SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルトの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 1,164 (総件数:1,164件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    1

    制振材と言えは 素人が買えるのではレアルシルトが良いものだと思います。 匠は認定店でしか施工できないですから

    銀500系すえ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2024年6月19日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    21

    使い勝手が良い。 ブチル残りも出ない所が素敵。 主にドアアウターパネルに使用。

    おやつはカール (パーツレビュー総投稿数:20件) 2024年6月6日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    29

    制振材の定番品。 全面貼るのは大変なので、ローラーカッターて短冊状にして使ってます。

    イチロンロン (パーツレビュー総投稿数:60件) 2024年6月2日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    23

    スピーカー変えようか悩みましたが、デジタルアンプがくせものでどうにもならないのかなと思い、とりあえずデッドニングしてみます… 効果は後ほど。

    だーしま! (パーツレビュー総投稿数:10件) 2024年6月1日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    16

    デッドニングは初挑戦なので 色々調べ倒しました 自分なりの答えでは デッドニングシートは量より質なのかなと 量を貼れば制振性はUPしますが それと比例して貼り付けた分の重くなってしまいます 出来る ...

    たぬき 白髭 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年6月1日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    18

    デッドニングを行う際は、毎回レアルシルトを使用しています。ヒートガンなどで温めながら使用すると施工しやすいです。

    もとやんマン (パーツレビュー総投稿数:32件) 2024年5月7日
  • 9

    【再レビュー】(2024/04/21) 豪雨の中走ったら、雨の当たる音がほとんど 聞こえなくなって静かになりました。 また少し前にえらく暑かった日に関しては、 天井からの熱がかなり抑えられていて、 ...

    和泉@NC (パーツレビュー総投稿数:14件) 2024年4月21日
  • 9

    今回は天井に施工してもらいました。 さらにオーディオテクニカのヒートシールドラグも貼ってもらったので、夏の暑さはある程度回避できるはずです。

    和泉@NC (パーツレビュー総投稿数:14件) 2024年4月11日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    4

    音改善

    なおに (パーツレビュー総投稿数:10件) 2024年4月9日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    36

    リアサスまわりからの音が気になったので… EDFC5のステッピングモーター取付の際に消音材を外したのかな😅

    そーりゅーパパ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2024年3月30日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    24

    定番の制振材。貼り付け面積が広い部分に利用。

    Bittersweet (パーツレビュー総投稿数:17件) 2024年3月2日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    20

    2号機と同じ仕様

    アバエル (パーツレビュー総投稿数:20件) 2024年2月11日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    6

    300mm×400mm×厚さ 1.9mm 2枚入り デッドニング、制振材で定番のレアルシルト買いました。 これも初めて触った物です。 ミラージュ時代の制振材はレジェトレックスが主流でしたが、時代は ...

    /Angula/ (パーツレビュー総投稿数:204件) 2024年2月8日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    21

    やはり、デッドニングは効きますね。 オーディオもそうですが、静粛性もあがります。 (プロショップで施工) 作業はこちら↓(サーバントさんブログ) http://servantaudio.blog3 ...

    RYO☆★ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2023年12月25日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    19

    先日のJBLスピーカー取り付けの際、 フロントとリヤドアにデッドニング施工してみました。 スピーカー音質やら、防音やらが明確に変わったかは正直分かりませんが、、 ドア閉める時の音は重くなったので満 ...

    YOU88 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年11月5日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    15

    デッドニングの制振シートとしては定番のセキスイ化学REAL SCHILDです。 8枚入りを約13年前に購入してエスハイのデッドニングに使用しました。 2枚ほど残っていたのでアクアにも流用しました。

    マイクさん☆ (パーツレビュー総投稿数:112件) 2023年11月4日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    15

    制振材の定番といったらこれ アルミに厚みがあり、多くの制振材がブチル系樹脂を使用していますが、オレフィン系改質樹脂を使用することで、より制振性を高めているいるようです 但しアルミが厚いため柔軟性に欠 ...

    torapi (パーツレビュー総投稿数:39件) 2023年10月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース