- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- WRX S4の会 (wrxs4nokai)
- トーク
- エンジン警告点灯対策
グループ
WRX S4の会
-
エンジン警告点灯対策
-
返答ありがとうございました。
現在の状況を報告です。
結果として7/17に7O2センサーのみを交換しました。
エンジンハーネスは未交換です。
これ以降、警告は出ていません。
これによってはっきりしたのは、警告を出しているのはO2センサーであること。
エンジンハーネスに原因がある場合は、何年かのスパンでエラーが出るだろうということになります。
自分はしばらくこのまま乗ってみようと思います。
ちなみに交換したO2センサーの型式は22690AB010です。
先端が真っ黒けでした。
ちなみにエンジンハーネスは見積時の型式24020AF962でした。
現在はまた更新されて型式24020AF963となり、多少金額が安くなっています。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
413
-
401
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動 デジタルインナーミラー(広島県)
439.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/27
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
部品代として
O2センサー:17700円
エンジンハーネス:38500円
それに当然工賃が加わります。
部品代だけでも恐ろしくなりますが、延長保証に入っていたので0円でした(助かった!!)。
ちなみにVA系はエンジンハーネスへの水の浸入がままあるそうです。
リコールまではいかないそうですが…。
4人