- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- WRX S4の会 (wrxs4nokai)
- トーク
- マフラー情報について
グループ
WRX S4の会
-
マフラー情報について
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
413
-
934
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24


![[日産 セレナハイブリッド]LEDフットライト不定期点滅「お化け点灯・ゴーストロス」対策後…再発😑😑😑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/408/786/8408786/p1s.jpg?ct=76666a11be4f)
![[レクサス RC]レクサス(純正) タイヤ空気圧表示](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/10/daaf2863754f03a8559f8d2a6fe233_s.jpg)







僕は3月くらいからマフラーを探し出して、4/1に無事装着することが出来ました。商品は『柿本改 ClassKR』にしました。
4本出しにこだわっていたので、少し苦労しました。
というのもフィニッシャーを装着していたので、STIのマフラーは『共着不可』とありましたので、なんとか『共着』出来る商品を探して、これにありつきました。
詳細は私のブログをお読みくだされば幸いです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/599614/blog/35374367/
装着した感想は、アイドリングの音と踏み込んだ時の音は気持ちいいものがりますが、普段の運転ではそれほどの主張は感じません。なので最近は無意味に止まる前にシフトダウンをして音を鳴らしたりして楽しんでいます。
でもMT車の様な踏み込んだ時の吹き上がりがマニュアルモードでもCVTでは思うようにならないので、“もっと聞きたい”というもどかしさがあります。
でもエンジンをかけるたびにいい音で返事してくれるので、エンジンをかけるのが楽しみになったかもしれません。
0人