グループ

★M’z FACTORY★

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

  • 雑談コーナー☆
    ☆NUMA☆ 2006/09/24 09:29:15

    ここは雑談&「これって使える??」「これって車に合う?」などお話しましょ☆

    まず、裏MOVEのヘッドライトなんですが、やっぱりクリアにしたいんですよね・・・。で、一番いいのが、純正加工ですが、併用も出来ないかと考え「アトレーワゴン」の平成11年から13・4年くらいのヘッドライトって形にてて大きさも比較的似てるとおもうんですが使えませんかね??
    さらにプロジェクターを埋め込もうと考えていたんですが、R32スカイラインもプロジェクター付いているんですが、年代物だと今風に明るくないんでしょうかね?価格もやすいんですが・・・。
    どうおもいますか??

  • 2007/11/12 07:39:12

    うーん皆さんの話し聞いてたら益々乗りたくなってきました(笑


    早く納車にならないかな~
    (´・ω・`)

    0

  • release 2007/11/12 11:00:30

    ヤッパリトルクとるなら3気筒

    上品(静か)な加速とるなら4気筒ですね。

    0

  • まめ小豆 2007/11/13 00:42:46

    おそらく初速はEFターボの方があると思います。ただ、うちのエンジンもそうですが7000回転超えると少し頭打ちになりますね~。

    ぜひ私も.Pandoraさんと走ってみたいですね。
    そしてブッちぎって頂きたいです(´∀`)


    0

  • release 2007/11/13 00:53:50

    わかるわかる
    EF3ターボのほうが初速上でしょうね。

    0

  • 斗蘭 2007/11/13 03:55:12

    ふーむ…
    やっぱり初速はEFに分があるんですね。
    わかってるんですけどねぇ。
    これはあれですね、JBの高回転を利用して発進時からホイールスピンするかしないかぐらいの出力を叩きだしつつスタートするしかないのかなぁ。
    まぁ…同じことをEFでやられたらどうしようもないですが。(´・ω・`)

    でも異なるスペックのムーヴが2台揃ってカッ飛んで行く様は面白そうでなりません。(´∀`)

    0

  • .Pandora 2007/11/13 07:34:58

    そんなに無茶な走りをしてませんが
    やはり3500回転以降のブーストかかってきてから
    6000後半くらいまでが一番加速感を感じられますねぇ。
    初速は速いのかもしれませんが私の愛車の現状ではマフラー
    ぬけぬけなのでその分損してるかもしれません(´・ω・`)
    きちっと吸気側の調整もしてあげたいものです(´-`)
    後はクラッチがNA用なのであまり無茶をさせるとクラッチ負けちゃう
    不安があります(笑)

    0

  • ☆NUMA☆ 2009/02/16 00:24:45

    おひさしぶりです!

    急ですが我がMOVE君が壊れてしまい廃車になりそうです。

    もし必要なものがればお譲りも考えていますんで声かけてくださいね!!

    ブローオフとかエアクリ、など3月になればはずしてばらばらにしたいと思っています。

    0

  • 斗蘭 2009/03/10 01:38:33

    どうもお久しぶりです。
    ブログサボってるけども相棒のパワーアップは欠かさない斗蘭です。

    さて、NUMA部長に質問です。
    廃車になるとの事で…
    NUMA部長がMOVEを降りた時にも思ってたんですが今回あえて質問させていただきます。
    M'zFACTORYはどうなるのでしょうか?
    MIRA/MOVEのみのチームなだけに部長自身がMOVE又はMIRAを所有してないと成り立たない集まりだと思います。
    チームの長としてどういう考えを持ってるのか、おそらく書き込まなくても気になってる人はいるはずです。
    是非返答のほうをお願いします。

    0

  • ☆NUMA☆ 2009/03/15 00:26:23

    こんばんわ★

    斗蘭さん。


    書き込みとおり自分自身MOVEを所有していないのでチームのほうは譲渡してもかまわないと思っています。
    (手放した時点で一度お話はしているため。)

    自分も廃車は急だったため、今後の連絡遅れてもうしわけないとおもっております。

    ただ、チームのほうは続けていってもらいたいので引き継いでいただける方がいらっしゃれば私は降ります。

    私が許可した方が掲示板の管理、チームの内容の構成変更等
    できます。難しいことは全くないです。

    みなさんの考えを含めて結論を出したいと思っております。

    0

  • 雅(miyabi) 2009/07/20 02:11:14

    後期に前期用のエアコンコントロールパネル(画像の物)を付けるのは無理でしょうか?

    やった事ある方、いらっしゃいましたら教えて下さい

    ツマミの差し込みが折れるので、、回すタイプから左右にずらす
    タイプに換えれればと思いまして…

    0

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース