    つーやんさんとこはご家族なので3名、私も相方が来るかもしれないので2名です。

    計8名です。

    0

  • シオン. 2008/07/10 17:44:07

    >Mkswiftさん
    先ほどメッセージ送りましたのでご確認宜しくお願いします。


    僕のもナビ付いてないので迷子になった時は宜しくです~w
    地元民ながら佐田岬は行ったことないので^^;

    0

  • ぶちゃらてぃ 2008/07/11 10:06:37

    Yahoo!天気予報によると、13日の愛媛は、晴れ時々曇り、降水確率20%みたいです。これならなんとか佐田岬行けそうですね。

    0

  • Mk_+ 2008/07/11 11:28:35

    確認しました~。

    さて、四国オフと題し、ちゃんとしたのを今から書き込みますので、ご参照下さい~。

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース