COMTEC(コムテック) ZEROシリーズ ZERO 803Vの評価・評判・口コミ

ZEROシリーズ ZERO 803V

ZEROシリーズ ZERO 803V

4.47

(537件)

レビュー一覧 534 (総件数:534件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    15

    各情報を得るためにOBD2接続を行いました。 配線はサイドピラーから引き込みました。

    ganmo99 (パーツレビュー総投稿数:72件) 2018年4月13日
  • COMTEC zero803v

    14

    まあまあかな?

    Manabu8609 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年4月12日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    7

    前回付けていたスーパーキャットのOBD2が認識しない為、ついでに新しく購入! デカい! 外部入力もOK♪ モニタとしても使えるぞ☆ さて早速取付... これまた認識しない... シガ ...

    たけふ~みん (パーツレビュー総投稿数:24件) 2018年4月9日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    13

    10年ぶりにスピード違反で捕まってしまったので、購入!そのうちドラレコもコムテックの物を買って連動させる予定。取り付け後に少し画面がデカすぎかなと思いましたが、運転してみたら気になりませんでした。性 ...

    AMiSh (パーツレビュー総投稿数:26件) 2018年4月8日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    16

    OBDⅡアダプターで接続 待機画面はブーストゲージと水温ゲージにして見ました

    虹papa (パーツレビュー総投稿数:37件) 2018年4月8日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    24

    前車で使っていたレーダー探知機がC-HRには 対応して居ないと言う事で C-HRに対応してるCOMTEDC製で画面の大きい803Vにしました。 ZERO 803V + OBD2-R3のセットで購入 ...

    sakurako-1st (パーツレビュー総投稿数:21件) 2018年4月8日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    10

    車両情報の表示モニターとしても考えていたので、まず画面の大きさ、あとは、更新データが無料ダウンロードできる点で、COMTECにしました。また、OBD2ケーブルも併せて購入しました。 画面の大きさに対 ...

    triple1050 (パーツレビュー総投稿数:63件) 2018年4月7日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    16

    新規購入しました。

    a1201 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2018年4月7日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    44

    ついに初めての禁断のレー探導入 果たしてどんな味なのか? 最新のzero805vと悩みましたが LEDフラッシュとモーションセンサーが付いてるこちらにしました 値段も型落ちになるから少しお財布に優し ...

    ながっち(百花繚乱) (パーツレビュー総投稿数:177件) 2018年4月7日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    7

    物はよいのですが、大きすぎました。 メーターパネル右側に取り付けようと思ったのですが、いささか幅が広くて、納まりません。Aピラーのカバーを切り込んで、納めるかとも思ったのですが、さすがに切り刻むのは ...

    きくぞうND (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年4月7日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    35

    ヤフーショッピングのポイントが貯まっていたので、レーダーを買い替えました。暗電流のバッテリー上がりが心配だったので、obd2分岐ケーブルも購入し、電源はヒューズボックス(ACC)からとっています。 ...

    skys (パーツレビュー総投稿数:20件) 2018年4月6日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    26

    今年初めに取り付けました! 画面がとにかくデカイです🎶 OBD2に接続してるので、車両の情報もバッチリわかるし、警告も確実にしてくれます。

    44chang (パーツレビュー総投稿数:16件) 2018年4月6日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    14

    色々な表示メニューがあるのと、少しでも大きい画面が欲しくてこれにしました。田舎道を走っているとレーダー警報もさほどうるさくありません。お姉さんの声に突っ込み入れながら楽しく走っています。

    koodaa (パーツレビュー総投稿数:32件) 2018年4月3日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    15

    みんカラを参考に、 運転席エアコン吹き出し口に、 L型ステーを使用し取付ました。 ドライブレコーダーとの相互通信ケーブルがある為、 直接ステーに付けるより、 ステー+純正ステーにて取付ました 配 ...

    COBA_selfish (パーツレビュー総投稿数:18件) 2018年4月3日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    36

    前車でミラータイプのレーダーを付けてましたがレヴォーグはリアビューミラーの為使えなくなったので購入しました。 基本、ブースト、電圧、水温を表示してマルチメータ代わりにしてます。 データ更新が無料なの ...

    U.K(ゆーけー) (パーツレビュー総投稿数:24件) 2018年4月3日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    5

    画面が大きいので良いが、セルスターやユピテルの方が良かったかも!?

    ゼロ君! (パーツレビュー総投稿数:32件) 2018年4月3日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V

    27

    コムテック ZERO 803V 4インチ画面 見やすいです。 レーダー探知機と言うより追加メーター的に 車輌の情報表示に使う感じです。

    ☆兄貴☆ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2018年4月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース