- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SKYACTIV-D Owner's Club (skyactivd)
- トーク
- 停車する瞬間にi-stopがキャンセルされる時があるのはなぜ?
グループ
SKYACTIV-D Owner's Club
-
停車する瞬間にi-stopがキャンセルされる時があるのはなぜ?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
441
-
434
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/03
-
2025/09/03
私は現在2022年式のマツダ3に乗っています。
毎日通勤で片道約20キロ、約40分
走っていますがあまりアイドリングストップはしませんね。
たまに下り坂で渋滞でアイドリングストップが働きます。
以前は2012年式のアテンザに乗っていましたが、その時はしょっちゅうアイドリングストップしていましたね。
約10年でメーカー側もアイドリングストップに関する考えが変わったのでしょうかね。
個人的には渋滞で眠くなるのでアイドリングストップは助かる時もありますが笑
1人