- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- WRX S4の会 (wrxs4nokai)
- トーク
- ロードノイズ対策について
グループ
WRX S4の会
-
ロードノイズ対策について
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
392
-
380
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 レザーインテリアPKG(ブラック) PDLS+(テ(千葉県)
1904.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
226.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
遅レス失礼いたします。
あくまでも個人的な主観になりますが、やはりタイヤを静粛性の高いタイヤに変えるのが一番です。
次はインナーフェンダーなど発生源に近いところから制振材、遮音材などやっていくのが効き目があると思います。
一番お手軽なのが、エーモンなどから出ているタイヤハウス静音スプレーなどはお手軽にできると思います。これは、水しぶきの音が抑えられて雨の日が静かになります。
私も色々やりましたが、タイヤをルマン5にしたら納得できる範囲までロードノイズ抑えられました。
予算をある程度確保できるならプロによる施工とかもいいかもしれません。
http://www.cs-arrows.jp/contents/service/2020/
1人