グループ

ステップ車高調組

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • インナー加工について
    2010/05/27 23:46:11

    ぺたぺたに下げてる皆さんハンドル全切りできますか??


    インナー加工どうしてますか(>Σ<)

  • ソン・ロン 2010/05/28 00:54:32

    叩く

    ブラック、スプレーで塗る、干渉部分を叩く

    ブラック、スプレーで塗る、干渉部分を叩く

    かな

    あとはキャンバーで逃がす

    0

  • みはしGlamorous 2010/05/28 08:06:06

    初期型ステップワゴン


    配線持ち上げ!

    タイヤハウスカバー取っ払い!

    内側の上叩き!

    ドア側のむき出し鉄板処理!

    タイロットが鉄板に当たるので…カットして逃がす!

    爪処理!

    適度なキャバーと引っ張りタイヤ!


    注)ドア隙間に砂、石が入り込む為… 外したハウスカバーを応用して、対策してください!



    参考にしてくれれば 嬉しいです手(チョキ)

    0

  • 2010/05/28 17:25:49

    ソン・ロンさん
    みはっぷさん


    アドバイスありがとうございます。

    僕のステップは19インチでリムまで指3本分ぐらいの車高でちょぉどツライチぐらい、8.5J+35を215/35で履かせてるんですが、ハンドルが1回転ぐらいしか切れません(-o-;)

    当たるインナーカバーはカットして鉄の部分も叩いてはあるんですがだめです(>_<)

    走行中や爪の部分は大丈夫なんですがハンドルを切ったときインナーの鉄の出っ張りのつなぎ目部分に当たります(T_T)

    いろんな人にアドバイスもらってひたすらたたいてるんですが、一応へこんでもほとんど変わりません(;_;)


    ハンマーが小さいからですかね(>Σ<)

    あと鉄の部分叩くとギザギザになってそこにタイヤ当たったりしたらやばいんぢゃないかと思うんですが・・・。

    0

  • ソン・ロン 2010/05/30 11:13:33

    『鉄の出っ張りのつなぎ目』、あそこめちゃくちゃ硬いですよね

    完全に叩いて折り曲げてしまえば、結構当たらなくなりますよ

    簡単な方法がありますが、長文になりそうなのでメッセします

    試してみてください

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース